全296件 (296件中 1-50件目)
みなさん、本当にご無沙汰しています^^ 我が家の3匹の猫たちも、元気で~す! 今日は、休日出勤で仕事でしたが、明日はおやすみなので、ゆっくりしたいと思います(^^) みなさんも、よい週末をお過ごしくださいね★
2014年06月07日
コメント(10)

皆さん。ご無沙汰しております(**) 今日は、本当に良い天気に恵まれましたね我が家猫達も、気持ち良さそうに、日向ぼっこしてましたよ~ 先月は、ちょっと体調崩し、入院してましたが><元気になり、また、仕事に復帰してますよ写真のワンコは、職場で飼っている犬の幼いころです^^もう、随分大きくなりました これから、寒くなります><風邪ひかないように・・・・
2013年11月23日
コメント(10)

こんばんわ^^ 本当に長らくご無沙汰していました(><) 我が家の三匹の猫に加えて、八匹の金魚が、家族になってます^^ 猫達は、のぞいてみるものの。。。知らん顔・・どうやら、大丈夫のようです 朝夕。。。涼しくなりましたね 明日、明後日は、お休みなので、掃除。洗濯。。がんばってしたいと思います(^^)
2013年10月11日
コメント(6)

お久しぶりです(^^) 早いもので、もう、今日から、9月になりました~★ 我が家の猫達は、それぞれお気に入りの場所で、くつろいでいますよ~ 今の職場は、ほんとに山の中の寂しい所><なんです・・・・そこに、一年ほど前 から、住み着いた”黒い♀の野良猫がいます” 最初は、人間を警戒して**近寄らなかったのですが、そっと餌を置くようになったら、少しづつ…慣れてきました~^^ 今では、車の下でくつろいだり、甘えてきたり。。。とても、なついています最近は、若い彼氏も一緒に来てます(^0^) でも、社長は、職場に動物が近寄る事を快く思っていないので><餌は、見つからないようにあげなくては、いけません 社長の前では、知らん顔して、隙を見て…そっと、おいておきます★ でも、こうやって人間が、かわいそうという気持ちで、餌をあげることが、果たして野良ネコの為なのか… 餌をもらえることに慣れ、自分で探そうという気持ちがなくなっているかもしれないです 冬場は、山を下った職場に帰るので、その時のことを考えると、辛いです>、< でも、昨年も、寒い冬を越して元気にしてくれていたので、今年の冬も、きっと大丈夫だと思います!それまで、たくさん食べて、栄養つけてね★
2013年09月01日
コメント(7)

★猛暑に、ゲリラ豪雨><★ 最近の、この異常気象は、どうなっているの** 暑さも大変ですが、大雨は、もっと大変ですね・・・ 各地で被害が出ています>< どうぞ、これ以上被害が広がらない事を祈ります 最近、我が家では、どこかの野良猫が、猫ドアから、こっそり侵入して、家のニャンコの食べ残しを平らげています** 最初は、神経質になっていましたが、最近は、主人と今日は、食べていたかな^^と確認する始末・・・・(汗) でも、これ以上は飼えないので、あえて無視しています** 知り合いの方で、すべての野良を手術して、餌をあげている優しい方もいます★ 野良君には、責任はなく、やはり人間のせいで、野放しになってしまったのだから・・・・・ 簡単なようで、なかなかできる事ではないと思います! 我が家の猫達は、本当に幸せものですね
2013年07月30日
コメント(1)

こんにちわ^^ 私が、小学生の頃・…こんな暑い日が、毎日続いていたような気がします>< 昭和時代なので、もちろんクーラーは、なく**毎日、近くの海に泳ぎに行っては、 ”かりんと”の様に、真っ黒け(^0^)・…でも、なんかのどかで、良かったなぁ~ こんな生活、今では、考えられませんが・・・・・ たまには、都会から離れて、のんびりと田舎で、夏を過ごすと、大切な何かが、 見えてくる気がします! いつでも、我が家に遊びに来てください(^^) 猫ちゃんも、待っていますよ~★
2013年07月22日
コメント(2)

今日も、暑~い一日でした>< 我が家の猫達も、昼間は、”ぐったり” 夕方、涼しくなると…活動開始です(^0^) 我が家には、クーラーというものがありません>< 周りは、緑が多いので、何とかしのげていますが・・・さすがに、そろそろ必要かも** 職場は、とっても涼しいので、自宅に帰った途端><汗が、噴き出ます** それでは、みなさん良い週末をお過ごしください~★
2013年07月19日
コメント(5)

★こんばんわ^^★ お久しぶりです! 昨夜から、今朝にかけてのスゴイ雨には、驚きました>< それにしても、よく降りましたね~(**) 皆さんのところは、大丈夫でしたか・・・ 最近、我が家の長女は、夜は帰って来ません!どこに、いるのかしら** 次男と三男は、相変割らず(^^)仲が良く、今夜も、寄り添って寝ていますZZZ また、明日宜しくお願いします★おやすみなさいZZZ・・・・・ 長女(くつした) 次男”ごま” 三男”こてつ”
2013年06月26日
コメント(4)

こんばんわ^^ 朝夕は、まだ冷えますが><昼間は、急に暑くなりましたね 三男坊の”コテツ”、木登りが得意です こんなに小さくて…か弱かったのにね 三匹の中では、一番食欲があり!好き嫌いもありません そろそろ、一歳の誕生日を迎えます★ 捨て猫だったので、正確にはわかりませんが><、病院に通い、お兄ちゃん猫”ゴマ”の愛を受けて、 こんなに立派になりましたよ~^^ それでは、みなさんおやすみなさい・・・・ZZZ
2013年05月15日
コメント(2)

こんばんわ^^ コテツです★ こんなに小さかったのに・・・・いまでは こんなに大きくなりましたよ~^^ 今日も、獲物探しに忙しいです
2013年05月07日
コメント(4)

こんばんわ くつした ごま・ こてつ もう外は、真っ暗ですが><我が家の猫ども!外に遊びに行きました 最近は、”モグラ”を捕まえては,自慢するので、困ります ”えらいね!”とほめると、すごく嬉しそう^^ 猫も、ほめて伸ばすことが、大切かもね (続く)
2013年04月30日
コメント(3)

4月25日も、残すところあと…・20分 やりたくないことする時間は、なかなか経たないけど>< 自分が、楽しいと 思う事は、いくら時間があっても足りないですよね** 我が家の、三匹の猫達も、そろそろ寝ないといけませんね** 最近自分が、我儘だなと感じています 表面では、にこにこしても、譲れないときが、多くなりました 明日は、もっと素直に…なりたいです^^ おやすみさない★ (続く)
2013年04月25日
コメント(3)

こんんばんわ^^ 今日は、旦那が残業でまだ、帰ってないです>< 3匹中・・・・ごまとコテツは、先ほど帰ってきたけど、また出かけていきましたよ~ 上の写真は、今年の正月4匹勢揃いしたときのものです! 沢山の猫がいるって幸せ~ 私の住む町は、隣近所は皆仲良しです^^ だから、我が家の猫達が遊びに行くとお家の中に入れてくれるし餌もいただき、 その上昼寝までする始末(**) 緑も多く、鳥や虫、モグラやネズミとも、毎日遊んでいます^^ 日本中で、一番の幸せ者に違いないです (続く)
2013年04月24日
コメント(0)

今日も、夕方から雨・・・・・>< 外では、カエルの鳴き声が・・・・そんな、季節になったのですね ”くつした” よほどのことが、ない限り 滅多に鳴きません>< 甘える様子もなく、 一人で、いることが多いです 外にいるときは、 近所の黒猫を従えて、先頭を歩いているとの情報! 親分肌の”くつした” ”ごま” とにかくよく鳴きます** ほとんど、家にいることが多く^^ 私達が、仕事から帰ると、必ず迎えて くれます いつも、なでなでしてもらいたいようで、触られるのが、大好き! 弟の”コテツ”の面倒もよく見る、心配性な 性格です ”こてつ” 今は、見る影もなく、大きく育ちました ”こてつくん” 人見知りが、激しいですが、世話のかからない 何でも、よく食べる、元気な末っ子です★ 3匹の中では、一番大きいかも** 今は、最近の写真がありませんが、 またUPしますよ~ (続く)
2013年04月23日
コメント(2)

こんばんわ^^ 今週もはじまりましたよ~ 炊事洗濯してたら、時間がないわ>< 急いで、ブログか書かなくっちゃ 昨晩は、ゴマが帰って来ないと心配してたら**なんと、大きなネズミ くわえて帰ってきたのです>< 威張って持って帰ってきたのはいいけど、 今度は、こてつが、そのネズミを横取りして、再び外へ おい!おい!お前たち一体なにやってんだ ごま・くつした 遊びものにされたネズミは、朝庭で、冷たくなっていました>< ごめんね・・・・ (続く)
2013年04月22日
コメント(3)

こんばんわ^^ 今日は、風が冷たく><寒かった~ 先日より、断捨離に挑戦するべく、、要らないものを探し出しては、リサイクル店に 持っていきました でもね・・ちょっと頭にきてます 昨日は、OP一枚100円だったので、今日も、続けて、スーツや、ブラウス等もって 行ったら 今日は、全部まとめて100円だって! 悔しいから、また何点かは、持って帰りましたよ~ これじゃ,断捨離にならないね・・・ ”くつした” ”こてつ” ” くつした” ”こてつ”は、今外から帰ってきましたが、 まだ、 ”ごまくん” 帰ってないです>< 近くにいるとは、思いますが ここ最近 食べたものを戻してしまうので 風邪ひいているのではないかと(**)心配です (続く)
2013年04月21日
コメント(2)

今日は、冷たい雨の一日でした(><) 我が家の三男坊の”コテツ君” 2112・7 極度の人見知り><で、困っています 長女”くつした” 次男”ごま” 猫のおネェチャン・おにぃちゃんとは、相性も良く、仲よく遊んでいます でも、人間恐怖症なので、私・旦那以外の人の声がすると 慌てて家から、飛び出して何処かへ隠れてしまうのです>< 特に小さな子供と、声の大きな人は、 苦手みたいです・・・・・ 私が、マスクをつけたり、旦那が帽子をかぶっても、違う人が来た と、逃げ出す始末(**) いつになったら、覚えてくれるのかな そんな、臆病者の”こてつ君”ですが、おしっこも、洩らさないし、ご飯も好き嫌い なく食べる、お利口さんですよ~★ (続く)
2013年04月20日
コメント(4)

こんばんわ^^ 今週も、無事終わりました~ 一週間経つのは、早いですね・・ 今週の木曜日に(51歳(汗))の誕生日を迎え ましたよ~ 皆さんからのや お祝いのメッセージ 有難うございます 毎日健康で過ごせて、家族・猫とも暮らせる事に感謝!感謝!です (庭のお花達★) 四匹目の”コテツ”くん 雨の日…ダンボールに入れられ、(誰か拾って下さい)との張り紙が つけられてました>< 縁あって、我が家にやってきました 飼い主が見つかるまでと思いましたが、3匹目の”ごま君が、片時も離れず お世話してくれるし、思い切って飼う事に決めました ( 続く)
2013年04月19日
コメント(2)

くつした♀ チムチム♂ ゴマ♂ くつした TV観戦中・・ゴマ チムチム じゃじゃ~じゃん! ついに……4匹目のコテツ君の出番となりましたよ~ 数か月前のある日・…・我が家の車庫にそっと置き去りにされていた 子猫が、我が家の三男坊のコテツ!くんです 4匹集まると><何とも言えません^^癒し効果…4倍です★ 最近は、外に出るようになり、なかなか帰ってきません>< どこか、近くに潜んでいるはず!なので、待ってみることにします・・・・ では、おやすみなさい~★
2013年04月18日
コメント(0)

2011/9.11 (くつした♀とゴマ♂) くつしたとごまは、血縁関係はありませんが、見えない赤い糸 で、繋がっていたのか…とても,仲良しです でも、お互い避妊・去勢手術を済ませているので、^^残念ながら、 赤ちゃんはできません>< くつした♀のすぐ下の♂ チムチムは、東京に住んでいるので、 くつしたにとって、一緒に暮らし始めた 初めての猫が、ゴマ君です 物怖じしない**くつしたとは、対照的に ゴマ君は、とにかく優しい 近所の♂猫から、いつも威嚇されては、小さくなっている・・・ お客さんが来るたび、ご挨拶をして、常に私達の側を離れない・・気遣いの出来る 猫なんです^^ そんなゴマ君が、可愛くて仕方ないです…ついつい、餌も余計にあげてしまいます そんなわけで、身長もかなり高く(**)なりましたよ~ (続く)
2013年04月17日
コメント(0)

我が家の二男坊 ♂ごまくん 友達からお預かりした3匹の中で、一番 元気の良い、ゴマ君を我が家に迎えました ”くつした”のそばにどんどん近づいて…積極的な男の子です 獣医さんに聞いたところ、猫も、異性同士の方が、うまくいくことが多いと 教えてくれました 残された♀は、母猫と一緒に友達の家で飼うようになりもう一匹の♂も、 引き受けてくれる人が見つかり、一安心です ごまくん 皆と離れ離れになってしまいましたが、(><) 心配しないで、いいよ~ (続く)
2013年04月16日
コメント(2)

こんばんわ^^ 今日も、ブログマラソン頑張っています!! 2011/1.1 ” 我が家の長女・長男 ” ♀ くつしたと ♂チムチムは、仲よくお昼寝中~ そして・…私の、溺愛する ♂ 次男ゴマの出番がやってきましたよ~ 2011/8 ( 左 )ごま (右)ホワイティ 我が家のごま 君は、 お友達の ナオミちゃん宅から、貰い受けました 団地住まいなので、何匹も飼えないとのことで(><)とりあえず、3匹一緒に お預かりして 先住猫の”くつした”と一番相性の良さそうな ”ゴマ君”に決定! 他の子猫は、警戒してましたが・ ゴマ君だけは、怖がらずにどんどん近づいて行ったのです^^ (続く) 2011/9.11
2013年04月15日
コメント(4)
ブログマラソン…更新中^^ 皆見てね~ (誤字、脱字、変な文章二なっていますが・…御免なさい)
2013年04月14日
コメント(0)

おはようございます^^ 今日は、気温16度 雲の多い天気です 我が家の猫ちゃん達は、もう全員外へ遊びに行きましたよ~ 東京にいる”チムチムは、今頃何してるかしら~** アパート住まいなので、外には出してもらえず><家の中だけの生活なので、 可愛そう 運動量も少ないので、おデブちゃんになっていますが・・・・(**)・ 子供達が、愛情一杯注いでいるので、外の世界に出れなくても、 きっと!幸せ 注いでくれているので 幸せに違いないでしょう~(^^) 我が家の花達★ 2010/8 実家にて 2010/8 2010/8 お盆を実家で過ごし、これから、飛行機に乗って戻ります また,いつでも帰ってきてね~ (続く)
2013年04月14日
コメント(2)

オハヨウございます^^ 今日は、本当に良いお天気ですが、またまた地震があったようで、本当に油断できないです** 被害が、大きくならないといいですね>< ”昨日までは、我が家の長女 くつしたこと・・・くーちゃんの紹介させて頂きました 2010/9 くつしたが、我が家に慣れ親しんだころ・・・・(東京)の子供のアパートでは・・** ”チムチム”登場 親には内緒で><また、猫を飼っていた・・・・・ (困ったものです) この写真は、大きくなってからのものですが、このチムチム君♂ 環境の悪いペットショップにいたらしく、咳、下痢がひどく、病院に連れて 行った所、心臓にも欠陥があると言われました>< でも、息子の懸命なお世話の甲斐あって 今では、もう元気になりました あんまり腹が立ったので、ペットショップに文句言ったら 代わりの猫 と交換してくださいとのこと 愛着もわいているし、品物を変えるように、交換できるわけありません!! 結局、今後一切の面倒は自分で引き受けるとの条件で、お金は、全額 返して頂きました この世に生を受けても、人間の都合で”命を絶たれる><”動物がいることは、 辛いです かといって、多くの動物を飼う事も出来ないのが、現状なので、避妊、去勢 手術をして、責任を持って最後までお世話していきたいと思います (続く)
2013年04月13日
コメント(2)

今日までは、”くつした”の紹介です^^ 私が、ここのお家に来たときは、おばあちゃんは、病気だったの・・・ 不治の病に侵されていたけど、とても元気で 優しくしてくれたわ 私は、いつも・・おばあちゃんの枕元で一緒に寝てたのよ 最後まで、家族とそして私も、一緒に家で過ごせて。。。。天国の旅立ちました 辛いけど、思い出一杯ありがとう~★★★
2013年04月12日
コメント(2)

獲物を狙ってる(**) アタシは、”くつした” 2009・12 とても、しっかり者で、度胸があるよ! 甘えるのは、苦手みたいで、抱っこすると><なぜか機嫌が悪いんだ 寝る時は、お布団の上で丸くなって 寝ています 家の中では、滅多に鳴かないけど、近所のおばちゃん達の前だと、 急に甘えて(**) いい子ぶりっこになってる 世渡り上手な一面も、 ありますよ~★ 最後に、凛々しい顔つきしてますが、一応 女の子です (続く)
2013年04月11日
コメント(5)

ブログマラソンに挑戦しま~す! 私達家族は、3匹(九州) 一匹 (東京) ニャンコと暮らしています! 毎日少しずつ・・・・・紹介させて頂きますね 我が家に最初にやってきたのは、 静岡生まれで、東京のペットショップにいた ♀アメリカンショートヘアの”くつした”です あまりの可愛さに息子が、ひとめ惚れしていまい なんと! 皆さんから、頂いた 成人式の祝い金をすべてつぎ込み、 アパートに連れて帰ったものの・・・・・お世話ができずに、実家に連れて帰りました 大人だけで暮らしていた私達は、思わぬ息子からのサプライズに、 驚きましたが** それからは、すっかり^^ ”くつした”のとりこになりました…(続く) 初めて我が家にやってきた・・くつした…ちょっと不安げ
2013年04月10日
コメント(4)
2013年04月10日
コメント(0)
ご無沙汰しています(**) 早いもので、もう4月になりました^^ 今は、仕事から帰ると、毎日 庭いじりをしています 近くのホームセンターに行っては、花を買い★ 花だらけの庭にしようと頑張っています★ 3匹の猫達も変わらず元気ですが、今夜はコテツ君がまだ帰ってきてませんが、 たぶん近くにいるはずです facebookも、日本人のためのfacebook入門(松宮義仁)さん 買って読んでいますが、すごくわかりやすいです CD-ROM付きで、1050円 興味のある方は、買ってみて下さい おやすみなさい★
2013年04月04日
コメント(4)
春のお彼岸が来ました(^^) つい先日、新しい年になった気がしますが月日のたつのは、早いですね 今日から、facebook連動することにしました まるちゃん3157も、マイペースですが、続けていくつもりです(^^) どうぞ、よろしくお願いします
2013年03月20日
コメント(6)
今日は、暖かな一日でした 少しずつ…春が近づいてきてるような気がします 先日植えたパンジーや、ビオラが元気一杯 に咲き誇っていますよ~ (><)でも、心配事ができました……3匹目のコテツ君♂ 昨晩から帰って来てません 後の、2匹は手術済なんだけど…・まだ子供だからとしてなかったんです 最近は、近所の猫達がやって来てたので(??)どこかに一緒に行ってしまったに違いないです 帰ってくるまで、落ち着きませんが、待ってみることにしますね
2013年03月16日
コメント(2)
今日は、朝から冷たい雨・・・・(><) 我が家の3ニャンも、家から出たり、入ったりでやっと今は、落ち着いて爆睡中 スゴイ恰好で寝ています デモ、可愛い~です 最近、facebookに参加して、色んな情報を得ています でも、むやみやたらに交流範囲を広げるのは、やはり不安もあるので、 自分なりに判断をして必要な事は、吸収していきたいと思います^^ まだまだ寒い日が続きます…皆さん体調気をつけましょう~ね★
2013年02月19日
コメント(7)

こんばんわ^^ 早いもので、もう今年も、一月半ばです・・・ 今年の正月は、子供達と猫も,一緒に帰省し 家族四人プラス猫四匹の賑やかな日々でした 最初は、警戒態勢の猫達でしたが><三日目には、すっかり慣れて 四匹並んで、お昼寝したり 庭で遊んだり 本当に楽しそうでしたよ~ 猫バカの私としては、このまま…四匹飼ってもいいかな~と思いましたが、子供達も、猫のいない生活は、耐えられないようで、またまたに乗って行ってしまいました ちなみに猫は、年の順に ♀くつした ♂ちむちむ ♂ごま ♂こてつ といいます 戻る時に、ゲージに入れられた ちむちむが、悲しそうな声で、か細く泣いた声が、今も耳に残って・・・・かわいそうでたまりません やっぱり、どんなに人間に可愛がられても、猫の友達と、話したいこともあるんじゃないかな・・・・・
2013年01月13日
コメント(6)

2012年12月16日
コメント(3)
こんばんわ^^ 毎日の残業に加えて・・今日は、日曜出勤してきましたよ~ 一年で、一番忙しいのが、この時期なんで…・大変です 日曜日は、好きな弁当買ってくれるのが、唯一の楽しみ~ 今日は、ほっともっとの幕の内・(松) 頂きました・・・ 美味しかったです 今職場では、社長と部長さんが、それぞれに柴犬の赤ちゃんを飼うことになり、毎日 犬とともに出社して…・休憩所で、私達を和ませてくれています^^ 疲れがたまると、皆トイレに行くふりをして…犬に会いに行ってます お蔭で、みんな頑張れていますわ~
2012年12月16日
コメント(0)
こんばんわ 早いもので、気が付くと…もう、12月になってしまいました 以前から、PCの調子がよくなくて>< なかなかネットに 繋がらなかったので、思い切って 新しいPCに変えましたよ~ また、私なりのゆっくりペースで、ブログ続けていきたいと思います 三匹の猫たちも、昼間家から、出たり入ったりですが、、夜になるとちゃんと帰って来て安心して寝ております 明日は、平地でも雪が降るくらいの寒さだそうなので、暖かくして頑張りまーす 皆さんも、体調気をつけてくださいね
2012年12月03日
コメント(4)
昨晩は、仕事を終えた後・・・映画鑑賞してきましたよ~^^ 伊藤英明さん演じる・・・悪の教典 海猿のイメージとはまた違い、涼しい顔して次々に殺人を犯していく役柄でしたが、見終えて 残酷な中にも、不思議にすっきりした感覚を持ってしまったのは、私だけでしょうか>< 人の心の奥に潜んでいる何かに共鳴するものがあったのかも、しれません でも、効果音や映像は、やはり刺激が強いので、多感な学生以下の方には、お勧めできないかも++ でも、決して伊藤さんは、嫌いには、ならなかったですよ~ 良く鍛えてました
2012年11月11日
コメント(4)
先月末に有給を頂き またまた子供達の所へ行ってきましたよ~ 職場の皆さんにどこに行くのと聞かれたけど、また上京するとは言いにくく><ちょっと・・・・ 今回は、気候も良く 娘が、カレー専門店や丸ビルにあるパンの美味しい店にも、つれて行ってくれ、楽しい日々を過ごせました お目当てのグループのコンサートでは、フリスビーをゲットする幸運にも恵まれ、色んな事、あったけど**今 一番幸せな時を過ごせているんだと思うと、皆に感謝です 特に、旦那には、いつも、留守番で猫達のお世話を頼んで居ますが、快く 引き受けてくれるので、私も心おきなく、出かけられます まだ、息子の就職は決まらなくて、心配で仕方ないのですが、今回子供達の元気そうな顔を見れて良かった 息子も、学校へ行きながら、ボランティアに参加したりと、自分なりに頑張っているようなので、今しばらく見守っていくしかないかなと思っています お休みさせていただいた分、昨日、今日と休日返上で、頑張って働きましたよ~ 良く働き、良く遊んでいま~す
2012年11月04日
コメント(3)
お久しぶりです 今夜も冷えてきました 猫を飼っていない人には、理解できないかもしれませんが、猫と一緒に暮らし始めたら、だんだんと猫なしでは、居られなくなってきます それに、不思議と自分の周りに猫を拾ったり、猫が家に居ついたりと猫と縁の出来た人が、増えてきます 我が家には、今3匹の猫が居ますが、猫を飼っているお友達は、10人近くになりました そんな友人と猫の話をし始めたら、もう止まりません きりがないんです 思うに猫達を飼い始めたのは、人間ですが、この広い世界で、飼い主を猫の方が、指名して、やってくるんだと思います よく言われる、運命の赤い糸というものですよ~ 時には、飼い主との辛いお別れもありますが、猫ちゃんは、きっと同じ時を過ごせて、幸せに違いないです 姿形は、見えなくなっても、ご主人様の事は、忘れないし・・・また、生まれ変わって、新しい世界で、走りまわっているかもしれません ご主人が、元気で頑張っているのが、何より嬉しいはず 色んな事を教えてくれ猫達に感謝です
2012年10月13日
コメント(5)
暑い暑い・・・・といっていたのは、つい最近なのに** すっかり秋らしくなりましたね~ 今日は、東日本から北海道にかけて、雨がすごかったようですが、最近の自然の猛威には、ただ驚くばかりです 先週は、急に竜巻注意報成るものが、発令されたので、どうなる事かと、不安でしたが・・何事もなくてよかったです こんな時、我が家の猫達は、ぐうぐう寝て安心仕切っているけど、野良猫や、野良犬達は、どんなにか、不安だろうね>< 今日も、夕方 山道で、うろうろしている野良犬を見かけ、何も食べるものなかったので、車にあった栄養ドリンク飲んでもらおうと、そばによったら、おびえて、逃げてしまいました 広い土地と、お金があったら、野良犬や、野良猫を保護して世話がしたいけど、簡単にはいきませんね>< そもそも、飼っていても、捨てる人も、居るし・・・特に猫は、野良猫でも、避妊手術,去勢手術をして増やさない事が必要ですね 実際東京の千代田区では、その方法で、野良猫がすっかり居なくなったと新聞で見ました 旦那は、田舎では、なかなか難しいといっていますが、皆の意識が、変わるようきっかけが、必要ですね
2012年09月23日
コメント(3)
三連休中日の今日・・・・・台風が、北上中です** 温泉にでも浸かろうと^^ 外出したものの、家から遠ざかるにつれ、風雨が強まり出したので、引き返してきましたよ~ 家には、大事なにゃんこも、3匹居る事だし、途中で帰れなくなったら、それこそ大変ですよね 今はまだまだ・・・・静かな雨音ですが、これからどうなるのか心配です 何事もなく、過ぎ去ってくれる事を祈ります
2012年09月16日
コメント(8)
先週は、大好きな人の歌を聞く事が出来^^本当にしあわせでした・・・ 実は、 最近・・・からだのあちこちに赤いぶつぶつが出来て)(なかなか直らないんで、昨日は、いつもと違う遠くの皮膚科まで行ってきましたよ~ 私の症状を見るなり・・・・これは(’++ ) 何か動物飼っていますか? ええ・・猫が、3匹います 猫から、うつっていますね 実は、真ん中のゴマ君が、以前より、デキモノが出来てたのですが、動物病院の先生は、アレルギーとの診断で、治療中だったのです 皮膚科の先生いわく、猫は、アレルギーではありません>< 動物病院の先生の見立ては、間違いです 皮膚病ですから、あなたに差し上げるお薬を小さく砕いて、猫ちゃんに飲ませてみてもよいですよ そこの病院は、かなり有名で、遠くから来られる人が、多いとは聞いていましたが、先生が、快活で、とてもユーモアのある方でした 動物病院は、保険が利かないから、あなたの薬で治せばいいですよ~と、かなり多めに薬を出して頂きました 私も、原因が判明して、落ち着きました^^ 頑張って、猫と一緒に治療していきたいと思います
2012年09月09日
コメント(4)
猫との楽しい日々を過ごした娘も、 昨日・・・行きたくないと言いながら、東京へ行ってしまいました 今度、帰ってくるのは、正月ですが、きっとあっと言う間に違いありません 明日から、また仕事頑張ってね そして・・・・私は、今からJRで、博多に行ってきますよ 三代目ジェイソウルのアリーナコンサートがいよいよいよ始まりました・・・・・・ 今回も、またまた一人で、参戦してきますわ~ 踊りもちろん素敵!ですが、私は、彼らの歌が大好きで、いつも元気をもらっています いつものように、旦那と猫ちゃんは、留守番です 宜しくお願いしますね
2012年09月02日
コメント(4)
日曜日から、娘が遅いお盆休みで帰って来てます 今回の帰省の目的は、3匹の猫に会う事と、友人と会う事のようで、 毎日友達と出かけています やはり、幼い頃からの友人は、何でも、話せて一番のようです 今は、仕事で、関東の方に居るけど・・・・地震も心配だし、いずれは、九州へ、戻って欲しいと、願っています その時は、東京に居るチムチムも、当然一緒なので、我が家は、4ニャンになりますわ 猫カフェが、開けるかも
2012年08月30日
コメント(1)

お盆休みの最終日は、女子限定のミニ同窓会に行ってきましたよ~ 飲み放題でしたが、皆 車で来ていたので、もっぱら 食べて、笑って、お喋りして・・・・・・あっという間に時間が、過ぎてしまいました 気持ちは、若くても 物忘れと、老眼で字が読みずらい><のは、みな同じ 子供が、小さい時は、子供中心の生活だったけど、今からは、まだまだ色んな事に挑戦できるような気がします それぞれに、親の介護、子供の進学、就職、結婚・・色々悩む事も多いですが、こんな風に集まって いやな事を忘れる時間も、必要だよね 私は、我が家の3匹の猫と、エグザイルについて 熱く 語りましたよ ムフフ
2012年08月17日
コメント(3)
115年目にして、念願の初出場の果たした、わが母校は、残念ながら、一回戦を突破する事が出来ませんでした・・・・・ 甲子園と言う大きな大会で、ほんとに良く頑張ってくれたと思います 私の職場も、早めに仕事を切り上げて、皆でTVの前で、応援しましたよ~ 戦いに敗れた選手達は、もう早速次ぎに向けての、練習を始めている事と思います まだまだ、暑い日が続いていますが、頑張ってくださいね、 選手を支えている周りの方や、保護者の方 本当に、お疲れ様でした
2012年08月11日
コメント(2)

早いもので、暦の上では、今日から・・・秋になるんですね まだまだ、昼間は暑くて大変ですが>< 夜になると、あちこちから、虫達の鳴き声が聞こえてきますよ~ 涼やかな鳴き声を聞いてるだけでも、落ち着いた気持ちになれます 我が家のクーとゴマは、外が涼しいので、最近は、家の外で、くつろいでいる事が多くなりました 一番ちびすけの・・虎鉄クンだけが、一人取り残されて、寂しそうです でも、まだまだ君は、夜遊びするのは、早いよ~
2012年08月07日
コメント(2)
今日も暑かった! 暑くて、焦げてしまいそう~ 先日、久しぶりに県外の友人と電話で、色んな話をしました 今一番気になっているのが、子供の就職です 我が家の長男は、今年、就職浪人中なのですが、なかなか自分の目指す企業に就職するのは、難しいようです>< 幸い、年子の姉と同居してるから良かったものの・・・一時は、落ち込んで 家から、出るのも嫌になって、辛かったようです 主人は、田舎に帰らせて、それから考えればと言うのですが、私は、まだ若いし、自分が本当にやりたいことがあるんだったら、頑張って欲しいと思っています 自分が、本当にやりたいという強い気持ちを持てば、きっと叶う気がします!その代わり、それに向けての努力は、必要ですぞ 頑張れ!父も母も、にゃんこも、見守っているからね~
2012年07月30日
コメント(6)
今日は、休日出勤と思いきや・・・・思ったほど、忙しくないので、お休みになりました 我が家は、どんなに暑くても、自然の風 もしくは、扇風機しか使いません>< と言うか、エアコンがありません まわりは、田んぼや、畑だし、結構風が、入ってくるんですよ~ でも、さすがにこの暑さと湿度には、悩まされます 3匹のニャンコも、玄関の靴箱の上!お座敷のテーブルの下!二階の机の上! どこか、涼しい所はないかと、一番いい場所で、寝ております・・・・・
2012年07月28日
コメント(8)
全296件 (296件中 1-50件目)

![]()
