Asakoの日記

Asakoの日記

PR

Profile

*Asako

*Asako

Category

カテゴリ未分類

(2)

食べもの

(2)

美容

(2)

ダイエット

(0)

健康

(1)

おしゃれ

(0)

旅行

(0)

お酒

(0)

ゴルフ

(0)

(0)

入院

(15)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2018.07.04
XML
カテゴリ: 健康
​入院は退屈だけど、ありがたいことに時間だけはたっぷりある。
せっかくなので、今までやりたかったけど時間がないせいにしてやってこなかったことをやる。

私は学生のころから肩こりとか首こりに悩まされてきた。
足つぼとか、指圧とか、タイ古式とか、いろいろマッサージ屋さんに行ったけど、
その中で一番好きなのはリンパドレナージュ。

昔通っていたサロンのトップエステシャンの施術が今でも忘れられない。
よくわからないけど体中の体液が一気にぶわ~と動く感覚だった。
あと、手わざももちらん素晴らしいのだけど、その人の癒しのオーラが半端ない。
その時に、私もいつか、がんばっている人に癒やしを提供できる仕事がしたいと思った。


今回はまず日本リンパ協会主催の ​「リンパケア検定2級」​ をとることにする。
この検定のいいところは、Webで検定が受けられるということ。
入院中でも問題なし。

ここで学べる内容は、
  • リンパの基礎知識を習得
  • セルフリンパケアの方法
  • リンパ体操
  • ブリージングストレッチ、表情筋ストレッチ、リンパ体操

公式テキストを読み始めたけど、基礎知識について、かなりわかりやすく解説されていると思う。


リンパケア検定2級公式テキスト リンパケアの基礎知識と基本手技 [ 日本リンパ協会 ]


細胞の老廃物とか、細菌やウィルスは、体中にあるリンパ系で攻撃されたり、運ばれたり、
処理をされる。
この機能を活性化させることができれば、免疫もあがり病気予防(治療)にもなる。
体にいいことは間違いない。
まずは、退院するまでにリンパケア検定2級を取得して自分と家族の健康向上に役立てる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.04 11:25:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: