PR
カレンダー
コメント新着
約2か月ほど・・・
更新をとどこおっておりました
ひゃぁ~、やってもうたぁ~~~~
こんなに長いこと更新をさぼっていた私を心配してくださってメールをくださった方々、忘れずにいてくださってありごとうございました&ご心配おかけしました
実は先月長いこと不正出血がありましたが、なんと今月は久しぶりに状態が良くなってました
体調を見ながら、何十年らいの友人の結婚式に参加してきました

縮小したらぼやけた感じになったから、シアワセいっぱいのこの状態でのせちゃえェ~
み~んなシアワセにな~れっ
花嫁含め、いつも3人一緒だった仲良し友と
みんな高校の同級生で同じように30代になって、子供もそれぞれ大きくなっているのに、高校の時と変わらないと言い合う。。
変わらないと思っているのは本人たちだけなんだろうなぁ~
けど私も、みんなあんまり変わってないな~と思っていた1人でした
で、この後我が家に大ニュース
父が全額出してくれるということで、11月15日に結婚式をあげることになりました
そして、その日のうちにドレスを決めてきました

頭ぽさぽさだったけど、アップにしていたのでそのまま試着

目の前には、我が家の両親+2人目妊婦の姉の目が
かな~りうるさく、結局自分の意見は却下され、父の気に入ったドレスに決定
何着着たのかわからないくらい着てました
姉に比べると早い決定だったらしいけど・・・何着も着てると、もうどれでもいいような気がきがしてきちゃいました

『ももたんおじいちゃんとお留守番してるんだから、早く帰ってきなちゃ~い』
この声がとっても聞こえてきていたんですが・・・体調も考えて1着だけにする予定だったのに、その後の父の『もう1着くらいきれば~』の一声で予定が変更
奈良は奈良で式を挙げる予定なので、11月の式後にもう1回式をいつか挙げる予定の私は別に1着づつでいいと思っていたのですが・・・
父の声は絶対の家なので。。

試着前に選んでもらって、7分で決定
今になってみれば、もうちょっとちゃんと選べばよかったかなと、ちょっと後悔
けど、ま、今回はこれでいく予定です
ヘアメイクの打ち合わせもちゃちゃっとしてきたけど、こればっかりはもう1度ちゃんと決めた後にリハーサルをしようと思っています

『ももたん待ちくたびれて、こぉ~~んなに長くなっちゃいまちたっ
けど、ちゃんと式にももたんも出られるから、許ちてあげまちゅ
』
式場は、ももたんもちゃんとOKのところで、挙式中パパにだっこされて参加予定です
望んだとおり、ももと3人一緒に牧師さんの前にいれらることになりました
友達にも連絡したり、今は準備でなんだかばたばたで、またまた更新がおくれることがあると思います・・・スイマセン
そして、不妊治療のためにも動き出してます
漢方専門の先生に処方してもらった薬を飲みだしてだんだん体が温かくなってきたような今日この頃
明日は卵管造影の予定です
痛いということは今までも結構耳にし、同じ職場にも経験者がいてて、すごく痛いということをまた聞き、びびりまくりですが、がんばれるはずっ