全389件 (389件中 1-50件目)
この数ヶ月の間、いろんなことがあった。久し振りにここに日記を書いてみようと思って書いてみた。懐かしい気がする・・・・。
2006年10月17日
コメント(60)
JRにとっては、大変な年になった昨年でしたが、今年はどうなんでしょうかねぇ・・・・まさか新幹線が・・・・なんてことはないよね?強度不足のマンションに住んでいらっしゃる方々にとっては、めでたくも無く正月を過ごされたことでしょう・・・。そんなこんなで、2006年のスタートです。がんばっていきまっしょい!
2006年01月05日
コメント(2)
見方を変えれば、姉歯・・・・・かわいそうな気もする・・・。「お前の事務所だけじゃないんだぞ!他にもあるんだからな。」なんて言われれば、やっちゃうよなぁ・・・・・。見抜けなかったほうも責任あるんじゃないの??70軒以上の物件が強度不足だなんてねぇ~~・・・・。結局、姉歯さんに罪をおっかぶせちまえばいいってことか?今後の展開に注目だ!
2005年12月20日
コメント(5)
大分の別府に、外壁が迷彩になっているホテルが近日オープンする。陸上自衛隊別府駐屯地入口に迷彩色の外壁が見えるので、自衛隊の建物?と思われているらしく、自衛隊の荷物が届くこともしばしばあるらしい。大分の皆さん!別府に観光で行く予定の皆さん!行ってみてはいかが?
2005年11月26日
コメント(2)
今日、熊本県八代市では、広島で命を奪われた木下あいりちゃん(7歳)の葬儀が執り行われた。父親の実家が八代市にあるということで・・・。傷つけられダンボール箱に入れられて捨てられたあいりちゃん・・・。痛い思いをしただろうなぁ・・・怖かっただろうなぁ・・・そんな事を考えながら、父親の目でこの事件をみてしまう。自分の子供がそんな事件に遭遇したら、怒りと悲しみで冷静では居られないだろう・・・。7歳の子供に、何の罪がある?7歳の子供に抵抗力はある?無抵抗な罪もない子供に乱暴し、殺害してダンボール箱に入れて捨てる・・・。そんなアホな話あるか!?逃げ惑うあいりちゃんを追い掛け回して面白がって殺したのかと思うと腹が立つ!きっと逃げたかっただろうな・・・。早期の犯人逮捕を願いながら、そんなクソ野郎の極刑を望む!!そんな事件の真っ只中に、もうひとつの八代がある。全国に倒壊の恐れがあるビルを数十箇所に建てた木村建設!簡単に逃げた・・・。1つの不渡りで倒産なんて、なんて素晴らしい逃げ方!!数千人の命を鉄筋コンクリートという箱に入れ、地震が起こればどうなる?大勢の人が犠牲になる・・・。利益を重視し、後のことはどうでも良いというような木村建設・・・。報道番組が八代に集合しているぞ!!
2005年11月25日
コメント(2)
あれして、これして、あっちこっちに行ってパンクしそうだ・・・・。ストレスが・・・・・
2005年10月24日
コメント(3)
祐実が結婚した・・・・。小さな頃からみてきた祐実が結婚したよ・・・。昔は、母親が入院していて、犬と一緒にあちこちをさまよいながら靴磨きしたりしながら生活していた祐実が結婚・・・・。「同情するなら金をくれ!!」と言いながら、ガッポリ儲けちゃって、黒田アーサーからスピードワゴンに乗り換えたら、速い速い!!さすがスピードワゴン!!妊娠2ヶ月らしいじゃん!!早いねぇ~~!!でも、祐実の旦那の方がギャラ、安いんじゃないの?きっと「同情するなら金をくれ!!」と言ってるさ・・・。
2005年09月15日
コメント(2)
130gの炭石鹸を210円で販売中でございます。すっきりさっぱり汚れを取って美肌効果UP!
2005年09月13日
コメント(2)
課長、スキンローション頼んだのに、スキンとローションを送ってきちゃう困った人でございます・・・。課長・・・・ダメじゃん!!!
2005年09月09日
コメント(1)
9月2日、大分から課長がやってくる・・・。なぜか同行でお仕事・・・・。たまらん・・・。
2005年08月31日
コメント(4)
熊本から大分市内まで2時間ちょっと・・・・。来月から、転勤ではなく通勤です・・・。社長の気まぐれで、月に2回の大分出張・・・・。日帰りなので5時半に起きて大分行き・・・。たまらん・・・。
2005年08月28日
コメント(1)
佐賀県唐津市呼子町・・・そこはサザエのつぼ焼きとイカシュウマイが有名な町です。キリン一番絞りのCMで佐藤浩市が食べていたイカシュウマイも、呼子の朝市で食べることができます。朝市では、イカの一夜干し、アジの開き、その他にも新鮮な魚介類がお安く販売されていました。交渉すれば、おまけがあったりもしますよ!アジの開きは、朝市に出店しているそれぞれのお店で味付けが違っているので、すべてのお店で試食して、自分のお好みの味だったお店で買うという、当たりハズレのない買い方ができます。人柄で買うもよし、味付けで買うもよし!というような昔ながらの朝市です。新鮮なウニも食べれます。ウニを割ってもらって、手のひらに載せてもらい、そのまま口に入れれば、口の中でウニの甘さが海水の塩の味に引き出され美味い!買って帰ってウニ丼にして食べるのもいいですよねぇ~。新鮮な魚介類以外にも、呼子には変わったものがありました。それは「ギョロッケ」という薩摩揚げをコロッケにしたようなものでしたよ!1枚80円でした。朝市で試食をした後は、波戸岬でサザエのつぼ焼き&イカ焼き!岬のサザエのつぼ焼き屋さんは、1軒なのだけれども、焼いてるおばちゃん1人1人が経営者!というのは、1つの建物で7~8人がサザエを焼いているけど、ここも朝市と同じく味付けが異なる。料金は一皿500円で統一されているけれど、味付けはもちろん、サービスも違う。イカの焼き方はタレと塩で、すべて同じなのだけれども、食べるときにマヨネーズと一味を出してくれるお店と、そうでないお店がある。1軒だからと思ったら大間違いなのですよ!そこで、サザエをおいしく食べたいと思ったあなた!!サザエは冬から春がおいしいですから!!夏よりも冬に食べてください!夏は少し苦味があります。サザエが食べる海草が夏場は硬い為、サザエに苦味があるそうです。貝類は冬場がおいしいですからね!貝類を食べつくしたら、次はイカ!呼子にはたくさんのイカ料理の店があります。呼子大橋近くには海中展望レストランまんぼうがあります。子供を連れて行くにはいいかも!!大人だけならそこの近くに、「海鮮門いか太郎」というお店があります。ここの定食には「魚豆腐」が付いてます。豆腐なのだけれども、食感がまったく豆腐じゃない!そしてデザートにコーヒーゼリーが付いてくるのだけれども、普通のコーヒーゼリーではなく、イカ墨が入っているコーヒーゼリーです。単品では食べれないので、定食を注文してください。呼子町を食べつくした後は、遊覧船で七つ釜へ!七つ釜というのは、海の洞窟です。七つの穴が集まっています。船で中まで入ってくれるので、天然のクーラーが楽しめます。潮風を受けてお腹が減ってきたころ、長崎佐世保バーガーを食べに行くのもいいですが、もっと近くに唐津バーガーというのがあります。おすすめですよ!イカ太郎で活き作り定食を注文すれば最後はてんぷらさ!
2005年08月28日
コメント(5)
13、14、15、16日のお盆休みが、残り半分になってしまったよ・・・。日が経つのは早い・・・・。一昨日に正月が来たような気がするが、実際には8ヶ月経っている・・・。そうこう言ってるうちに、今年も残りが4ケ月・・・・。お盆休みなんて、あっという間に終るのさ・・・。
2005年08月14日
コメント(2)
熊本の気温・・・・異常な暑さです・・・・。車内のエアコン・・・・・熱気です・・・・。サウナ状態です・・・・。脳が溶けていくのがわかるぞ!今年の夏は、ミイラ化しちゃいそうな夏です!!
2005年08月04日
コメント(4)
うちの会社のホームページが、今頃できたみたいです。みてみましたが、これといって何も無かったです・・・。そんな会社です・・・。なんで今頃HPを作ったんだろうか?もっと早く作っていればよかっただろうに・・・。
2005年07月30日
コメント(3)
道を極めると書いて極道さて、どうする??指がない人と指きりするには、どうしたらいいでしょうか?考えすぎてしまう今日この頃です・・・・。そんなこんなで、同業他社をご紹介してあげたところ、そこの会社の営業マンも行きたくないらしく、来てないらしい・・・。さて、どうしたものか・・・。
2005年07月26日
コメント(3)
山口県下関から1時間ちょっと行ったところに角島と言う島があります。「4日間の奇蹟」のロケで話題になった島です。http://4kiseki.biglobe.ne.jp/index.html詳細は↑で見てください。この島の灯台の灯りは、ものすごく綺麗で、本当に奇蹟を起こしてくれるような気がしました。(監督/佐々部清 談)たしかに綺麗でしたよ・・・・。海も灯台の灯りも本当に綺麗でした。角島から広島へ向かって走り、夕方、宮島口に到着。JRの宮島行きフェリーを見送りながら、ぼ~っと過ごす・・・。その後、広島市内へ行き、広島名物のお好み焼きを、接客態度の悪い広島カープファンのおばさんがいる店で食べ、宮島方向に戻り、翌朝10時のフェリーで宮島へ!!宮島では、BOOMのコンサートが行われるという事で、BOOMファンがたくさんきてました。角島から宮島へ行ったのはいいけれど、たいした収穫なしでした・・・。次回、ともちゅんは佐賀県の呼子に登場いたします・・・。
2005年07月18日
コメント(3)
本日は事務員がお休みの為、朝から電話応対&事務全般を担当いたしております。しかし、午後から出なければならないので電話を本社に転送!!今から納品に出るという事は、何時に帰れるんだろうか・・・・。きっと・・・・・考えるのは、やめとこ・・・。朝から電話を本社に転送しておけばいいと思ったけど、ダメなんだってさ!朝は忙しいんだってさ!ここも忙しいんだよ!!と、いうことで、今から出発します・・・。帰るのは、日付が変わってからになると思うよ・・・・。
2005年06月20日
コメント(3)
今日はお留守番・・・・。暇です・・・・。あぁ~
2005年06月17日
コメント(0)
代車がこなかったせいで、今から納品スタート!最悪・・・・。
2005年06月13日
コメント(2)
土曜日の夜、19時10分突っ込まれた。サンプルを持っていく途中で、横からド~ンとやられた。降りていったら相手は女の子でした・・・・。「ちゃんと見てたかな?右を・・・。」と聞いたら「・・・・。」とりあえず警察に電話。次に本社に電話したが留守電。続けて熊本営業所の所長に電話。社長に電話して、「当てられました。」社長は「車の被害状況は?」横ドアが開かないというと「そか!保険屋に連絡しといてね!じゃぁ!」電話を切りやがった・・・・。そのあと「あ、お前は怪我してないか?」ついでに聞かれた感じ・・・。そのあと、智子に電話したが、出ない・・・・。メールで件名、事故内容 つっこまれたと打ってみた。いつもは返事が返ってくるのに時間がかかるが、すぐに電話してきやがった。「デミオ?」「いいや、会社の・・・・・・。」そんなこんなで土曜の事故から今日現在まで、相手の保険屋からも連絡がないのでこっちから電話してみた。まず、相手電話番号に見覚えがあった。そう!うちの会社のお得意さんじゃねぇ~~か!「事故の件、保険屋さんに言ったかな?」っと聞くと、「はい!しました。」ということで保険屋に電話。まだ連絡がない・・・・。ムカツクので、通院でもしようかなぁ~~~。
2005年06月13日
コメント(1)
タイムカードの出勤・退勤は使うけど、一番右の「徹夜」ってボタンは・・・・・・・・・・。徹夜・・・・あるかもなぁ~~・・・・。夏が怖い・・・・。盆前、正月前は家にいなさい!!それか、海外に行ってください!熊本のホテル、旅館、温泉施設は使わないでね!忙しくなるから!
2005年06月12日
コメント(1)
やる気が・・・・。土曜だし・・・・。来週の土曜は休みだが、それまでが・・・・・あ、明日は休みだよね・・・。
2005年06月11日
コメント(2)
納品にいくのを中止したい!!と、本社に稟議書を書いて送ってみよう!!
2005年06月11日
コメント(0)
さて、6月も11日目です。梅雨です。これから雨が続きますねぇ~。毎日のように雨!!雨の日の仕事は嫌ですが、私を待ってる人がいるぅ~~♪俺が持って行かなきゃ困る人たちが・・・と言うより苦情が殺到してしまう事は間違いない!!「今日は雨ですから休みです!!」なんて言えない・・・。本当は休みたい。でも・・・・。着替え持ってきてないよ・・・・。デミオにも着替えを載せておこう・・・・。
2005年06月11日
コメント(0)
今からお家へ帰りますが、帰って風呂入って寝たら、またここに来なければなりません・・・・。何時間仕事してるんでしょうか・・・・。う~~ん、たまらん
2005年06月10日
コメント(5)
今日は、マジで何時に帰れるんだろうか・・・・。まだ会社で・・・・・こんなことする暇があるなら、お仕事したほうがいいのか?いや、時にはしょ~~~ふのように・・・・いや、休憩も必要かと・・・・。
2005年06月10日
コメント(3)
お帰りの時間は、何時になるんだろうか・・・・・。力、力、竹内力!
2005年06月10日
コメント(1)
集金に行ってきた。潰れたホテ~~ルだから、オーナー探しからスタート!!近辺のホテル及び関連企業にオーナーの家を聞き出すことからスタート・・・。聞き出した。オーナー居た。話した。集金できたが・・・・。この時代、戦国時代・・・・・。潰れる旅館、ホテル、多いなぁ~~。お客がいないんだよ・・・・。不況だよなぁ~~。
2005年06月09日
コメント(3)
日々、反省・・・・。机の上はゴチャゴチャグチャグチャだぜ!!お片づけしなければ・・・。しかし、暇がない・・・・。さて、どうするか・・・・。休んで片付けるか・・・・。出勤してるのに、欠勤にされるのも・・・・。よ~~し!すべて適当にやってしまおう!!にゃはぁ~~
2005年06月09日
コメント(1)
眠すぎる・・・。今日は早く寝るぞ・・・。
2005年06月07日
コメント(3)
日曜出勤・・・・・暇・・・・・。電話無し・・・納品無し・・・・何も無しの状態・・・。一人でボケ~~~ッとして待機状態・・・。寝たいのに出勤・・・・。マジで眠い・・・・。サービス業がお客さんだけに、いつでも対応できる体制ってどうよ?---------------------------------------県内を2人で受け持つのは難しい。北と南で分けても、大変な時は大変なもんだよ・・・・。今日は早く寝るぞ!!
2005年06月05日
コメント(1)
ものすご~~~く真面目な日記を書くのです!お堅い日記を書いていくかもよBダッシュ!落っこちるかもよBダッシュ!そんなお堅い日記を・・・・書けるんだろうか?
2005年06月05日
コメント(0)
依頼があったことを、すっかり忘れていた・・・・。最近、ミスが多い・・・。それをカバーしてくれる所長・・・・すまん・・・。依頼があったのはいつだったかなぁ~~・・・。そこらへんは内緒で・・・・。疲れすぎだもんなぁ~~・・・・・。ま、しょうがないか!睡眠時間をもっとくれ!って感じだぜ・・・・。今日も眠い・・・。運送屋と変わらないくらいの睡眠時間だぜ・・・・。4時間とか3時間とか・・・。仕事終って、風呂に入って、飯食って寝る・・・。家には寝に帰るだけ・・・。1日24時間では足りない気がする・・・・。1日48時間あれば・・・・・。警官か消防官にでもなればよかったなぁ~~
2005年06月05日
コメント(0)
・・・・・・・・・・・・・・有難う・・・・。
2005年06月04日
コメント(2)
特に何もない。仕事も暇だし・・・・・。
2005年06月03日
コメント(1)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2005年06月03日
コメント(0)
むずかしい・・・・・・。忙しいのに悩む事が増えた・・・・・。夜開く夢なんて、ありゃしねぇ~~~・・・・。
2005年05月30日
コメント(1)
一身上の都合により、日記をお休みします。尚、先日の件とは関係ありませんので、ご心配なく!!再開は、いつかなぁ~~・・・・。ちょっと日記どころではない状況です・・・・。兄貴、場合によっては電話するよ!
2005年05月28日
コメント(2)
領収書の桁が・・・・・商品が・・・・・・聞き忘れが・・・・といったミスを連発したが、今日はそれどころではなく、眠い。とにかく眠い・・・・。納品軒数が少なかった事もあって、事務所で・・・・・・。さ、寝るぞ!!!!
2005年05月28日
コメント(0)
いつものように軽い書き込みのつもりだったが、日記の内容を考えずに書き込みをしてしまった。軽率だったと思う。
2005年05月27日
コメント(5)
大分行くの、月曜に延期になりました・・・。朝から社長が電話してきて、「月曜にきてくれ!!」おかげで予定変更・・・・。そのかわり、バスローブ60着の見積もりもらったっす!これを納品できたら、次は布団も注文するらしいぞ!!でかいぞ!!それと、ハイエースではなくなったぞ・・・・。ともちゅんにハイエースはくれないらしい・・・・。マツダのボンゴらしい・・・。泣くぞ・・・。---------------------------------カメ・・・・・・おわった・・・・・・。次回に期待・・・・・・。はかない・・・・・せつない・・・・・・・むなしいなぁ~~~~~
2005年05月26日
コメント(3)
まだ、家だよ・・・・。やばいよやばいよ!!(出川風)今日は納品3軒行ったあとで、大分へいかねければ、いや、どうなんだろうか?明日か?いや、今日だよなぁ~~・・・・・。
2005年05月26日
コメント(1)
情報は大事だよ!!ちょっとした情報で、どう対応するかだよ!!たとえば、天気予報で「明日の天気は午後から雨でしょう!」という予報が出たとする。聞いてた人は傘を持って出かける。聞いてなかった人は、ずぶ濡れで雨に打たれる。聞いていた方が得でしょ??だから聞くんだよ!いろんな事を!!納品の時に少しでも聞ければ、あとは楽!!情報もらって少し提案してみたり!!そこのホテルは年に1度、布団を全室交換するわけさ!!シーツ交換じゃなく、布団一式10部屋分を交換!!ホテルの布団って、考えたら汚いとおもわねぇ~~か??交換は年に1度!!しかも、傷むのは布団の腰部分だけ!!シーツめくってみたら、防水シートがある。ま、どうでもいいけど、情報は生きてる!!今年はまだ交換して無いらしいので、明日にでもそこの専務に電話してアポとって、会って、布団の交換をうちの会社で注文してもらおう!!27歳、キャナダの大学ご卒業らしいぞ!!そこの専務は!!これも情報だからね!向こうがカナダなら、俺は韓国訛りで話してみよう!!
2005年05月26日
コメント(4)
忙しかったぜ!!佐川急便、福山通運、西濃運輸、その他運送屋さんが・・・・。そんな時に電話が鳴った。見知らぬ番号だったので後でかかってきたら出ようかなぁ~~なんて思いながら、出なかった。でも、何度も何度もかけてくる!!忙しいのになぁ~なんて思って、電話番号表に目を向けると、そこには(社長)090-○○・・・・・)と書いてあるじゃなぁ~~い!!!すまん!!社長だとは思いもせず!!そんなこんなで、大分に・・・・・呼び出しですから!!
2005年05月25日
コメント(1)
今月から「清く、正しく、いやらしく!」をモットーに、お客様に満足いくサービスを展開していくことになりました。商品について、不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。営業マン一同、手取り足取り腰取りで丁寧にご説明させていただきます。という熊本営業所・・・・・。やばいぜ!!そんな熊本営業所に来る佐川急便の片山君!!今日から新車で配達中!!冷蔵庫完備の2t車でオートマ!!いいじゃな~~い!俺にも新車をくれ!!
2005年05月25日
コメント(6)
めでたいこと続くよなぁ~~~。管吉少年も誕生日だったし、カメ吉は告って「うん!いいよ!隊長なら!」って言われて、彼女ゲット!!めでたいではないか!!!そんなめでたい今日、ありえない場所でシートベルトの検問じゃね~~か!!捕まったさ!!!今年2回目だぜ!!!たまらん!!絶対にありえない!!そんな場所!!知る人ぞ知る、熊本市の中心部である手取本町、鶴屋の立体駐車場前でシートベルトの取り締まり!!ありえない・・・。今度の免許更新も、確実に2時間講習だ!!!そんな俺、2時間講習おめでとう!!納品寸前で捕まってしまった・・・。その前まではシートベルトしてたのに、なんてこったい!!そうそう!!カメ!!いきなりは駄目だからな!!!!
2005年05月25日
コメント(2)
はらへったなぁ~~~~~~・・・・。帰りたいよ~-----------------------------------------------やっと家に帰ってメシ食って、家に仕事を持って帰ってしまった・・・。家に帰ってまで仕事しなくてもいいと思うのだけれども!!!
2005年05月24日
コメント(4)
毎日のように遊びに行く人がうらやましい。遊びに行く暇も体力も、お金も無い・・・。さて、どうしたものか・・・・。車はあっても金が無い!!!給料日まで、まだ遠い・・・。どうしたものか・・・。馬 どうかな・・・・。自転車 やっぱり・・・・・船にしよう!!まくるでぇしかしぃ~~!!!!!
2005年05月24日
コメント(7)
今日は、俺の兄貴デー!!(カンボの日)そう!!あの人の誕生日らしい!!おめでとう!!!郵政では簡保の日があるが、今日は、ここのHPではカンボの日!!いつも楽しい話題で盛り上がるから、ついつい長電話になってしまう。突然TV電話してくる愉快な管吉くん!!今日はあなたの誕生日だね!おめでとう!!そこで、今日はお祭り!!カンボマスター祭り開催!!おめでとう!!カンボ!!そこで、俺からのプレゼント!!一曲歌ってやろう!!「カンボ♪カ~ンボカンボ♪カンボ♪カンボカンボ♪カンボカンボカンボ♪カンボ!!食べる前に撮る!!」(田中邦衛風に)(爆爆爆)何はともあれ、おめでとうございます!!!
2005年05月24日
コメント(2)
全389件 (389件中 1-50件目)


![]()