PR
Calendar
Freepage List
私の実家は父が4人兄弟の長男ということもあって、祖父母と同居でした。 私が12歳までは曾祖母も健在で、叔父も二人がまだ結婚してなかったり、 自営で自動車整備工場もやってたので、整備士さんもたくさんいて それはそれは賑やかな家でした。 2階建ての結構広い工場の一角にあった住居スペースに、 所狭しとたくさん並べられた樽。 中はほとんどが自家製の漬物。 毎年冬になると何百本も大根を漬けては、 お歳暮代わりに配る祖母を見ていました。 古い水屋(食器棚のことです)の上にはたくさんの瓶。 その中には 梅干・らっきょう・ショウガ・梅酒・バラ酒・びわ酒など が入っていました。 祖母も母も仕事が毎日忙しく、私はみんなが仕事をするすぐ近くに 一人で過ごしていたものです。 そんな私も結婚してもうすぐ12年が過ぎようとしている。 誰にも教えてもらったわけでもないけど、見てたものはしたくなるものですね。 梅酒ももう今年で何回目だろう 今年もこんな感じに漬けてみました。 3か月後が楽しみです ![]() |
娘のリクエスト 2009.11.17
僕の初恋をキミに捧ぐ 2009.10.30
ロコモコ丼 2009.10.21
Keyword Search