人形の夢

人形の夢

Jan 11, 2012
XML
テーマ: 季節の行事(426)
カテゴリ: 食べものいろいろ
今日は鏡開きです。



oshiruko


缶詰を使うか煮るか迷って、結局小豆から煮て作ることにしました。
母から教わった方法で、朝、ポットに小豆と沸騰させたお湯をいっしょに入れます。
そしてそのまま7時間ほど放置。
するとこれがいい感じに煮えます。

灰汁をとるため、鍋で8分ほど煮てから煮汁は一旦捨て、薬缶で沸騰させたお湯を使いました。

仕事に出る前にセットし、帰宅した時点で10時間以上たっていたので、小豆はややつぶれ気味。
でも御汁粉ならその位でOKかな。


…て感じのものしか作れなかったため、缶詰を使うことが多かったです。
でも昨年、片栗粉でトロミをつける事を初めて知り、やっと御汁粉らしい御汁粉を作れるようになりました。

ちゃんとしたレシピを知らず、多分こんなもんだろうって見当で作っていたんですね~。
そういう、多分こんなもんだろうな適当料理を昔はよく作ってました。

ネットでレシピの情報を調べられるようになったのでそんなこともなくなったけど。

それはさておき、鏡開きの御汁粉です。
砂糖の量を抑えて、甘さ控えめにしました。
鏡餅は三等分ですが、まぁ、その辺は適当で。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2012 10:26:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べものいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

智太郎Z

智太郎Z


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: