PR
Keyword Search
Calendar
New!
キモノのQちゃんさんComments
どこも旅行雑誌に載ってると思います。
ちなみに、うちの子はなんでもたべてくれるので基本、大人が食べたいものでお店を選びました。
1日目「ナナズ・カフェ」
ザ・プラザとリーフホテルの間にあるかんじで、イタリアンなのかな?と思って入ったけど、なんていうか・・・創作料理的なかんじです。フィレステーキ、サーモンのグリルなどを注文。まぁまぁかな。ただ、ガーリックトーストはパン自体が甘くておいしくなかったです。コーラは若干、炭酸が抜けてました(汗)
子供にはキッズプレートがあって3種類の中から選べます。ただ、日本のようなお子様ランチではないので期待しないほうがいいかも。チキンナゲットとか海老フライとかパンでした。くぅはあんまり食べませんでした。サーモンとライスでお腹いっぱいにしたかんじです。子連れにおすすめ!ってかんじではないです。
サラダバーがあったり、ライスも自由にとる形式になってます。
料金はそれなりにします。わたしたちはお酒のまないけど、70ドルは行ったかな。
2日目「ニッコーホテルの桃李」
今回、期待していた中華。日本の日航ホテルにもあります。
ニッコーホテルの最上階にあって窓側の席に座ると夜景が最高です。混む時期にグアムに行く方は予約した方がいいかも。
お店はとにかくエアコンがよく効いて照明は落とした感じです。それなりにきちんとしたお店なので子供に騒がれると疲れます。羽織物はマストです。
味は最高によいです。
エビマヨなんておかわりしたいぐらい美味しかった!!五目チャーハンはくぅ用にレタス抜きでお願いしたんだけど、これもおいしかったです。
コース料理もあるけど、子連れには向かないかも。お料理が全部出てくる前に子供が飽きます。
単品4品+コーヒー2杯注文して80ドル弱でした。
今度、グアムに行っても必ず行きたいお店です。
チャーハンとかラーメンがあるので子供もOKだと思います。杏仁豆腐とかもあるし。
3日目「カフェ・キャットクレア」
パシフィックプレイスの向かい側のテナントに入ってます。
レストランというよりカフェってかんじです。
日本人のオーナーさんでとっても気さくな方でした。頼んでもないのに写真撮ってくれたり(笑)ベビーカーを押しながらお店に入ろうともたもたしてたらわざわざ奥から扉をあけに来てくれました。店内WI-FI無料とのことでした。
お店にはいった瞬間。ニオイが日本の食堂ってかんじでのニオイで落ち着きます(笑)これほんとです。
よく雑誌にでているお店でたぶん、有名なのがデミグラスソースのかかったオムライス。すっごく美味しかったです。牛肉はとろとろでした。そのほかに包み焼きハンバーグとかポテトとツナのチーズ焼きマグロのポキなんかを注文。どれも美味です。なにより味付けが日本風で落ち着く!!ライスも「日本」ってかんじ。くぅはご飯にがっついてました。私も久しぶりの日本風の味付けがおいしくてめっちゃ食べちゃいました。
隣の席のお子さんは「おいし~。おうちで食べるよりおいし~。」って叫んでました。そのぐらい日本人に合っているんですね。
ホームメイドだというチーズケーキもおいしかったです。
確か11:00ぐらいからのオープンなのでランチからですね。ただ、そんなに広くないのでたくさん席はありません。
お値段ですがびっくりするぐらい安いです。グアムってほんとどこのレストラン行っても高いから 「えっ?ほんとにこの値段でいいの?」って驚いちゃいます。
ここもまた行きたいな・・・・ってお店です。
4日目「シュラスコ」
えっと中心部からちょっと離れてます。行きはトロリーで帰りは散歩がてら歩いたので徒歩で行けない距離ではないです。
テーブルの上にカードが置いてあって黒い面にしておくと、次から次へとアツアツのお肉を運んできてくれます。
鶏肉、豚肉、牛肉、焼きパイナップルなど・・・もちろんいらないときは「のーさんきゅう」でお断り。鶏肉とパイナップルがおいしかったな。
その他はブッフェ形式です。パスタ、バターライス、サーモン、パン、マリネ、サラダ・・・とたくさんあります。
わたしはあんまり肉が好きでないけど、こうちゃんはよかったらしい。お肉好きはリピしたいお店のようです。
そうそう、焼いたパイナップルは美味しかった!!何回も食べちゃいました。焼きバナナもあったけど、イマイチ。
ブッフェがあるので子連れにもいいと思います。ただ、デザートは見かけなかったような気がします。
他の外国のお客さんとか地元のお客さんとか観光客だけが通うお店ではないようです。ボーイさんにはほとんど日本語通じませんでした。まぁ、なんとかなるんだろうけど。夕方6時開店でだいたい開店と同時にはいったんだけど、帰るころには半分以上の席が埋まってました。人気あるんですね。
大人1人確か33ドル。子供は4歳から料金がかかります。
がっつりお肉食べたい方にはおいしいのでオススメです。
こんなかんじのディナーでした。前回のグアムより失敗がなかったです。案外、ホテルの日本食なんかも高いわりに口に合わないことがあります。
ミスドのクリスマスパック 2012年11月24日 コメント(2)
行ってきました「宇宙刑事ギャバン」 2012年11月22日
クリスマス準備 2012年11月22日