全7件 (7件中 1-7件目)
1
というわけで、いろいろ検討した結果、こちらの内容も、もう一つのブログに合体させて頂きます。見に来てくださった方々、ありがとうございました今後は別ブログ「私の愛すべき極上品リスト+α」をよろしくお願いします
2009.08.18
コメント(0)

今度は「ワタシプロデュース・MYバースデー」ということで(?)、マンダリンオリエンタル東京に泊まって来ましたマンダリンオリエンタル東京は、世界初の「6つ星」であり、ミシュランガイド東京で「最も快適なホテル」という最高峰の評価を得ていて、とても楽しみにしていました。お部屋のカテゴリーはデラックス、普通のお部屋です。 お部屋からの景色。 ベッドはシモンズ。シーツはイタリアのリヴォルタ・カルミニャーニ社製、枕はドイツのムードルファー社製とのこと。 ウェルカムドリンクでレモングラス(だったかな?)のハーブティーをお部屋に持ってきてくれました。 ちなみにグラスはSCHOTT ZWIESEL(ショット・ツヴィーゼル)TOSSA Tumbler(タンブラーグラス)。お部屋用のグラスや洗面所のグラス、朝食のレストランのグラスも全部SCHOTT ZWIESELでした。ウェルカムフルーツはみかん。 テレビ、DVD完備。 ティーセットはNIKKOのティーカップ (EXQUISITE)シリーズ。 洗面所。 バスルーム。手前にテレビあり。奥にシャワーブース。シャワーは可動式と固定式、レインシャワーの3種類。 シャンプー類はアロマセラピーアソシエイツ。 ターンダウンの時にレモングラスのアロマオイルが置いてありました。イイ香り 夜景。 お部屋はカテゴリーの為か思ったよりゴージャス感は無かったけど、ホスピタリティーには大変満足しました38階にあるフロントから非日常間満載で、とてもリフレッシュできました~・・・っともっといろいろ書きたいのは山々なのですが、このブログの写真の容量がいっぱいになってしまい、今後どうしよう~とちょっと動揺しておりマスそんなわけで、本日はこれでおいとま致します。ペコリ。
2009.08.08
コメント(2)

昨日は江東花火大会でしたこちらもうちから見えるので撮影しましたが先日とほとんど変わらないかもあ、アソコ火事だぁ~ではございません。 こういう火柱系は結構見ごたえアリ。 いいねぇ。 キュート キャー!落ちたぁ~!!・・・イヤ、上がったんだった。 そんな雷か原爆並みの光今年も手を震わせながら楽しませて頂きました(夜景モードはホントは三脚必要なのよ・・・)
2009.08.05
コメント(4)

恒例の家庭菜園収穫記録。 推定価格900円。 推定価格550円。 推定価格350円。 推定価格900円。 推定価格450円。上記合計3,150円。これまでの合計10,310円ナリ~畑の方はと言うと、試しに植えたキャベツが四苦八苦しております ・・・あなた達、ファミリーか何かですか・・・。 憎き虫タチですが、この川の字ランチは笑うしかないワ。そして相変わらず、にゃーちゃんはカワイくって癒されるゥ「zzzz・・・」 あ!にゃーちゃん!にゃーちゃんっ!!「・・・?」 蚊がとまってるヨ!「ちゅー・・・」by蚊。 そんなお手てもカワイイ
2009.08.04
コメント(6)

先日のMYバースデーに主人が夕食を作ってくれました何やらお金ではなく、行動で祝う気持ちを表さねばと思っているらしい。だから料理の他にも、この日の食材を調達するまでの苦労をたくさん話してくれました(笑)。まずは、シャンパン。(唯一私たちがたまに飲みたくなるお酒が、シャンパンと梅酒。) そしておつまみ盛り合わせ。ブリアサヴァランと干しぶどうとフラ ポテトチップスマウイチップスハワイアンサワークリーム味。 ブリアサヴァランはフレッシュチーズで、干しぶどうや他のドライフルーツ、はちみつなどとスイーツ感覚で食べられて大好きそして、ペペロンチーノを作ってくれるという。 どこからか入手したレシピを元に。よろしければ皆さんもご参考に・・・・・・・・しないか(笑) 完成サラダは冷蔵庫にあるもので私が作成。 にんにくを超長時間しっかり炒める事ができるのは、普段料理をしない人ならではお陰でおいしかったです~そしてメインは(笑)、昨日も書いたNoKAチョコレート。 チョコ前におなかがいっぱいになっては困るから、少なめの食事にしましたとのこと。 十分満喫させて頂きましたTHANKS
2009.08.03
コメント(8)

今年も気づけばちょくちょく花火が上がっているのが見え、う~ん、夏ですネコレはたぶん、ふなばし花火大会 ・・・さすがに観賞するには無理があるか・・・。お次は昨日行われた江戸川区花火大会。こちらも距離的には微妙 望遠で何とかこんな感じ。 今年は涼しいから、どこかに行くべきかな
2009.08.02
コメント(2)

リム付きのまあるいパスタプレートを探していて、先日合羽橋まで行ったのですが、思うようなのが無くて買わずに帰って来ました。ところがイケアのHPを見ていたら、良さそうなのを発見これはと思い、久しぶりに行って来ました 他にもゲットしたのはこちらの品々 ■黒い容器・・・99円×2個 (通常1個799円が、昨日は限定で99円必要かどうかは別として・・・)■ナプキン・・・299円■クリップ・・・399円■深皿・・・699円×4枚■ブラシ・・・199円×2個■引き出しシート・・・749円プレートは、大きさ、厚み、重さがちょうど良くてグッドもっと厚い物や重いもの、リムの傾斜がきつい物などが多くて、なかなか気に入った物が無かったのですが、うれしい~パスタや、ほとんど作らないけどビーフシチューなどにも使いたいナ♪お皿からアレ作ろう、コレ作ろうと思いを馳せるのも楽しいですネ フードキーパーは冷凍庫、電子レンジにも使え、フタには蒸気を逃がす溜めのポッチが。 クリップはやっぱ便利ですネ
2009.08.02
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

