全12件 (12件中 1-12件目)
1
傷口の化膿あれから数日がたち。。。ガーゼにつく膿は無くなったけどまだおへそは赤い😢⤵️⤵️左下の腹腔鏡手術の後の所はガーゼにもつかないしなんか膿の出る所に穴みたいなのがあったのも少しずつふさがって今はガーゼも薄くした。。。ただ。。。ガーゼを止めるためにテープを貼るんだけれども。。。かぶれて痛痒い😢⤵️⤵️真っ赤になってるし😢⤵️⤵️それでも服と擦れると痛いのでガーゼをつけないかけにもいかないし。。。入院中もかぶれにくいテープにしてもらってたけれども結果。。。かぶれて痒い(笑)次の受診の為に昨日若に頼んで回数券を買いに行ったかぁ~ちゃん。。。田舎なのでどんどんとバスの本数も減り終バスは田舎から病院のある地方までは5時台で終了。。。病院地方からは7時台。。。自宅からバス停までは早朝のバスがないため義妹に送ってもらうことにして。。。後は若の昼食と晩御飯の下ごしらえを前日にしていかないと。。。まだおへその痛みはあるものの大分良くなったと思い昨日動きすぎたらまた痛みが(笑)若に怒られながらも私が動かなきゃ誰が晩御飯を作る?一昨日小籠包を作った種が残ったのと挽き肉が残ったので昨日は餃子(笑)回数券を夕方に買いに連れていって貰った後買い物もしに行って餃子の皮を購入。。。他は早めに作っておいたので味噌汁と餃子を作って焼くだけにしてあったし。。。さぁ~無理しない程度に頑張ろう
2022.08.31
コメント(0)
術後10日目。。。相変わらず吐き気止めがないと嘔吐。。。点滴は再開され😢⤵️⤵️ドレ―ンが抜けるまで後二日。。。消化器外科の先生が来て。。。小腸を取った所が炎症を起こしてその為腸閉塞になっていると。。。当分の間は絶食して結果がよくなければ再手術をすると。。。とにかく動けと。。。痛くっても吐き気があっても朝病棟で行ける範囲で三往復して夕方人気がなくなってから一階にいく許可が出たので一階まで散歩して何度もダイニングまで行ってますけどまだ足りませんか?と。。。十分ですm(__)mと。。。吐き気が凄いので一階への散歩は1日に一回にしてレントゲンがある日は行かず。。。ダイニングに行って座っているだけでも良いとのことでダイニングに行って座る回数を増やした(笑)若が週末に来ることになり(荷物の受け渡しは受付で出来る面会は出来ない)持ってきて欲しいものを伝えた(笑)コップ・ティッシュ・ルイボスティーのティーバッグ・洗剤・柔軟剤(空いたペットボトルに入れてきてもらう)・爪切り・耳掻き。。。長期入院になると思っていなかったのでコップも要らないや😁✨✨すぐ退院だし😁✨✨と思っていたのよ。。。ティッシュも一箱持っていったけれども足りない。。。逆にウエットティッシュを持っていったけれどもそんなに使わなかった。。。コロコロも欲しいところだけれども。。。それは持ってきてもらわなかった。。。何せキャリーバッグ1つで入院。。。荷物を増やしたくない。。。使わない夜用ナプキンを持っていってもらおうか?と思ったけれども辞めた(笑)後お金を少し持ってきてもらうことに。。。そんなに長く入院する訳じゃないしってことでお金あんまり持ってきてなかったかぁ~ちゃん。。。でもテレビカード最初は保証金として500円取られる。。。清算するときに戻ってくるけど。。。冷蔵庫が24時間で百円。。。コインランドリーが一回200円。。。塵積も効果でどんどん無くなる(笑)テレビはほとんど朝ドラした見ないから減らないんだけれども。。。ただ。。。コードブルーとジェラシックパークが金曜ロードショーでやっていたときは見た(笑)この時は大部屋でお一人様生活だったので(笑)飲み物も基本的に病棟から出ては行けなかったので自動販売機で購入。。。持ってきた水やお茶は最初の退院予定日に無くなる😢⤵️⤵️看護師さんも忙しそうだし売店まで買いに行って貰うのが申し訳ないし。。。ここで看護師さん達かぁ~ちゃんの部屋に来るとなかなか戻らなくなる(笑)段々と長くなってきてほぼ怒らないかぁ~ちゃん。。。他人にも自分にもポジティブなかぁ~ちゃんなので失敗しても大きな失敗じゃないんだし気にするなと言われる看護師さん(笑)手間取っても練習×2😁✨✨回数しないと上手くならないでしょ‼️と。。。もう婦長さんまで話し込むように(笑)この頃の点滴は1日に3袋。。。一袋五時間ちょっと。。。夜中までして終了。。。朝六時頃に点滴再開。。。終わりと初めに生食をしてた。。。この点滴機械で落とすんだけれども。。。よくエラー音が😢⤵️⤵️夜中は看護師さんが少ないので同室の人がいると申し訳なくって(-_-;)そんな感じでまだまだ入院生活は続くのでしたぁ😢⤵️⤵️
2022.08.30
コメント(0)
術後10日目。。。相変わらず嘔吐。。。もうこの日は動く気にもならず。。。実家に電話することも出来ず。。。とぉ~ちゃんに実家に電話して暫く連絡出来ないと言っといてと。。。鼻から管を胃か場合によっては小腸まで入れることを提案される😢⤵️⤵️麻酔か何かするのか確認。。。胃カメラみたくしてくれるのかと思ったら。。。喉の麻酔のみ。。。拒否‼️よくテレビで見るけど。。。あれ絶対に苦しいよね?と聞くと。。。だろうと思うと三人の病棟先生達。。。先生達したことある?入れたことはあるけどしたことはないと。。。入院が少し長引いても拒否‼️結局は入れることなく絶食を続けたかぉ~ちゃん。。。その後消化器外科の先生も管を入れることを提案されるも拒否‼️場合によっては再手術もあり得ると。。。ここからとぉ~ちゃんにだけ手術何てしなければ良かった。。。と言い出す。。。2メイトルの管なんて無料😢⤵️⤵️と。。。普段弱音も吐かずに超ポジティブなかぁ~ちゃんなので弱音を吐くこと事態少ない。。。まだまだ続くよぉ
2022.08.29
コメント(0)
術後9日目相変わらず吐き気止めの点滴がないと嘔吐。。。もう固形物はなく飲んだ水。。。吐き気止めの点滴は1日に最高で三回。。。三回点滴。。。消化器外科の先生が診察に。。。腸閉塞を起こしていると。。。当分は絶食で漢方薬を最高6袋飲めるから飲め‼️と。。。最初は食事の食べ過ぎと思われていた😢⤵️⤵️でも買い食いしたわけでもなく病院食のみ。。。その病院食もご飯の量は減らして一番少ない量にしてもらってる。。。ドレ―ンは後3日たってから抜くことに。。。安全を考えて。。。とにかく動けと言われる😢⤵️⤵️看護師さんからも言われたけれども。。。かぁ~ちゃん一番動いてるよ(笑)と。。。ちょうど先生が来るときに限って疲れてベッドにいるか寝てる(笑)朝5時には起きて散歩。。。行ける範囲の病棟で三往復してダイニングで休憩。。。病室に戻り休憩して6時にはまたダイニングへ。。。とぉ~ちゃんとLINE。。。病室へ戻り休憩後また散歩へ。。。先生の巡回を待っている間に眠くなる(笑)巡回後実家の母に電話をするのにダイニングへ。。。レントゲンがあるときは自分で歩いてレントゲン室へ。。。お昼からも散歩しては休憩の繰り返し。。。とにかく早く退院したい。。。体力を戻したい。。。その一心で痛いけど動く。。。流石に嘔吐があるときは看護師さんが車イスでレントゲン室に連れていってくれた(笑)この時左の腕はまだ点滴漏れで腫れている状態。。。右の腕も点滴漏れで腫れている😢⤵️⤵️一ヶ所左腕の手首の所に入れれるところがあり看護師さんは先生にもう点滴が入らないからと先生が点滴することに。。。失敗すると入る場所が無くなる。。。成功したぁ👋😆🎶✨ただ手首辺りなので左利きのかぁ~ちゃんには不便。。。今回の入院では色々初体験をしたかぁ~ちゃん。。。まだまだ続くよぉ
2022.08.28
コメント(0)
術後8日目。。。朝食を食べて暫くすると。。。気持ち悪い😢⤵️⤵️吐き気が。。。何だろう?っ思いながら一度吐く。。。これは。。。言ったら退院できない。。。しばらく様子見。。。がどんどん吐き気は増すばかり。。。この時大部屋でお一人様生活。。。もうベッドに横になり。。。ナースコール。。。気持ち悪いことを伝え。。。吐く時の容器を貰い。。。何度も吐く。。。点滴の所から吐き気止めの点滴をして貰い少し落ち着く。。。病棟の先生が巡回。。。食事はストップ。。。皮下脂肪の管が抜けて1つ楽になった。。。でも。。。点滴再開😢⤵️⤵️気持ち悪すぎてベッドから動きたくないけれどもとぉ~ちゃんに嘔吐したから退院は当分出来ないだろうと報告。。。この日本当なら全粥なるはずでもう数日で退院出来るはずだったぁ😢⤵️⤵️この時吐いていて良かったと思う出来事が数日後に起こるとは。。。続くよぉ
2022.08.27
コメント(0)
術後7日目。。。この日のお昼から五分粥に👋😆🎶✨退院が見えてきたぁ😁✨✨かぁ~ちゃんが入院していた病院は嫌いなもの・食べられないものを事前に聞き取り調査。。。食事前の飲み物等を決めて。。。アレルギーも。。。なので嫌いな肉禁とアレルギーのカニ・エビ禁にして貰った👋😆🎶✨お肉は一応鶏肉と豚肉は少々食べれるものの好き好んで食べたくない。。。家族には迷惑をかけるのが嫌なのでちゃんとお肉料理はしているし嫌いな割には元調理師補助をしていたのでそこの経験を生かしてそれなりに食べれるものに出来ている。。。魚は大好きなのでもう嬉しい👋😆🎶✨魚料理が出てきたぁ👋😆🎶✨って喜んでいるかぁ~ちゃん😁✨✨が。。。お腹の張が。。。気のせい気のせい(^-^; と自分を誤魔化す。。。運動が足りないんだぁ‼️と思い散歩に。。。でもこの頃からガスが出なくなる😢⤵️⤵️なぜかベッドに横になるのがしんどくって配膳を置く台に上半身を乗せて寝る。。。なんとか少し寝てって感じで。。。もうね。。。電話をかけにいくのもしんどいのでLINEに切り替え。。。次の日事態は悪化することになるとは😢⤵️⤵️続くよぉ
2022.08.25
コメント(0)
術後六日目はお昼から3分粥に👋😆🎶✨この日も頑張って食べるかぁ~ちゃん。。。この分なら入院前より食べれるようになるかも👋😆🎶✨とお気楽なかぁ~ちゃん(笑)ドレーンと皮下脂肪の管は相変わらず抜けず。。。もう数日で退院だしもうそろそろでしょう😁✨✨と思っていた。。。お向かいさんは退院して隣に新しい人が。。。大部屋で1日個室状態。。。本当ならかぁ~ちゃんも退院していたんだよな。。。とか思いつつも仕方がないと思い。。。執刀医の先生が来られたのでかぁ~ちゃんの筋腫の大きさを聞いてみると。。。スマホと(笑)一番大きな筋腫はスマホ一個分。。。よりちょっと大きいかなぁ⁉️と!!( ; ロ)゚ ゚20センチ切ってそれでやっとで出せたと。。。最初は赤ちゃんの頭ぐらいと言われていたのが。。。スマホ二個分。。。他にも筋腫は多々あり一番大きな筋腫と数個で同じ大きさぐらいになっていた。。。これでも薬でかなり小さくなっていたらしい。。。この頃からちょっとお腹が痛くなるが術後の痛みと思い込んでいた(笑)この後手術をしたことをとぉ~ちゃんにだけ後悔する発言の連発😢⤵️⤵️超ポジティブなかぁ~ちゃんなのにこの時ばかりは落ちた😢⤵️⤵️それでもとぉ~ちゃんは励まし続けてくれてLINEや電話で支えてくれた。。。ありがとぉ👋😆🎶✨病棟の看護師さんはみんな優しくって笑顔が素敵な人ばかりだった。。。ただこの時期は看護学校を卒業して数ヵ月の新米看護師さんも多くって先輩看護師さんから色々教わりながら経験を積んでいくとか。。。大学病院なので学生さんが患者さん一人に一人はついて色々質問されるなど色々あった(笑)かぁ~ちゃんの入院中は新米看護師さんたちは何かの資格がなく血液を触れないって事で採血はされなかった😵💨血管が細く左腕はまだパンパンのクリームパンだったからこれだけは助かったぁと思ってしまった(笑)でも他の事は何度も失敗を繰り返しても怒らず練習しないと上手くならん‼️と言って経験してもらった(笑)1人新米看護師さんで若に性格がにている子がいて(笑)かぁ~ちゃんその子が可愛くって仕方がなかった(笑)婦人科では長く入院している方になりつつあるかぁ~ちゃん。。。段々と看護師さんが来たら話が長くなる(笑)病棟の先生たちとも話が長くなる脱線してかぁ~ちゃんの地元の食べ物の話が(笑)次に行くなら冬がお勧めで食べ物はこれ食べると美味しいとか(笑)まだまだ退院出来ると思い込んでいたかぁ~ちゃんなのでした続くよぉ
2022.08.24
コメント(0)
術後5日目の午後からやっとで食事が出たかぁ~ちゃん👋😆🎶✨と言っても重湯😢⤵️⤵️味がなぁ~い。。。でも最初の一口目は美味しいと感じた(笑)便は出ないもののガスは出る。。。相変わらずドレーンと皮下脂肪の管も抜けない😢⤵️⤵️食事を頑張って食べないと鉄材の薬が何時までも飲まなきゃいけないと思い。。。体力もなくなっているからと思い頑張って食べるかぁ~ちゃん。。。後に後悔することに😢⤵️⤵️少し動いてわ頭皮から汗が出るの繰り返し。。。痛みはこの頃がMAX。。。痛み止も出なくなったからね。。。元々薬が嫌いなかぁ~ちゃんなので追加の痛み止は拒否。。。ただ輸血も大量だったのと食事もまだ普通食は食べれないのと食べてない期間もあったので点滴は続行。。。相変わらずドレーンと皮下脂肪の管と点滴のお友達を連れてのレントゲン検査とお散歩。。。かぁ~ちゃんはパジャマとタオルなどをレンタルしていたので妊婦さんが着るパジャマを着て甚平なので紐と紐の間からドレーンの管と皮下脂肪の管を出していたので楽だった👋😆🎶✨この後レンタルパジャマが大活躍になるとは。。。まだまだ入院中の話は続くよぉ。。。この時は退院はもう少しだと思っていたお気楽なかぁ~ちゃんなのでした(笑)
2022.08.23
コメント(0)
術後4日目にやっとで少し朦朧状態が無くなってきたかぁ~ちゃん。。。手の甲に点滴の針を刺していたんだけれども点滴が漏れていて手がクリームパン状態になっていて指も曲げれない状態。。。左腕は腕まで晴れて採血も出来ない状態。。。右の手の甲で採血したりして何とかしのぐ😢⤵️⤵️この日も食事は出ない😢⤵️⤵️ドレーンも抜けず皮下脂肪の管も抜けず。。。散歩して寝るの繰り返し。。。毎日看護師さんが体を拭いてくれて2日に一回頭を洗ってもらう。。。毎日は流石に言えなかった(^-^;病院は乾燥しているから咳が出る😢⤵️⤵️それが傷口に響いて痛い😖💥スマホに音楽を入れてあるのでそれを聴いたりして時間潰し。。。コロナなので家族とも面会できないし大部屋でお向かいさんと少し話をするぐらい。。。年はかぁ~ちゃんの親とあまりかわりないぐらいの人で子宮脱⁉️(子宮が下に落ちてくる病気みたい)で子宮を吊り上げて固定する手術をかぁ~ちゃんと同じ日の午後にされる予定だったのが。。。かぁ~ちゃんの手術が長引き夕方に(^-^;なったらしい。。。夕方にはかぁ~ちゃん消化器外科の先生がかぁ~ちゃんの腸を切ったりはったりしていたんだろうね(笑)同じ主治医の先生が執刀されてたからね。。。ドレーンがあることにより横向けがしずらい。。。かぁ~ちゃんのドレーンと皮下脂肪の管は右側にあり何となく右を下にすることに抵抗があってなかなか右を下に出来なかったこの日から洗濯して畳んで片付けるをするんだけれども。。。何せ体力がない。。。手術前日に少ないけれども洗濯しといて良かったと思ったかぁ~ちゃん。。。後スマホと飲み物は直ぐにとれるところに手術前に置いておいたからICUから戻ってきて少し意識が回復してから直ぐにとぉ~ちゃんに連絡できたから安心して寝れた。。。とぉ~ちゃんに連絡すれば若に連絡してくれるし。。。そんなこんなで痛みに耐えながら散歩をして寝てを繰り返していたかぁ~ちゃんなのでした(笑)
2022.08.22
コメント(0)
術後三日目まだ食事は出ず。。。する事は相変わらず散歩。。。この日からレントゲンは部屋のベッドではなくレントゲン室に撮りに行くことに。。。車イスに乗せてもらいつれていって貰ったかぁ~ちゃん。。。痛いながらも何とか撮影終了。。。他は採尿・採血位。。。痛み止めは錠剤になり術後より痛く。。。電動ベッドで良かったぁと思ったかぁ~ちゃん。。。三十数年前⁉️盲腸で入院したときは電動ベッドではなく普通のベッドだった為起き上がるときが激痛😢⤵️⤵️今は便利だねぇ。。。痛みも盲腸の時よりは痛くない。。。医療の進化👋😆🎶✨でも動くと頭の頭皮からすごい汗が(^-^;それでも早く退院したいかぁ~ちゃんは散歩へ。。。まだドレーンも皮下脂肪の管も抜けず。。。でもこの日からおならが出たぁ👋😆🎶✨とぉ~ちゃんとはほぼ毎日LINEか電話で連絡。。。若は仕事終わるのが不定期な為たまに連絡。。。まぁ。。。すぐに退院だし。。。と甘い考えをしていたかぁ~ちゃんなのでした。。。
2022.08.08
コメント(0)
術後二日目は痛みはあるものの前日より動くようにしてお散歩と言っても狭い病棟内のお散歩のみ。。。大部屋だったかぁ~ちゃんは部屋にあるトイレではなくなるべく多目的トイレに。。。シャワーはドレーンがある為入れないので看護師さんが体を拭いてくれて頭も洗ってくれることに👋😆🎶✨ただね。。。左の腕に点滴をしていたんだけれども。。。まずはICUで一個目の点滴が漏れて外してもらい。。。二日目左の手の甲にある点滴も漏れてるな。。。と思いつつ。。。最初の点滴の漏れから来る手の浮腫み⁉️とか言われて。。。でも明らかに。。。左の手の甲クリームパン。。。痛みが酷くなったため差し替えてもらうことに。。。そしたら。。。左腕。。。青たんだらけに😢⤵️⤵️はい。。。左手採血も何も出来ない状態に。。。退院まで直ぐだし大丈夫v(´▽`*)とポジティブなかぁ~ちゃんは思っていた。。。食事も出ずする事は散歩位。。。面会も出来ないため眠くなったら寝て。。。痛いけど散歩して。。。を繰り返していたかぁ~ちゃんなのでした。。。
2022.08.07
コメント(0)
無事に一般病棟に戻ったかぁ~ちゃん。。。術後翌日には立ってトイレまで歩くとは聞いていたけれど。。。傷口は20センチ。。。腹腔鏡手術の場合だけ?とか考えているうちに。。。同じ手術日だったお向かいさんが立たされてトイレまで。。。かぁ~ちゃんは放置。。。なのでやっぱり暫くは寝たきりなのかなぁ⁉️とか思いつつ。。。とぉ~ちゃんにボォ~っとする頭でLINE。。。一般病棟に戻ってきた事を報告。。。その後若にも報告。。。そうこうするうちに午後になりやっぱり今日はこのままか⁉️と思っていたら。。。看護師さん数名で来られて立つ練習。。。もうね。。。最初は地球が揺れていると思うぐらい立ちくらみが酷かったけれども何とか立ちトイレまで。。。その後一回はトイレまで看護師さんが付き添いしてくれて。。。ただかぁ~ちゃん点滴とドレーンともう1つ脂肪のところに管がありそのご一考と共に行動😢⤵️⤵️トイレに行った後は動かないと体力が戻らないと思いダイニングに行き両親に電話。。。コロナなので面会はもちろん手術前でも会えず。。。手術の問い合わせもお断り。。。病院から第三希望まで連絡が行くことになっていたんだけれども。。。なんせ12時間以上手術室に居たのでとぉ~ちゃんへの電話も十時過ぎに。。。実家の両親への電話は第2希望にしてあったんだけれども電話が来ず。。。とぉ~ちゃんは電話が来てると思い電話せずだったため。。。第一声が。。。どうなってる(=`ェ´=)とお怒りに。。。まだまだボォ~っとする頭で簡単に説明して一応安心してもらい電話を切り。。。次は若に電話をして安心してもらい。。。病室に。。。歩くだけで汗だくになり息切れ。。。痛みは痛み止めが効いてるので動けないってことはなくぎこちないながら動けてるって感じで。。。初日はこんな感じだったかぁ~ちゃんなのでした。。。
2022.08.06
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1