想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2024.05.14
XML
カテゴリ: 日々雑感
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 亡き 皇子の父母は共にアルコールを嗜まず、その遺伝を受けて私も妹も、

 オチャケは体質的に全く駄目なのです。

​ この事実が判明したのは、大学時代 ​クラブのコンパ​ で、先輩から​ 日本酒の

 1升瓶を、無理やり口に押し込まれた時でした。激しい動悸、
​​悪寒と痙攣を伴う

 いわゆる<  急性アルコール中毒 >で、救急車で
病院に運び込まれた

 のでした。


Paramedics

​​  ( ちみは、アホとちゃうか?!

   アルコールは、肝臓の働きで アセト
アルデヒド に変わるんよ。

   さらに、アセトアルデヒドは、ALDHZという
酵素の働きで、 無害な酢酸に

   変化するのね。 )

​ ( わたす、あの~~~、<  ​汗とある人​  >ですが・・・)

 ( 学生なのに、オヤジギャグ、言うでねえ~!!  ​この酵素活性が全くない、

   ちみは ​非活性型​ なんだす。)​

 ( じぇじぇじぇじぇじぇ・・・・)

 ( だから、このまま無理に飲酒をすると、生命維持にかかわる脳の 中枢 部分

   まで麻痺し、呼吸機能や心拍機能を停止させてしまうわけ。)

 ( つ~~~ことは、おら~死んじまっただ?!)

 ( んだす・・・)



 そのドクター中松の話を聞いた、ヤング皇子は考えました。

 まだ、死に
たくな~~~い ! スミレの花のように、清く正しい学園生活を

 おくって
いた皇子。


 いまだ、< 筆おろし >も済んでいない。この清い体で
死んでしまっては、

 なんの
青春か?!そして人生?!かと。

 それ以来、酒を口にすることは、一切なくなりました。



​ 因みに、日本人の37~38%が ​低活性型​ ( お酒が弱い )、6~7%

​​​ ​  非活性型 (  お酒が駄目  )であると。非活性型は モンゴロイド ( ​
黄色

 人種 )
にのみ見られる特徴で、白人や黒人にはいません。


居酒屋のテーブルで一緒に乾杯する多民族の同僚のグループ



 仕事柄接待の宴席が多かったのですが、酒が飲めないという理由で 一次会 ​​は

​ウーロン茶​ 、そして二次会以降はお口なおしで、 ​コーラ​
務めました。

 元来がアホな性格、騒ぐのが大好きな人間だけに、みんな からは

​(  酒を飲んでいるやつより、酔っている~~!!  )と、笑われたものでした。​

    

​ そんな下戸の皇子が、口に出来る唯一のオチャケが、 ワイン の赤​

​ 女性はくびれのある ナイスボデー が好きですが、​ ( 最近は、スリー ​​サイズ総て

 同じ、くびれのない<  隣のトドロ >​​
しか、お目にかかった
​ことが

 ありません。)。


 ワインはやっぱ ​フルボデイー​ !!! 

 皇子と違い、オチャケが割といけるおくさまにお付き合いし、毎晩ワインを

​ < ​舐めて​  >おりますだ。


Supreme Court Strikes Down Ban On Interstate Wine Sales



​ それでは、以前 世界の小さな雑貨 で取り上げたご紹介したことがある、​ ワインに

 関する小物を紹介
しますね。

​  ​イギリス​ で手に入れた、ワインのコルク栓。​

  

IMG_2366.JPG



IMG_2367.JPG

IMG_2368.JPG

​そして、 ​アメリカ​ で手に入れたオリーブちゃんのプラスチック栓、兼

 ワイン サーバーだす。



IMG_2369.JPG

IMG_2370.JPG

IMG_2371.JPG

​  かって、定期的に開催していた、弊ブロ友さん達とのオフ会。

​  悠愛倶楽部 ​婦人会​ の懲りない面々が、オチャケをいつも無理やりに​ すすめる

 のでした。

 ( 皇子を酔わして、どうすんの~~~?! )

 貞操の危機だっちゃ、まめ・・・・


日本ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね。

              ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​  にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 12:00:14
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
歩世亜  さん
今晩は。

ワインは赤に限りますね。 (2024.05.14 12:14:00)

皇子さま  こんにちは  
maria...monica  さん
  夜は奥様と晩酌を楽しんでおられるのですね

  我が家も週末は愛する夫と 食事に合うワインをお供にしておりましたが

  最近は夫がカクテル作りにハマっている為 ショートカクテルを楽しんでいます (2024.05.14 13:45:21)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
亡くなった友達もお酒がダメでした(笑)
吐いちゃうようです。

応援★ (2024.05.14 13:48:45)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
moto,jc  さん
こんばんは

あたしもアルコール類はすべて駄目です 若い頃むりやり飲まされてあたしも倒れて救急車で運ばれました しかも2回 急性アルコール中毒 という病名を付けられましたが2回同じ救急病院で2回担当医が同じで意識が回復して帰り際に散々説教聞かされました それ以来欠席扱いになっても忘年会、新年会、飲み会は一切参加していません (2024.05.14 13:50:42)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
こんにちは
私もお酒飲みません
飲まないんです😅
顔が赤くなる人は酵素を持っていないので飲まない方が良いみたいですね。

(2024.05.14 14:11:12)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
へぇ~~そうだったのですね。甘ーいお菓子を食べてヅづけて、

生き延びてくださいね。白ワインも、行けるかもですよ。

私はアルコールのない人生なんて考えられません。

毎晩、やけ酒ばかりを楽しく飲んでいます。 (2024.05.14 14:54:35)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
きのこ555 さん
こんにちは!

お酒が子供の頃から好きな私でした~

子供の頃から飲んでたの~と思うかもしれませんが

神棚にあげたお神酒とかは私の物でした~(笑)

後は父が楽しく飲んでいる姿なんかを
見て育ったからでしょうか・・ね~(^_^)

これからもいろいろ種類のお酒を楽しみたいです
高価なものは経済的に無理ですが
いつまでも飲める体質で行きたいものです(笑) (2024.05.14 15:01:37)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
下戸だったのですか。
でも、そんな雰囲気は、まったく感じませんでした。
こればっかりは、体質によりますからね。
でも、楽しくは、いい事ですね。
(2024.05.14 20:24:36)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
やすじ2004  さん
こんにちは、お疲れ様です
健康的な1日を過ごせましたか
明日も青空の予報です
それでは

明日もどうぞ宜しくお願い致します! (2024.05.14 20:36:28)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
私は飲んでも顔にも出ないし、
酔わない人です。

でもある時から、
ワインを飲めなくなりました。



(2024.05.14 21:23:00)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
こんにちは(^^)
今日は午後から晴れ間も広がりました(^^♪
それにしても寒暖の差が激しい日々です((+_+))
ポチと応援完了です。
(2024.05.14 21:53:53)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
なんでも飲みますよ

チャンポンで飲んで二日酔いに苦しんだことが多々・・

でもやっぱり年のせいか寝ちゃうようになりました (2024.05.14 23:09:02)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
dokidoki1234  さん
だだちゃ豆、ですか・・(^q^)

一滴もダメ、という友人が
冗談で一口だけ飲まされて のびてしまったのを見てから
アルコールにこんなに弱い体質があるんだ・・とビックリしました。

私は単に弱いだけで飲めますが、
断ってもいいなら断りたいです(^-^;


でも、
ワインオープナーの かわいいもの、
ビールジョッキの格好いいもの、
欲しくなります。
(2024.05.14 23:34:58)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
両親はそれなりにお酒を嗜んでいましたが
私は美味しいと感じないので飲まないだけです^_^;
★ (2024.05.15 00:35:49)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
 おはようございます。フィギュアスケート男子の宇野昌磨が14日、都内で現役引退会見。まだまだできそうで、残念ですが、プロに専念するのですね。
 今日はグラウンドゴルフの県大会で早朝から出かけますので、挨拶のみで失礼します。 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.05.15 04:42:50)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
お早う御座いま~~~す♪

お酒、σ(^_^)は中々休肝日を増やせませんが
でも、飲まなければ飲まないほうが良いですね!

生命の危機、体が反応してくれるって良いですね!

赤ワインだけは大丈夫ってまた素敵ですね!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2024.05.15 06:40:36)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
ウフフ、私も、お酒は強い方ではないと思うのですよ~。
茹蛸のように、赤くなるのです~。

それでも、若い頃は、どんちゃん騒ぎが好きだったので、お酒の席には、参加していました。
飲まないでも酔っぱらえる(?)ので、「安上りの女」と、自称しておりました~♪

(2024.05.15 07:42:54)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今ではヤバイお酒強要ですが、
昔は普通にあったことですよね。
でも、急性アルコール中毒で
死ななくてよかったですね。

私も両親ともにお酒がダメなので、
私も兄もお酒は全くです。
アルコール消毒で腕を消毒しただけで
真っ赤になるので、どうやっても
無理なようです。

ちょっとでも飲めればたのしいだろうなあと
思う一方、お酒は高いので
飲めなくてよかったかも、
という気にもなっています。 (2024.05.15 08:31:17)

Re:皇子と酒 。。。(05/14)  
おはようございます(#^^#)
お酒が飲めない人って意外に多いのよね。
私の若いころ小さいコップ一杯のビールを飲んだ次の日の朝、体中に発心が出来た人がいますよ。
二回お酒飲んで同じ状態になってから何十年もアルコール類は一切飲んでないと言ってました。
私は日本酒は飲めるけどビールはダメ( ;∀;)
ワインは舐める程度・。
(2024.05.15 09:07:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: