となきち日記

となきち日記

PR

カレンダー

プロフィール

となきち32

となきち32

コメント新着

UGyIOEIpEDqbk@ ASsUpeVRxGywMMF 200612210000.. Nice :)
となきち@ Re:わーい!!(05/13) クリス♪さん マジですか。。\(◎o◎)/! …
クリス♪@ わーい!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!となき  ↑ …
となきち@ Re:癒されるひと時(02/05) 谷本光男さん ごめんなさい。 コメント…
谷本光男@ 癒されるひと時  生島の郷 に行くと私のすさんだ心が癒…

フリーページ

2006.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

コミュニケーションって、

やっぱりキャッチボールやと思う。

一人で投げるばかりは疲れる。

いろんな講座に行くが・・・・・

その講座によっては、すごく受講生がポンポン反応してくれるところと、

まったく、

無反応なところとがある。

私が投げかけたものに、

答えてくれると・・・・・

それが、難しい問題を投げかけられたとしても、

無反応で、なにも問題もなく、終った講座より、なんだか達成感があるのだ。

そして疲れも違うのだ。

それって、お互いがキャッチボールしてるからだよね~。

ただただ、ボールを投げているだけって、しんどい。

これは、友達同士でもいえる。。。

何かいっても、あまり反応のない友達って・・・・そのうちもういいや!!

て思ってしまう。

やっぱり、わずらわしくても、なんでも・・・

キャッチボールができた方が心ん中が満たされた気分になる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.23 22:34:06 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: