となきち日記

となきち日記

PR

カレンダー

プロフィール

となきち32

となきち32

コメント新着

UGyIOEIpEDqbk@ ASsUpeVRxGywMMF 200612210000.. Nice :)
となきち@ Re:わーい!!(05/13) クリス♪さん マジですか。。\(◎o◎)/! …
クリス♪@ わーい!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!となき  ↑ …
となきち@ Re:癒されるひと時(02/05) 谷本光男さん ごめんなさい。 コメント…
谷本光男@ 癒されるひと時  生島の郷 に行くと私のすさんだ心が癒…

フリーページ

2006.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日、興味深い講座の話を聞きました。

「香川における、子どもたちのインターネット事件」

子どもたちの身近に起こったインターネット絡みの犯罪、
事件などを、元県警本部の方から紹介してもらい、
問題点や対策法を勉強する。

というものです。

事例1 インターネットオークション出品物が銃刀法違反!

事例2 友達の悪口をチェーンメールで送信して書類送検された女子高校生

事例3 ブログの個人情報をたれ流す中学生・ストーカーの餌食に・・・・

事例4 オンラインゲームでチャット・トラブルに遭う小学生

事例5 我が子の写真をホームページにアップ・悪用される子どもたちの写真

事例6 子どもが勝手に、ウィニー(ファイル交換ソフト)ーを利用
     親の知らないうちに流出する仕事のデータやプライベートな写真

などなどについてだそうです。

うわ~~!!
行きた~い。。。

と思ったけど、
12月4日(月)13:30~15:00って、
ちょうど仕事の真っ只中~・・・・
残念です。

でも、こんな話は、なかなか聞けるようで、聞けない。
またあったら行きたいな~と思う。

ぜひぜひいける方はいってきてくださ~い。
参加費無料だし・・・
特にお子さんがいらっしゃる方、必見です。必聞ていうのかな~
場所は、多肥コミュニティーセンター 2階ホールだそうです。

今度・・・・大人のインターネット講座て企画してみようかな~。
裏講座タイトルは。
「安全なアダルトサイトの見方・・・・男性限定。。。」みたいな。。大笑い

          もちろん私が講師をするわけではないですよ~。。
           私はサブで入らせていただきます。v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.01 20:34:26
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


となきち先生がサブに入ったら  
みんな、ドキドキします~。 (2006.12.01 21:28:43)

こんばんむ  
おみず さん
やばいよやばいよ~。
アダルトサイトなんて書いたらやばいよ~。
BY○西(出川風)
今日も元気そうなとなきちさん、こんばんは。
○西さんがきのうもまた話足りなかったみたいで。
最近取り付かれて困ってます。
幼稚園児みたいです。
服装もサスペンダーとベストにしたらええのに。
それが○西さんにベストな服装ですよね。

(2006.12.01 21:43:58)

Re:となきち先生がサブに入ったら(12/01)  
となきち32  さん
じゃこてん9253さん
私に襲われるって??(-_-)/~~~ピシー!ピシー! (2006.12.01 21:51:23)

Re:こんばんむ(12/01)  
となきち32  さん
おみずさん
○西さんと二人でお互い、取り付きあってなさい。(-_-;)
どっちもどっち??だったりして・・・(^。^)
おみずさんには安全なアダルトサイトの見方は必見です。^m^
きっと○西さんは、ベストとサスペンダーとハイソックスで来るよ~。
そして、ベストドレッサー賞もんやろ~ね~。(*^^)v
ウッシッシ!!
(2006.12.01 21:55:04)

Re:インターネット事件(12/01)  
かゆまる  さん
うちの子の友達も、チャットで会話してるらしい。
女子高生になりすまして。(-_-;)
学校に携帯持ってきて、授業中インターネットを
してる子も。。。
何~にも知らないのは、親だけ~ヾ(*`Д´*)ノ
私も興味あるけど、仕事やし。。。残念!!

となきち講座で聞くわぁ~(*-∀-)ニヒ (2006.12.01 22:12:48)

Re[1]:インターネット事件(12/01)  
となきち32  さん
かゆまるさん
すごいね~。
女子高校生になりすますところが・・
ネットってなりすまししてもわからないからね~。
ただ、ネットの本当の怖さを知った上で、
ネットの正しく楽しい使い方をしれたらいいな~と思います。
また次回あったら絶対聴きに行きたいです。
次回一緒に行きましょう(^^ゞ
(2006.12.01 22:26:35)

Re:インターネット事件(12/01)  
あおちゃん さん
興味深いお話ですね。
私も仕事で行けません。
行けた人はまた感想などお願いします。 (2006.12.01 23:56:14)

Re[1]:インターネット事件(12/01)  
となきち32  さん
あおちゃんさん
やっぱりこういった事例って
聞くことによって、次への予防になりますよね。
ほんと、一人でもいける人がいたら行ってほしいな~と思ってます。(*^_^*) (2006.12.02 08:41:31)

Re:インターネット事件(12/01)  
isao3567  さん
子どもたちの身近に起こったインターネット絡みの犯罪、事件などを、元県警本部の方から紹介してもらい、問題点や対策法を勉強する。という講座・説明会があるとのことですが、私もその講座是非聞きたいです。

12月4日(月)13:30~15:00
場所は、多肥コミュニティセンター2階ホールとのこと。
誰が行っても傍聴できるのかな。
今日(2日)多肥コミュニティセンターへ電話をして聞いたところ、その人は留守番の人であって、わかりませんと言われました。

この情報を聞かれた相手の方に確認していただけませんか。お願いします。
誰が行っても聞かせて貰えるのかどうか
(2006.12.02 13:38:04)

Re[1]:インターネット事件(12/01)  
となきち32  さん
isao3567さん
もちろん、誰が参加していただいても大丈夫です。
主催はNPO法人 暮らしのパソコン倶楽部です。
昨日その方たちから話を聞いて、別に頼まれたわけでもなんでもないんですが、
ぜひこれは、みんなに紹介したいと思いました。
紹介することについても了解を得てます。
興味のある方は直接来てもらって大丈夫です。ということでした。
ぜひぜひまた、感想など、お聞かせ下さい。(^^ゞ (2006.12.02 13:57:25)

ご紹介いただき、ありがとうございました!  
マメ さん
となきち32さん♪

暮らしのパソコン倶楽部のマメです。
4日の勉強会の告知をしてくださって、ありがとうございました。<(_ _)>

講師をしてくださる方は、以前、県警でサイバー犯罪を扱っていた方ですので、
香川のインターネットがらみの犯罪、現状について、普段聞けないお話が伺えると思います。
お時間の許す方はどうぞご参加ください。
参加費は無料です。

お問い合わせは、暮らしのパソコン倶楽部まで、お気軽にどうぞ。
http://www.kurashi-pc.net/


isao3567さん♪

多肥コミュニティセンターまでお電話いただいたそうで、恐縮です。
本当にありがとうございました。
よろしかったらご参加ください♪



(2006.12.02 22:58:51)

Re:ご紹介いただき、ありがとうございました!(12/01)  
となきち32  さん
マメさん
すごく興味深い内容だったので
ぜひぜひたくさんの人に知ってもらいたいと思いました。
また、どんどんおもしろい企画をしてくださいね。
私もがんばろっと!!(^O^)/
(2006.12.02 23:51:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: