韓国からこんにちは!

韓国からこんにちは!

PR

Calendar

Profile

となっちゃん

となっちゃん

Comments

となっちゃん @ はあちゃんママへ ごめんねーー。 すっかり音沙汰してしま…
となっちゃん @ じゃすみんさんへ じゃすみんさんもお元気そうで何よりです…
となっちゃん @ いちるんへ うふふ。はなちゃんは、かなりスリムです…
となっちゃん @ えみさぶろうさんへ 4ヶ月もよく放っておいたって感じ。。 …
はあちゃんママ2002 @ Re:久しぶりの日記(02/08) お久しぶり! 電話をしてみようか?えみ…
じゃすみん0605 @ Re:久しぶりの日記(02/08) わ~お元気そうでなによりですー でも日…
いちるん @ Re:久しぶりの日記(02/08) はなちゃん、となっちゃんに似てきた? …
2006.10.06
XML
カテゴリ: 子育て
韓国は、ずっと秋夕(チュウソク)名節の連休中だけど、

今年は、はなちゃんがまだ退院して間もないし、まだまだ小さいから

シオモニから来なくてもいいと言われてしまった。

だから、お姉ちゃんとはなちゃんと私と3人でうちで遊ぶことになってしまった。

昨日の朝に天ぷら類をたくさんつくって、旦那に届けてもらった。

今日は、法事や親戚回りなど忙しい日なのに、私はうそのように

静かに過ごさせてもらえることになって、かなり嬉しかったりして。。

ところで、10月4日は、退院一週間目の検診の日だった。

旦那と一緒に病院に行ったけど、連休前で小児科の患者さんの数は



1時間くらい待ってやっと番がきた。ふぅー。

はなちゃんは、特に異常はなくて順調ということ。

便秘ぎみみたいで消化剤をもらった。貧血の薬、肝臓を強める薬なども

続けて飲むことになった。

眼科にも行かないといけないのに、午前の診療が終わってしまって

午後2時からまた来ないといけなくなってしまった。

大きな病院って本当に大変。 時間が空いたので、友達の家に遊びに行って

昼ごはんを食べてから、また病院へ。。

眼科では、瞳孔を広げる薬を時間をおいて3回くらい入れたあとの検診だった。

検診するときは、親は外に出てないといけなかった。

部屋を暗くしてきっと押さえつけられて検診するのか、中からはすごい泣き声が。。。



笑ってくれたけど、これから眼科に来るたびにこんな感じなのかと

ちょっとブルーになってしまった。はなちゃん、かわいそう。。

目の方も、手術の経過が良くて、今のところ大丈夫だといわれた。

しかし、また一週間後に検診だというから、大変だなーーー。

来週は、BCGも受けないといけないし、2回は病院に行かないといけないみたい。



一日がかりの病院で本当に疲れてしまった。

はなちゃんは、おっぱいを飲んでは寝て、飲んでは寝てを繰り返していたので

そんなに疲れてはいないみたい。

眼科では、たくさん泣いたから大変だったろうけどね。

小児科でも眼科でも特に異常はみられなかったので、かなり気が楽になった。

このまま順調に大きくなってくれますように。

退院してから、太ももにもすこーし肉がついてきたような気がする。

でも、まだまだ小さいよ。体重が2600gくらいかな。

hanae

お姉ちゃんは、一日に何回もはなちゃんを抱っこして

お姉ちゃんだよ~なって言ってる。

昼間はなちゃんがねんねしたら、公園に行こうっていうのね。

保育園に連休中は行かないから退屈みたい。

砂遊び、滑り台、ブランコ、シーソー、鉄棒、ジャングルジムなど

一通り遊んで帰ってくる。

滴奄痕発_紫遭 931.jpg

滴奄痕発_紫遭 932.jpg

滴奄痕発_紫遭 934.jpg

滴奄痕発_紫遭 927.jpg

滴奄痕発_DSC00119.JPG

遊ぶ姿も大きくなったなーーーと感じるこのごろ。

はなちゃんが小さいから、お姉ちゃんはビックサイズに感じるのかな。

でも、確実にお姉ちゃんも大きくなってるなー。

妹思いのお姉ちゃん、これからもよろしくね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.06 11:19:12
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: