PR
Calendar
Comments
8月26日は、陰暦のはなちゃんの誕生日だった。
その日は、友達の子供の一歳の誕生日パーティーがある日だったので、
はなちゃんの誕生日は一日繰り上げて、25日にお祝いすることにした。
ウルサンの義兄の息子が夏風邪でヒョンニムも来れないということで、
舅さんと姑さん、義兄だけが来てくれる小さなお祝だったけど
私は朝6時から食事の準備やトルサンの準備などで忙しかった。
はなちゃんに白いドレスを着せて、前に作っておいたネックレスをしてあげた。
はなちゃんが主人公。
トルサンの写真を撮ろうとしたら、お姉ちゃん登場。
赤い果物があったほうがよかったね。
おじいちゃん、おばあちゃんと記念撮影。
ふふ。
記念すべきトルジャビ。(一歳の誕生日に何をつかむかでどう成長するかを占う)
2番目につかんだのが鉛筆。
最初、動画を撮っていたので、写真にはないんだけど、
一番最初につかんだものは、なんとお金でした。
お盆の上にあるものは、糸(健康で長生きする)、ノート、
鉛筆(勉強ができる)、お金(お金持ちになる)。
ノートも鉛筆と同じ意味なのかな。だれか知ってる人いますか。
友達のトルジャンチ(一歳の誕生パーティー)では、このほかに
パソコンのマウスなんかもあった。
友達の子は、そのマウスをつかんでいたよ。
はなちゃん、お金持ちにもなってほしいけど、健康で心の優しい子になってね。
午後には、義兄もウルサンからかけつけてくれた。
なんだかんだ忙しかったけど、お祝もいただいたし、とってもいい誕生日だった。
お姉ちゃんもすいかをおなか一杯食べて、満足していたみたい。。
このあと、マートに行ったら、お姉ちゃんが私にこそこそささやた言葉。
「お母さん、はなちゃんの誕生日プレゼントを買ってあげよう」
なんて言いながら、自分が買ってもらいたいお姉ちゃん。
ま、一歳の記念に一つくらいいいかなと思って、買ってあげることにした。
お姉ちゃんが選んだおもちゃは。。。
マイメロディーのレジスター。
日本製でちょっと高かった。。。。
もちろんこれで遊ぶのは、お姉ちゃん。。
はなちゃん、大きくなったら好きなもの買ってあげるね。
お誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう!!