PR

Profile

まりもポンタ

まりもポンタ

Calendar

Freepage List

2006.10.09
XML
カテゴリ: 会社のこと
2~3年前、起業やビジネスにふと興味がわいて



『いちばんやさしい会計の本』


を読んだことがある。



損益計算書??  貸借対照表????



・・・・意味がわからない(汗)。


いちばんやさしい会計の本のはずなのに
それまで簿記には無縁だった私は理解に相当苦しんだ。

そのときは趣味程度で学んでいたので、
「世の中のビジネスマンは大変だなぁ」
くらいの判断に終わり、私の理解もそこまでであった。




しかし今、その経理業務をもろに私が引き受けることとなり、
旦那からヘルプを頼まれた時点から経理関係の本を読みあさっている自分がいる。




本気になった今、自分の脳も「理解すべし」と判断してくれたようで

少しずつではあるがわかるようになってきた。


ところで‘本気’になって一番最初に手にとったのは



以前理解しそびれて終わった、



『いちばんやさしい会計の本』


・・・まさかこんな形で再度手にとることがあろうとは。




思いもよらなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 23:03:58
[会社のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

内側から綺麗になる☆ frogs_frogsさん
ブースカ17さん
伝説の雨漏りハンタ… 伝説の雨漏りハンターさん
小さな畑 hana2790さん
Show G show Gさん
博士だけに こだわ… 工学博士さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: