とのさまのおしろ

PR

Profile

*ははうえ*

*ははうえ*

Favorite Blog

さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
BEAUTY MOON 美月とママさん
モンの徒然なるままに モン*_*さん
あそびや! うぇいくさん
WAGAMAMA◆FROG ++ayakaeru++さん
Happy! churawifeさん
OMOIBUTA bouboubouさん
パパとママの 「が… ぱんちゃめんさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん
小学生ママのメモ gun☆gunさん
Mar 29, 2007
XML



「今日は、何して遊んだん~?」と聞くと、

テビディ みたの~

これ、毎度毎度、この質問をするとこの答え。
お殿さんは、あまり過去のことを覚えていないらしい…
直前にしてたことを話してくれるのよね

ちなみにテビディって テレビ のことです
テレビ DVD が一緒になって
テビディ になってしまったようです
間違ってるけど 意味は通じる←マリにだけ
おもろいしまぁえっか とそのまま放置

****************************

ここからはかなり愚痴っぽいです、ごめんなさい
でも書き留めておかずにはいられないので書きます
気分を悪くされるかも知れないので先に謝らせてもらいます
思いのまま書いてるのでまとまりはないです、すみません


今日、お殿さんをお迎えに行って家に帰ってからお帳面を見ると
同じクラスの子が2人、他の園へ転園するって書いてあった

ウチの園は無認可園。
この辺では無認可園はウチしかなくて
転園となると、ほぼ9割、認可園への転園か
年齢によっては幼稚園への入園。
担任の先生に聞いてみたら、やっぱり2人とも
認可園への入園が決まったとのこと

ちょっと へこんでしまいました
(ホントは喜ぶべきことなのにね)

マリがもうちょっと頑張って仕事していれば
お殿さんを認可園に入れてあげることができたのかも とか
そんなこと考えて久しぶりにブルーな気持ちになってしまった

今の園は無認可だけにどうしても子どもの入れ替わりも激しいし
先生もシフトでまわしてるせいか、担任がいても
いないみたいな感じで、どこか信用できないところがあって
前の園は認可できっちりみてもらってた感が強いから
余計に今の園のことを信用できないっていうか…
なんか、預けること自体ストレスを感じたり…

…親がそんな気持ちで預けるなんて子どもがかわいそうやけど…

結局フルタイムで働くことに疲れ果てて
お気楽な月10日勤務の仕事に変わったので
認可園の申込すら諦めてしまった自分も悪いし
今更そんなこと言っても仕方ない

わかってはいるけど、フルタイムで働いていた時だって
自分達には頼る身内もいないのに入れなかった
(まぁ、そんな人はうちだけじゃなくわんさかいるけど)
だけどうちの近所の園に通う人には、おじいちゃんとかが手を引いて
子どもを送っていく家庭が結構ちらほらあって。

身内がいても入れるの???
病気???…いや元気そうやけど…?
しかも送りの時間が9時間際とか お迎えが16時とか
そんな時間帯に送り迎えできる仕事って一体どんなんなん??
そんな勤務形態でも入れるのになんでウチは入れへんかったん???
金銭面??? 母子家庭??? それとも何???
結局は入れてしまえばこっちのもん的な考えで
ありとあらゆる手段を使った?コネとか…???


勝手な憶測で人のことをみるのはあかんねんけど
そんな感じで正直、認可に通わせられてる人のこと
疎み、嫉んで、羨んでる自分がいました

旦那さんに言わせれば、どんな手段を使ってでも
認可に入れたいって気持ちはわかるとのこと
そりゃそうやよな
私はコネとかそんなんなかったからどんな手段とか
そんな問題はまったく関係もなかったんやけど
もしコネがあったら使いたいって思う 大事なわが子のためやもん

本来なら、少子化少子化っていわれながらも
母親が安心して働きに出られるような社会体制が
整っていないことに対して怒るべきなんやろう
わかってる わかってるよぉ
人を疎み嫉んで羨んでも仕方ないことくらい

こんなことになるなら引っ越しせん方が良かったな
引っ越しせんかったら、あのまんま認可に通ってたのにな
なんて、いまさら言っても仕方ないことばかり考える自分

全部自分で決めてきたことやけど
いまさらながら後悔も多くてつらい
ごめんな お殿さん

はぁ~ なんかちょっとしたことでブルーになりやすい。。。
おつきさん、近いのかな。。。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました
そしてグチグチグチグチとごめんなさい


とのさましゃしんにっき
うごくとのさま

とのさまのおしろTOPへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2007 09:02:00 AM
[働きながらの子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: