遅蒔きながらお邪魔します~。

おぉぉ。ご所望の品を手に入れられて良かったですね。
(紆余曲折は無視しましょう!結果として入手出来ればメデタイの」です)
続編、楽しみにしつつ・・・♪
(2006.11.25 05:26:47)

とのけろのげろげろ日記

とのけろのげろげろ日記

2006.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

23日は大阪の (na^(∞)^na) さん上京歓迎オフ会でした。

でしたが、
やはり「けろペースになって申し訳ない。

まず、待ち合わせ時間に遅れました、ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

デンキヤのおにいちゃんがあそこまで、
「完璧、使えるか」追求してくれると思わなかった、、、というか、
「それが当たり前顔して」ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

ここでも待たせてヾ(^-^;) ゴメンゴメン

(na^(∞)^na)さんが主役なのに、すっかり忘れた様な行動して
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ  すんませーん!!

すんごい、振り回して(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 。。。

あるお兄さんを、ヅラだと疑ってm(。・ε・。)mスイマソ-ン
(ももさん、、、やっぱり、地毛だったわ、、、疑惑のお兄さん、、、)

なぜわかるかというと、
デンキヤでマイクロ?スコープで「毛根まで」見せてもらったのじゃ(爆)
発毛のCMで使ってるような奴ね。
(彼は鼻の穴まで見せてくれましたね。。。)
太っ腹な漢よのう。

亮亮さん、、、ご自分の買いだしは出来たのでしょうか!?
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


まぁ、この書き出しからして、どういうことだったか大体わかるかも。。。

ワタシにしては端折りますが、
4者けろ組がそろったところで、
ワタシが家人に「どーせ、一人では買ってこれんのだろう、、、おまいは」
と、せせら笑われているPC関係グッズの説明を、
グダグダ始め、それらの買いだし、および、

当然のことながら、「自分の興味あるものの方へフラフラ」の繰り返し。

ワタシはあるお兄さんとは、前回のお台場オフまで、
お付き合いが無かったので、先入観無く、ああいうお兄さん、と
思っていたのですが、、、

やはり、ワタシが前もって説明してあったにもかかわらず
(na^(∞)^na)さんはあるお兄さんの紳士っプリに驚かれていたようです。

そして、なぜか、亮亮さんは驚かれないのです。
きっと、こういう人なんだなぁ、、、というブログの方と
意表をつく、、、あるお兄さんはいい方に、、、なんですが、

ワタシの場合、同じ期待を裏切るにしても、「呆れられる。。。」って。。。
(小梅太夫に変身中。。。)


道々?(だったっけ)杜仲茶の作り方など教えていただいたり、
(喨喨家には杜仲の木があるのだそうです、
           そういうお茶だという事すら知らなかった。。。)

あるお兄さんに「メイドカフェに行っちゃいけません」と言われたんですが

5時以降、そのわけがわかったという。。。
(カフェよりすごいものに行ってしまった。。。)

そんで、秋葉原とは本来こういう街だったのだ、とお兄さん。

DSC03693.JPG


これはなんと読むのじゃ?かいそうでいいのか?
兎に角、店の中に、だっだーんと昆布やわかめが大量にアリ、
現役でご商売をされているのはわかりました。
たぶん問屋街だったと思われます。

昼ごはんを食べながら、「うちのわんにゃん親ばか話」に花を咲かせました。

食べたものも撮ればよかったんですが、いつもそれに気付くのは食べてから~w





NEC_0011.JPG

ワタシにとっては、「初歩行者天国」だったので、

せっかくだから、車道の真ん中を歩くと、また自己主張。

そのたびに振り回される、お三方。。。(スマソ)


ホテルでMACOさんと合流してから、
メイドカフェに挑戦しようとしたんですが、あかん~。。。
(その理由はあとで。。。)

で、相変らず、(na^(∞)^na)さんを含む、同行の方に
「ワタシは~~~、こういうものが欲しいのよぉ~~~」と
自己主張するワタクシ。。。

で、そのときは本当にあとで合流する気で、
「いったんお別れ」したつもりなんでした。。。


その後一人で秋葉探検。
結構、難儀して入手。

物を手に入れてから、今日になって楽天で品名で検索したらありました。
(品名がわからないから苦労したといってもいい。。。)

ワタシも三千円ほどで入手したんですが

これね。


何でこれが欲しかったかというと
こんなものが家にある。。。。。

DSC03697.JPG



わたしのPCはピンコードのプリンターは使えません。
赤外線なんとか?にすればよいと亮亮さんが教えてくれたのですが
(うちへ帰って、よく説明書を今日になって読んだら出来ると書いてあった。。。)
なんとなく、それは大変そうというか、お金がかかると「いやん」

なぜかというと、この山のようなインクを消費したいがタメなのです。
だから、できれば、その投資は三千円ぐらい、、、ってのが
ワタシ的な相場なのね。

黒のインクなんて3年分はあるよ!!
(ほとんど、OPなんかしない人。。。)



しつこいことに、この楽天で一番安そうなお店で
大雑把に、インク代を現金に換算してみたら、2万円近い?
(たぶん、定価で買ってるよ~∵、、、、、)

このインクは、まーぽんが自分のPCを出向先で使っていたとき
プリンターも自前だったのですが、
「せめてインク代だけでも経費で落としてやろう」と
出向先が気を使って買ってくれたらしい。

その直後、まーぽんは古巣に帰ることになり、
そのインクは出向先で使っているようなオフィス向けプリンターには
使えず、お持ち帰りとなった、、、というお品なのですね。

で、ワタシは自分のプリンターは持っとる!
(まーぽんが買ってくれたんだけどね。。。)
でも、インクが「お徳用4色組」で3360円。。。

じゃあ、インク一回分ぐらいの投資なら、してもいい、、、と
誰でも思うんじゃないでしょうか。。。www

(ちなみに、まーぽんはワタシのプリンターを使うのね、
               出すの面倒くさいもんだから。。。)


一見、自力で、(うっそぴょ~ん!!)
皆と別れたあと、こんな買い物をしてたんです。

なんと言うか、ワタシって、変に威圧的というか、
いう事を聞かないと、ねっころがって駄々を捏ねそうならしくて
(悔しいことに、皆そう感じるらしい。。。)

ナゾのお兄さん、亮亮さんのアドを素に駄々を捏ね
デンキヤのお兄さんに探させましたwww

そして、ありがちに、たった一時間ぐらいで
わさわさ、歩き回って、ほとんど迷子状態になりました。


もう永遠に、秋葉原の駅にたどり着けないかと思いました。










でも、大概の人が「中央通り」か駅に向かって歩いていたらしく
なんとか、ぽんとは落ち合えました。

ぽん、と落ち合う前に、

駅のロータリーみたいなところで、不思議な集団を見た。

一種の路上ライブみたいなものか?

ピンクと黒のメイド服をまとったお嬢さんが主役のようなのだが
後は全員男性。

そして、音楽に合わせてメイドコスプレのお嬢さんたちのあおりに合わせて
一斉にこぶしを振り上げる、、、と言う行為を繰り返してました。

ワタシは一瞬、「秋葉で族の集会か!?」と
勘違いしかけたのですが。。。

この光景はどこかで見たことがある、、、


そうだ、アルフィーやGLAYのコンサートだ、、、と、思い出したのでありました。
(でも、ニャンズの名前はテルとかヒサシにはしなかった。。。)
(たかみーとかさかざきこうのすけにもしなかった。。。)


何とか駅に戻り、

「あ~~~なんか喉イタイ、、、薬屋、、、
薬屋といえばマツモトキヨシ、、、
よっしゃぁ、駅にはあるだろう!!」と

ふらふらと、秋葉原デパートという駅ビルへ。。。
(百貨店法に基づかない、なんちゃってデパートでした。。。)

そしたら、どんぴしゃ、マツモトキヨシがありまして、
トローチを買い、舐め舐めしながらぶらぶらしてたら、
ぽん、から電話があり、何とか落ち合い

ぽん、が珍しく、はらへったぁと言うので、カレーを食べながら

なんという事も無い話をしたのでした。


その後、ぽん、のお仕事関係のコアな場所へ
フラフラ、案の定ついて行ってしまったのであった。。。
(相変らず、フラフラ性格は続行www)

続く(たぶん)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.25 03:52:10
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
+馨+  さん

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
ネタ充満の一日でごじゃりました。
ごくろしゃま♪
所望の品も入手出来たようでやれやれどす。


いらんことまで・・・・
ワシ、「鼻の穴」のことすっかり忘れておった☆彡
ワシが普段のBBSでいかに下らん事書きまくってきたかが
痛いほどようわかる・・・ (2006.11.25 08:03:25)

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
『亮亮』  さん
風船兄ィ~はブログと雰囲気が全く違いますよね。
私もはじめは「あしたのジョー」の丹下ダンペイを
イメージしていましたから・・・
ケロちゃん、すぐにいなくなっちゃうから目を離せません。 (2006.11.25 09:00:34)

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
いずもまり  さん
楽しそうで何より
しかも、ほしいものがゲットできて何より

多分。。。周りの皆様も楽しまれただろうと
( ´艸`)ムププ想像してます。

そして無事帰れて 何より(∩.∩)うんうん♪
(2006.11.25 09:02:29)

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
カケス1号  さん
なんだか、参加した気分になれました。
けろちゃん、これからも”オフ会皆勤賞”目指してくださいね。
続きも楽しみじゃ。
(2006.11.25 11:56:10)

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
ショウ(*^^*)  さん
まず、大量のインクに驚いた(^^; あんなにあると邪魔だね。
アキバの買物も、こうやって詳しく聞くと、
いろいろハプニング?があって楽しそう(^m^)
お友達とはお茶飲みとかしなかったの?買物オフ会?
というか、とのけろ買物ツアー?のようなものね。

私はとうとう『ぽん』なのね(T○T)
なんか、すごおデブみたいなイメージだよね(^^;
知ってるはずなのに続きが楽しみ~(^m^)
今日も明日もこれからイベントがあるの。
内輪のイベントじゃないから遊んでられないけど(;_;)
とりあえず仕事行ってくるわ!
(2006.11.25 13:00:55)

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
ももらんぼ  さん
お目当てのお買い物もできて良かったね

兄さんのハゲ帽子疑惑を証明できてコレまたご苦労であった
小さな風船が10コくらいくっつけてたのではないかいな
ピョンも背なから挨拶しておったのではないかいな?

おいおいケロちゃんコノ秋はケロちゃんの季節やったなぁ楽しかったね



(2006.11.25 17:07:47)

Re:秋葉オフ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 編(11/24)  
お世話になりました。
いやぁ~~楽しかったのなんのって
ケロたんに振り回されるのって癖になりそう
いつでも、どこでも振り回してくださいまし
(わたしゃ、Mかも うひょ)

たしかに、お兄様のイメージはちゃいましたが
時間がたつほどに、やっぱりイメージどおりの人やった。( ̄ー ̄)ニヤリッ (2006.11.26 11:03:59)

+馨+さん へ  
もう一個、紆余曲折
実は、、、夫のPCはピンコードで接続できるので
添付ファイルとかディスクでプリントしようと思ったんですね。
一番いいのはyahooかなんかのファイルを共有するとか。

それもなぜかうまく行かなくて、いらおらしてしまいました。。。

(2006.11.26 16:00:28)

ナゾのお兄様へ  

お兄様、ワタシが聴診器の話したとき退いたでしょ!?w
お互いの普段のイタサは無しってことでwww

っつーかワタシの場合、私生活概ね全てがイタイ!!
実はあのスコープもちょっと欲しかったりして。。。

最近老眼で、細かいものが読めなくて、
(ナントカの説明書に、更に小さな文字で書いてあることとか。。。)
最近、指輪かなんかについてきた、簡単なスコープで
そんなものを読むようになってしまった、、、アイタタタタタ!

(2006.11.26 16:07:20)

『亮亮』さんへ  

何で、まーぽんが「ウザイ」といらないといったのに
数年前、しつこく携帯を持たせたがったか、
今回のこと(今回だけ!?)で、よぉぉぉぉくわかりました。

お兄様は、ブログというより、書き込みと違うニョウ(藁)
ヅラはかぶってないけど、かぶった猫がたまに
取れちゃうみたいねwww

(2006.11.26 16:30:41)

いずもまりどのへ  

帰ってからの説教も、スパイスの1つ?w

何でそんなに心配なのか、けろたん、さっぱり
わかんなーいwww
(しゅ、趣味!?ばーちゃんの!?)

ワタシはやれば出来る子なのさっw
帰り、小田急一本で帰らなかったのも気に入らないらしくてさぁ。。。

ワタクシだって、おうちに無事帰るまでが遠足?だって
わかってるよぉ!!


(なんか、説得力無いな。。。)

そういえば、まりたんってどういう人?ときかれたのね。
少なくとも、湯浅卓ではないと、、、お答えしときましたw



(2006.11.26 18:02:28)

カケス1号さん へ  

なんだか、参加した気分になれました。
けろちゃん、これからも”オフ会皆勤賞”目指してくださいね。
続きも楽しみじゃ。


皆勤賞めざしてがんばりまっす。w

こ~、嫌な子供のままオバサンになり、いやなオバサンのまま
や~~~な、ばあさんになって長生きしたいと思いますw

例の品はカメラを入れて行きました。ありがとうね。

(2006.11.26 18:10:19)

ショウ(*^^*)ぽ~んへ  

お疲れ様で~す。
あなたはまず、仕事をしなくちゃね。

腰が砕けるインクの量でしょう。。。
探すとまだあるかもしれないのよ。
実はフロッピーも山ほどあるのよ。。。┐(´∀`)┌ヤレヤレ。
紙もね、、、なんかの行事に使ったうすみどりのがたくさん。。。

しっかしさぁ、、、ノートサイズプリンターなんてうたい文句なのに
ぶっといピンコード。。。矛盾してない?
プリンターは小さいけど、コードもって歩くの大変ですからっ、てカンジ。
(電源もPC並だよ~www)

ぽん、がいやなら、なにがいい?
ちなみにまーぽんとwおそろなんだけどwww

(2006.11.26 18:19:40)

ももさんへ  

いい様に言えば人の行為を素直、、、強引にでも受ける、、、
ってことなんでしょうが

なんか、目的のためには手段を、、、
マジで選ばないんだな、ワタシは、、、とw

ももさんにも本当にお世話になりました。
ワタシも本当に楽しゅう御座いました。
これからも、たぶん同じ調子だけど、、、

ずうずうしくも、、、

よろしゅうたのんまっせ!

(2006.11.26 18:41:43)

(na^(∞)^na)さんへ  

いや、お世話にはなったけど。。。w
ワタシもあんまり思い通りになるんでw癖になるかもwww

nanaさんが物分りよすぎるのかと思ったけど、、、
ワタシの振り回しようが上なみたいな~w

後で気づくんだけど、そのときは全く無意識に、、、
やってしまう天然物でならしいんです。

兄さん、見た目は上品。
でも、相当お茶目だべ、がはは!!
大人はしゃれも利かないとね!あはは!!

(2006.11.26 18:51:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: