ととろ日記

ととろ日記

2025.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わが夫(保護者)に感謝の1日でした
ほんと 優しい人です

朝 目覚めたら ”うん??こりゃ だめだ”の感じ

あいつが 暴れ出したなぁ、、
そうです あいつとは耳石です

今回は 前回よりもずいぶんおとなしい動き

すぐに 携帯で予約を入れました
10時半が空いていたので そこを予約
今回は 一人で行きます、と 
保護者に 言いました
大丈夫やから、と

朝食時に またまたふらついてきて
しかたなく
「父さん 言いにくいねんけど 
        一緒に病院まで付き添ってもらえへん?」と
黙って保護者は着替えはじめてくれて 
     私のそばを とことこ 一緒に歩いてくれました
やっと耳鼻科について 
窓口の手続きをしてくれたのですが
なにやら おかしい感じ

「今日の予約10時半には 入っていません」と言われてる風
「あの~~ラインで 入れたんですが?」というと

「あっ 日にちが25日の予約になっていますね」と
ガクンです ガチョン うっそ~~~ 

我が辞書に ”完璧”という文字はない
悲しいです

「お待ちいただけるようでしたら、、、」と
もう そんなん 待ちます 待ちます、と返事

「いっつもそうやなぁ、、なにか抜けてるなぁ、、」とあきれ顔の保護者
はい そのとおりです ごめんなさい

「ウン ほんま ゴメン あ~~うぁ~  もういやや 、、」と言うと

”「いやや」は こっちのセリフやぞ、、”と
ほんま ゴメン

40分ほど待って 診察してもらえて帰ってきましたが
玄関で 保護者は「お薬手帳を出せ」と

そのまま薬局へ行ってきてくれました
とっつあん ありがとね

前回よりも症状が軽いから 普段通りの生活ができているので
今回は 楽です

病院への行き帰りは 久しぶりのお散歩気分
あれだけ受付でえらいことをやらかしたのに
病院を出たら ぜ~~~んぶ忘れて上機嫌の私

中学校の校舎の一部のカバーが外れていたので
そこを見ながら 思いました

来年 いよいよ みんな戻ってくるなぁ、
にぎやかになるのは うれしいけど
逆に小学校あたりは寂しくなるんだろうなぁ、、と

来年2月にある「光小遊び祭り」は
にぎやかになるだろうと思ってます
願ってます

私は 事後報告を聞くことにします

あったものが元の機能を無くすのは寂しいもんですが
次になにかつながれば それも良し、と考えましょうか

なんちゃって 完璧を忘れた人間が えらそうに
よぅ言うわって 思ってます
ハイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.23 16:45:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: