★★★★ しましま LIFE ★★★★

2011.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アっという間に一ヶ月も楽天さんを
お留守にしてしまってました
皆さん、お元気ですか?(^-^)



こちらもだいぶ経ってしまいましたが、↓
10月末に国立博物館に行ってきました。





法然と親鸞ゆかりの名宝展




そして9月には ↓こんなのも。




空海と密教美術展





同じ上野でも西洋美術館は毎年、何度も
足を運びましたが、今年は絵画展は全然。
他の美術館にもまったく行っていなくて、






いや、幼い頃からお寺とはとても縁が深く、
大人になって仏像さんの造形美に目覚めて
からは芸術的対象としても心を満たして
もらってきました。 

が、東京にきてからはチャンスもなく。

しかし、今年になってテニス仲間の
かおりちゃんが、すげー仏像好きである
ことが発覚! 以来、仏像仲間にぃぃ。
その後、もう一人とも仏像仲間に(^-^;)





ということで ↓。
かおりちゃんと二度目の国立博物館 。





国立博物館・平成館。







佇まいというか空気? が似ていて わ~♪







国立博物館・小道。




こんな小道を見かけたり









国立博物館・ライオン。





堂々たる建築の素晴らしい様式美に
フリーメイソンちっくなレリーフを
めっけて ぶわははは!!!








国立博物館・スカイツリー。













国立博物館・くじら。




通りかかった科学博物館の巨大鯨に
驚いたり、すっかり魅了されました。








ところで、皆さん。
如来さまの髪型といえば、螺髪のアップスタイル。
あの、頭に乗っけたお団子はなにかご存じですか??




こんなの





わたしはずーっと丸めた髪の毛だと思って
いたのですが、なんですとっ(@@!)
実は肉髻といって悟りを開いた深い知恵が
詰まった頭の一部なのだそうで。



しかも、お像によっては手に大きな
水かきがついていることもあって、それは
一人でも多くの衆生を助けたいという、
こちらも如来さまの特徴なのだそうですが。



博物館でかおりちゃんに教えてもらって
どちらもショーックながら、実際、目にすると、
仏典を編んだり・発願したり・像に刻んだり
してきた多くの人の思いが伝わってくるかのよう。
尊いお姿に驚きは去り、かえって深い優しさに
打たれるよう、持つべきものは仏像友達?(^-^)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.24 11:36:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なぜにか仏像。(11/24)  
こっちでももうすぐ親鸞展があるので、
ちょっと行ってみたいと思っています。

>頭に乗っけたお団子
>水かき
これは両方とも知ってましたよ(^ー^)v

全然詳しくないし、信仰心もありませんが
見るのは好きです♪
(2011.11.24 18:45:24)

Re[1]:なぜにか仏像。(11/24)  
jabanna  さん
TCHAIKOさん

>こっちでももうすぐ親鸞展があるので、
>ちょっと行ってみたいと思っています。

おお、そうなのですね!
なんとなく嬉しいです~(^-^)


>これは両方とも知ってましたよ(^ー^)v

TCHAIKOさん博学~
物知りな方、大好きです!


>全然詳しくないし、信仰心もありませんが
>見るのは好きです♪

うん♪ 

(2011.11.25 10:14:11)

Re:なぜにか仏像。(11/24)  
@ミキヲ  さん
同士が出来るっていいですね。
色々な事を話をしないと相手の趣味、興味あること等も引き出せないから、jabannaさんのジャンルの違う友達作りは凄いです。

水かきは知っていましたが、肉髻は知りませんでした。私も、TCHAIKOさん同様、信仰心も詳しくも無いですが、見るのは好きな方です。
最近、単身先の冬季閉鎖になる博物館(笑)へ一人で見に行きましたよ。何故か悠久を感じるというか心が落ち着きます。

(2011.11.26 12:54:25)

Re[1]:なぜにか仏像。(11/24)  
jabanna  さん
@ミキヲさん

>同士が出来るっていいですね。

お、おーーーー(ぬらりひょんの孫風・笑)

男性とちがって女同士は結構、
いろいろ話して有利かもですね(^___^)


>水かきは知っていましたが、肉髻は知りませんでした。

おおっ、ミキヲさんも!!!
わたしは知らぬが仏?(笑)


>何故か悠久を感じるというか心が落ち着きます。

心、落ち着きますよね!
信仰心の厚い人なら偶像がなくても
そうなれるのでしょうけど・・・
わたしたちには向かい合う仏像さん、
きぼんぬ~ ですね♪

(2011.11.27 23:28:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… New! TCHAIKOさん

競馬予想 【マイル… @ミキヲさん

観劇、映画、旅行が… あみん0203さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
巨頭星団クラブ 巨頭星人さん

コメント新着

@ミキヲ @ Re:残留新年+楽天さん。(01/20) お久しぶりです! 忙しかったのもありま…
jabanna @ Re[1]:残留新年+楽天さん。(01/20) 葉明ちゃん >おせち、とおってもおい…
jabanna @ Re[1]:残留新年+楽天さん。(01/20) 巨頭星人さま >がめ煮 えっ、メー…
jabanna @ Re[1]:残留新年+楽天さん。(01/20) TCHAIKOさん >たくさんの人と…
葉明(はざや) @ Re:残留新年+楽天さん。(01/20) おせち、とおってもおいしそうです♪(*´▽`…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: