2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
わけなどきかないいい加減しろよと冬の日暮は寒くて早い 事件や事故や嫌な報道当たり前のように訪れる四季の変化 「暑いあつい」が「寒いさむい」に長袖に衣服を替え暖房のスイッチ入れる。 なんてあるがままを迎え撃つ 真冬なのに素足で下駄を履いている自衛隊帰りの友達がいた。赤くなった素足を見て 素足に下駄の理由を聞くこともなく物には物の、人には人の口にはしない思いや訳が聞いてしまつて後の「答え」に落胆どう考えても深刻で重要な理由(わけ)などあるはずもないと勝手に思う 前だけしか見えない虫がいる交尾の絶頂にそのままメス食われる昆虫がいる。動くものがあると、狙いを定めて尻尾振り 襲い掛かる動物がいる。欲望とか本能とか自然の摂理だのと ただ生きているもう先の短い年寄りが いまだに欲ボケしている事に 唖然と する。著自然の狩人【NP-5】電化製品のプラグ(Aタイプ)をSEタイプに変換するプラグです。海外用変換プラグ SEタイプ 【NP-5】 海外旅行/トラベル/渡航 メール便★発送可
2013年01月11日
生まれし、時より死を背負う 知らない振りして 生き続け 「ねえ、ねえ、聞いてよ」 「教えてよ」 人気の去った夕闇に キラキラ舞い降る 雪降る街に あなたの心に誰が住む 「ねえねえ聞いてよ」 「教えてよ」 雪解け待つて 芽を出す花よ 光り輝く春の日を 時が過ぎるの待つように あなたの心が振り向くように 寒さ堪えて 待つように 心いざなう冬景色 「ねえねえ聞いてよ」 「教えてよ」 恋する心の冬模様 著自然の狩人
2013年01月04日
全2件 (2件中 1-2件目)
1


