のんびり 猫との生活

のんびり 猫との生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちびにゃん26

ちびにゃん26

カテゴリ

2011年03月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうしても日記を書きたくなって。

3月11日の地震から2週間以上たち。

私が住む宮城県も大きな被害をうけました。

停電・断水・などさまざまな事が自分の身におきて。

今まで普通に生活出来ていたことのありがたさを身にしみて感じました。

幸い、私も家族も友達も無事でした。2匹の猫も。


友達は車で2匹の猫ちゃんと避難中に津波にのまれて死を覚悟したそうです。

でも何とか助かって。

2匹の猫ちゃんだけは亡くなってしまって。



自分の家も1階部分を津波で被害をうけて今は弟さんのアパートに身を寄せていて。

友達の親戚の方は家を津波で無くされて避難所生活をしています。

まさかこんな事が身近で起こるなんて思ってもみなかった。


私が住んでいるアパートもすべての物が下に落ちて。

壁にはヒビが・・・。

唯一無事だったのがテレビ!!

地震用の耐震マット(小さいの)置いておいたんです。

それのおかげなのかグラグラ揺れてはいたものの倒れてこなかった。

食器棚の食器は半分以上割れちゃったかな。

地震の時、すぐに食器棚をずっと押さえていました。

それでもあまり効果なかったかな。




東北が連日ニュースなどで報道されてますね。

今は福島が多いですが。

茨城や千葉もかなりの被害があるみたいで。

千葉の浦安のニュースを見てビックリしました。

あの地震で多くの所が被害をうけたんですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月30日 20時24分48秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちびにゃん26 @ Re[1]:生きてる。(03/30) ふーあーゆーさんお久しぶりです^^ …
ちびにゃん26 @ Re[1]:生きてる。(03/30) はるかさんお久しぶりです^^ >今回の…
ふーあーゆー @ Re:生きてる。(03/30) お久しぶりです。 ニャンズともども元気…
はるか青空 @ Re:生きてる。(03/30) お久しぶりです。 今回の地震以来、ずっ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: