全2件 (2件中 1-2件目)
1
こんばんわ今日は久々に怒ってしまいました。世の中いい歳して、お子ちゃまが多い。。。自分が買ったもの、契約をしたものが故障なり、電気が止められただの電話が止められたなど、突然使えなくなったと。まずは提供業者に問い合わせるなりして。。。いくら、第三者に電話面倒なんで何とかしろって言ってもできないって。そもそも個人情報で他人が問い合わせたって、契約内容がどうなっているかなんて業者が答えるわけないでしょう。。。。当たり前だけど。他人に成り済まして情報聞くのは犯罪行為。自分が受けているサービスの契約の解除ぐらい、自分でヤレと思う。手続きは面倒である。しかし、上記のことが第三者で用意できてしまうと大問題が起きる。制度を悪用するロクデナシなんて腐るほどいるので被害をこうむるのは本人なのだから。。。一応会社としても上記の代理契約の解除、代筆は絶対禁止(当たり前)お客様としても、知らないところで勝手に契約なり、契約解除されたり、個人情報が盗まれたりと百害あって一利なし。昔はこんなこと余り聞かないかったけど、今は平気で言ってくるのはなぜだろ。。。
2008.03.30
コメント(0)
お久しぶりです。最近はぽかぽかと暖かく、桜も咲きはじめて外出するのが楽しみです。昨年は嵐のような一年間だったのですが、4月からまた体制が変わり、元の古巣に帰る予定です。とりあえず、体力勝負なので、休めるうちに休みます
2008.03.28
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1