トロちゃんの時間

トロちゃんの時間

PR

Profile

トロちゃん1126

トロちゃん1126

Comments

楽天人気売れ筋@ Re:とんかつ専門店に・・(03/25) 楽天人気売れ筋は、 0896243676 からどう…

Favorite Blog

11/22 bunchan04さん

2008.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
病院に入院していた” 友達の同室 ”のお仲間さん・・

その方が”野菜を沢山頂いた”ので・・
お裾分けに行きたいと 電話 が入りました

急いでお部屋を片付けて・・

近所ではないけど・・
800メートルぐらい離れてます。

びっくり

毎日、病院に行き何時もお話をしていたでいでしょうか?
お互いに打ち解けてはいました。

何時も 冗談 、馬鹿を言いあいながら・・
彼女も楽しく過ごせたと・・

”糖尿病” でした。

甘いものは出せないし・・
トロの家には 甘い物 が多いしね。

でも チョコ ほんのチョコ  ”だけならと大笑い

同じ町内会という事で、トロの知り合いを知っていたりで・・

改めて、楽しくお話をする事ができました手書きハート

でもお食事には考えちゃいますね


用意はしてなったけど・・
あり合わせのものを塩分,甘みを気にしながら・・
PA0_0519.JPG

この連休は何処にも行かずに・・
お仲間さん方とお茶にお喋りを・・

充実して・・

ゆっくりとできたかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.08 09:00:50
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友達のともだちは友達??(05/07)  
2bancha  さん
友達♪なんでしょうね。
糖尿病の人の食事って大変なんでしょ?
いつまでも美味しい物食べ続けたいもの、今は少~しだけ我慢しながら、大きな病気しないように気をつけないとね。                  (2008.05.08 09:37:38)

Re:友達のともだちは友達??(05/07)  
本当は野菜もいろいろ
食べないといけないのですけど
つい(--)偏りな食生活です。 (2008.05.08 14:20:57)

Re:友達のともだちは友達??(05/07)  
milky-maman  さん
お友達の輪がどんどんひろがりますね~^^
トロちゃんの人徳ですよ~。

糖尿病の人の知り合いはいないのですが、お食事のメニューが大変なんでしょうね~。何でも食べられるってありがたいことなんですね。 (2008.05.08 16:15:14)

Re:友達のともだちは友達??(05/07)  
糖尿病は、誰でもかかる可能性がありますからね。
現代病と言っても過言ではないかも。

写真を見ると、かなりヘルシーな食事に見えます。
何だか羨ましいですね。 (2008.05.08 19:26:56)

Re:友達のともだちは友達??(05/07)  
あきても  さん
「おすそわけ」いい言葉ですね^^
病気には気をつけたい年頃ですねーー

休日にお米のとぎ汁飲まなかったのですか・・
めずらしいですね@@ (2008.05.09 00:23:39)

おはようございます。  
野菜がとっても元気そうですね(#^.^#)
糖尿病の食事たいへんですね

福祉施設にこられている方も糖尿病の方が数人おられて、コーヒーもお砂糖抜き

あと、お菓子も、甘いものを我慢されています

でも、チョコは、ポリフェノールもあるので
1日一個くらいはよいそうですね(#^.^#)

もと看護師の方が毎週木曜日にこられて
昼食会などの食事をつくっていただいています
そんなわけで、昨日はカレーでした(*^。^*)

福祉施設、パソコン教室ともに
お菓子はたくさんあります

パソコン教室は、45リットルのふくろに
ふた袋くらいあるときも・・・

毎日いっぱい食べたら、だめですよね

福祉施設では、冷奴のおやつとかも出しています

冷奴は、お醤油や、味ポンですが
焼肉のたれでもおいしいようですね
美味しんぼの漫画で紹介されていました(#^.^#)

私の料理のレシピは、漫画からのものがいっぱい
でも、究極や至高の料理はつくれません (2008.05.09 03:53:46)

Re[1]:友達のともだちは友達??(05/07)  
2banchaさん
>友達♪なんでしょうね。
>糖尿病の人の食事って大変なんでしょ?
糖尿の方食事は作ったの初めてでした。

>いつまでも美味しい物食べ続けたいもの、今は少~しだけ我慢しながら、大きな病気しないように気をつけないとね。                 
日ごろの食事が・・
運動も・・
心がけないとね。 (2008.05.11 12:37:50)

Re[1]:友達のともだちは友達??(05/07)  
エイエイ1950さん
>本当は野菜もいろいろ
>食べないといけないのですけど
>つい(--)偏りな食生活です。
ついつい外食はして・・
野菜が足りないでしょうね。 (2008.05.11 12:38:46)

Re[1]:友達のともだちは友達??(05/07)  
milky-mamanさん
>お友達の輪がどんどんひろがりますね~^^
>トロちゃんの人徳ですよ~。

>糖尿病の人の知り合いはいないのですが、お食事のメニューが大変なんでしょうね~。何でも食べられるってありがたいことなんですね。
日ごろの食事が大切なんでしょうけど・・
外食になってしまいますね、お昼は・・
家で呼ぶ時には気にして作ったりしてます~
(2008.05.11 12:40:07)

Re[1]:友達のともだちは友達??(05/07)  
ぐんぐん1968さん
>糖尿病は、誰でもかかる可能性がありますからね。
>現代病と言っても過言ではないかも。
現代病でしょうね。

>写真を見ると、かなりヘルシーな食事に見えます。
>何だか羨ましいですね。
生鮭のオリーブ焼これが主で、大根サラダ、一寸だけこってりがロールキャベツでした。 (2008.05.11 12:42:34)

Re[1]:友達のともだちは友達??(05/07)  
あきてもさん
>「おすそわけ」いい言葉ですね^^
最近お裾分けは余りありませんね。

>病気には気をつけたい年頃ですねーー

>休日にお米のとぎ汁飲まなかったのですか・・
>めずらしいですね@@
たまには休肝日を作らないと・・
ランチでしたから。
(2008.05.11 12:43:46)

Re:おはようございます。(05/07)  
アミティエのあみちゃんさん
>野菜がとっても元気そうですね(#^.^#)
頂きものです。

>糖尿病の食事たいへんですね
少しならときんぴらごぼうの煮物も食べて。

>福祉施設にこられている方も糖尿病の方が数人おられて、コーヒーもお砂糖抜き
トロはアメリカンですよ。
インスタントは殆ど飲まないです~

>あと、お菓子も、甘いものを我慢されています

>でも、チョコは、ポリフェノールもあるので
>1日一個くらいはよいそうですね(#^.^#)
小さいの一固?
悲しくなりますね。

>もと看護師の方が毎週木曜日にこられて
>昼食会などの食事をつくっていただいています
>そんなわけで、昨日はカレーでした(*^。^*)
夜はトロもカレーでした。

>福祉施設、パソコン教室ともに
>お菓子はたくさんあります

>パソコン教室は、45リットルのふくろに
>ふた袋くらいあるときも・・・
お菓子が沢山あると嬉しくなります~

>毎日いっぱい食べたら、だめですよね

>福祉施設では、冷奴のおやつとかも出しています
エッ冷奴が・・
おやつ?

>冷奴は、お醤油や、味ポンですが
>焼肉のたれでもおいしいようですね
>美味しんぼの漫画で紹介されていました(#^.^#)
あみちゃんは漫画からが多いのですか?

>私の料理のレシピは、漫画からのものがいっぱい
>でも、究極や至高の料理はつくれません
漫画からだと入りやすいでしょうね。
トロも見るかなぁ
参考に・・ (2008.05.11 12:48:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: