2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
年末ジャンボ宝クズ今年も年末ジャンボ宝クズになってしまった。以上。
December 31, 2004
コメント(0)
今日やっと、電話が開通し、ダイヤルアップではありますが、ネットが使えるようになりました。ネットが生活の一部になっていることをあらためて感じました。地域のごみ収集のやり方ひとつでもネットで調べていた私としては、ネットが使えないのは致命的です。今日から、また日記が書けるようになります。画像のアップはしばらくまだ後になると思うからまっててね。
December 23, 2004
コメント(1)
インターネットが使えなくなって社会との接点が無くなってしまった。マンガキッサにでもいってどうにかしないと
December 21, 2004
コメント(0)
今日引越し準備でADSLの会社に移転の申請の問い合わせをしました。移転だから甘く見ていた私が馬鹿なのですが。。。「工事は年末年始にかかるため、最短でも一月五日頃になります。」Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!そ、そっか。(^▽^;) そうだよね。年末年始。。。ってことは、三週間もダイアルアップで過ごせってことですかぁぁ?"/(;-_-) イテテ・・・
December 17, 2004
コメント(1)
そういえば、もやしダイエットの効果ですが。。。まぁ、もやしだけでなく、野菜スープや果物などもとり入れましたが、なんと、1.5kg減りました。。。ちなみに、なぜかうちのミー様は同じ食生活なのにほとんど変わらずの様です。体質などによって違いがあるのかも??とりあえず、目標まであと0.5kg
December 16, 2004
コメント(0)

とろっちは今日8年ぶりに漫画を買いました。しかも、一巻から十一巻まで大人買い!!いやぁ。(⌒▽⌒;) オッドロキーですよ。ドラマで興味がわいたのも一つですが、最大の理由はこの漫画のタイトル。。。「きみはペット」とろっちは実は同居人(魔神ミー氏)におまえはペットの癖に生意気だ!といわれている。とろっちはペットじゃないけどね。ただ言われているだけだけどさ。なんか、( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ みたいで気になるのよね。この主人公の美少年モモの名前はスミレちゃんが昔飼ってた犬の名前。とろは魔神ミー氏の飼っていた猫の名前(これは偶然私のニックネームが猫の名前と同じだっただけだけどね。)なんか共通点がある。
December 15, 2004
コメント(0)

大手新聞社で働くキャリアウーマンの巌谷スミレ家の前に転がっていたダンボールの中に男の子・合田武志が入っていた。「私と一緒に暮らす?ただしペットとして」絶対受け入れられないであろう提案ををスミレはする。しかし、それは割とすんなりと受け入れられた。スミレは、彼を「モモ」と名づけ、一緒に暮らし始める。というストーリー。TBSのテレビドラマで、朝の主婦時間のドラマ再放送枠ではじめて見ました。CASTは小雪(巌谷スミレ)と嵐の松本 潤(合田 武志・モモ)松本 潤 くんが超かわいい。最近、美少年なんてぜんぜん興味が無かった私としては久々のヒット。ってかんじです。
December 14, 2004
コメント(0)
今日はあさから荷造り。。。1日12箱が限度かも。
December 13, 2004
コメント(0)

今日は健康ランドの魔神ミー氏とねじ式近野、ヘンダーズのムケータパパと元健康ランドのゲストスーパーギタリストのユタちゃんでインスタント結成された「グダグダーズ」を見てきました。健康ランドの曲も少しやったんだけど、個人的には健康ランドの曲も、毒の歌詞に変わりは無いんだけど、ちょっとアクを弾いてあるかんじで良かったと思う。しかし、良く1日で仕上げたなぁと。
December 12, 2004
コメント(0)

荻窪十八番ってラーメン屋しってますか?東京系あっさり醤油ラーメンで荻窪駅北口をでて東側に少し歩いたところに店はあります。おすすめは「特製十八番 850円」今日は特製十八番と餃子、ビールをいただきました。
December 11, 2004
コメント(0)

「魚からダイオキシン」都知事選に破れた中年ロックンローラー・YUYAは、日本を脱出してニューヨークへ渡った。ひょんなことから知りあったミュージシャンに触発され、彼はクルド人の救済コンサートを開こうと帰国。プロモーターや関係者に企画を持ちかける。しかし誰からも相手にされず、怒り狂った末、YUYAは銃を手に入れ、音楽事務所に殴り込む…。内田裕也が"平和ボケ"した日本の現状を憂いて企画・脚本を手掛け、虚実織り交ぜてバブルに浮かれる当時の世相を斬りまくった問題作である。監督は盟友・宇崎竜童。本木雅弘はじめビートたけし、景山民男、横山やすしなど異色のキャスティングが注目された。冒頭の演説シーンはこの作品のため実際に都知事選に出馬した内田の姿を、ゲリラ作戦で隠し撮りしたという。私はこの作品をレンタルビデオで借りてきて見ました。この作品は、販売当時は駄作といわれていたらしいが、今見ると、最高傑作だと思う。
December 10, 2004
コメント(0)

やっと一回クリアしましたぁ。レベル40 多分たどり付くのが一番遅かったであろう
December 9, 2004
コメント(5)
今日、朝から4時間ドラクエ。。。。羽の生えている犬を倒して、腹違いの兄ちゃんやっつけて。。暗黒魔城で弱そうなボスと戦うところで、出勤時間。。。仕方が無く、セーブもできないままドラクエそのまま電源入れっぱなしで仕事へ。。。仕事から帰ってきたら、同居人に電源を切られていました。。。。。。しょうがないよね。こういうこともある。。。
December 8, 2004
コメント(0)
近所の駅に向かって歩いていたら、私に向かって歩いてくるカップル。。。どっかで見たことがあるなぁ。。と思いつつ、普通似そのカップルとすれちがった。。。と、ここまでは普通の日常の光景。すれ違ったあと、約3秒私の脳細胞が活性化された。そうだ、高校時代の友人と、その彼だ!一気に思い出し、私は体をUターンしそのカップルを追いかけた(アブナイ人かも?)そのカップルに「あの~、もしもし?」(電話か!)すると、相手も「あーやっぱりー!キクチャン??」(とろっちはむかしキクチャンと呼ばれていた)偶然でした。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!その、高校時代のフレンドはもう既にその彼と結婚して二人の子持ちというので更に(⌒▽⌒;) オッドロキー。今おなかに三人目だそうです。とろっちは、風まかせ人生を歩んでいるというのに、昔のフレンドは既に人の親。えらいなぁ。とろっちみたいなのがたくさんいるから、日本は少子化になるのよね。子供をたくさん産んだ人は税金を安くしてやっても良いぞ。私が政治家になったら、これを公約にしようと思う。
December 7, 2004
コメント(0)
神鳥のたましいを取ってからどこに行って良いかわからず、ドラクエ迷子です。ネットで調べてみようかなぁ。
December 6, 2004
コメント(0)

日曜日はこちらの店、我々の勝手な通称「安くなければ…」でみんなでわいわい。本当はちゃんと「紫苑」という店名が付いているのですが、我々からはこう呼ばれています。
December 5, 2004
コメント(1)

今日の我が家の夕飯です。☆メニュー☆刺身盛り合わせ、煮物、カキフライ、おでん、生姜焼き、もやしカレーいため、サラダ食い過ぎです。【今日のドラクエ】神鳥のたましいをとって飛べるようになりました。
December 4, 2004
コメント(0)

今日はバイト先(実家の居酒屋)に出勤するのに、大塚から都電に乗りました。都電に乗った方が時間はかかるけど乗り換えが少なくて楽かなぁ。ゆっくり座って行けるしね。とおもって。。。。しかぁ~し!!私の判断は間違っていました。。。何故かって??「説明しよう。都電の利用者は老人が多いため、座席が空いて座れたとしても次の駅には杖をついた老人が目の前に立ってしまう。つまり、すぐ席を譲らなければいけないのであ~る。」 というわけで30分弱の道のりをずっと後ろの運転席付近に立ってたってわけ。この写真は都電の運転席から撮影した写真です。たまには都電ものどかで良いですよ。(座れないけど)[今日のドラクエ]海賊の親分(亡霊?)をやっつけて、光の航路の地図を手に入れた。カジノでいっぱい遊んでカジノ長者になりました。前回の作よりもカジノのあたる確率が高くなってるんじゃないかなぁ?スロットはキングスライムはすぐそろうし777も2回そろったしね。フィーバー♪|7|7|7|ヾ(・。・ )y─┛~~
December 3, 2004
コメント(2)
失業生活2日目。早くも仕事の依頼。どこからかって??。。。。。実家から。実家は居酒屋をやっていて今は一年で一番忙しい忘年会シーズン。アルバイトの男の子2人とも期末試験(なつかしー)でお休みなんだって。で、私に白羽の矢がたったってわけ。実家でのバイト7年ぶり。まぁ、私もひまだしぃ。断る理由も無いからOKしたけど。♪早速、今日から実家の居酒屋でアルバイト。マイハウスからバイト先まで通勤時間一時間強。っていうじゃなぁい。。今までの仕事のほうが近かったですから~!斬り。♪[今日のドラクエ]砂漠の洞穴でのイベントをクリアーしてカジノが再開されました。砂漠のところの洞穴はキングメタルがいてレベルアップには最適かも?地図に無い島のはぐれメタルより出現率が高くしかも、はぐれメタルより逃げない。
December 2, 2004
コメント(0)
プータロー生活一日目。何だか仕事やめた感じがしないのよね。ただの休日みたいな。多分、おマネーが無くなってきたら無職を実感するんだろうなぁ。[今日のドラクエ]無職になったことをいい事に、気がついたら8時間もドラクエやってた。。。。このままだと廃人になってしまう。。。。Lv32 雪山のおばあさんに助けられたところで終了。
December 1, 2004
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
![]()