トロと旅する

トロと旅する

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とろ0603

とろ0603

Calendar

Favorite Blog

第73回 枚方メンズ(… New! ac_knightさん

”調子悪いブログがつ… せっきぃママさん

お天気印 りっき~☆さん
からふるSMILE う… おけい♪さん
forward looking att… なっぱさん4507さん

Comments

蜜柑小姐 @ Re:22日の日記(05/22) お久しぶりです、お元気ですか?
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
February 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高校生の長女が、秘書検定を受けたのですが、ネットで合否発表しているらしい。
見ておいて!と、子どもからメールが来ました。
よほど、気になってるのか、早く知りたいのか。
でも、受験番号だけじゃ分からない!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2005 04:11:18 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ  
ヒロッチュ  さん
それで合否はどうだったのかな??? (February 19, 2005 09:48:25 PM)

Re:秘書検定(02/19)  
高校受験の発表とかもネットで確認出来る時代です
便利になりましたけど「ドキドキ感」は減ったかもしれないですね
無事合格お祈りしてます(^^)

☆ リンクありがとうございました
こちらもリンク頂いて帰ります。
これからもどーかよろしくです♪ (February 20, 2005 03:25:12 PM)

こんばんわ~^^  
ゴンきつね  さん
 初心者でなにもわかりませんが!
よろしくお願いしますね。
 学校も連絡網まわるまえに、遅れとかがわかるようになっていますね。連絡網回ってるのかしら?というときに便利です。もちろん連絡網も回るのですが・・・合格してるといいですね☆ミ (February 20, 2005 10:06:13 PM)

Re:こんばんわ(02/19)  
ヒロッチュさん
>それで合否はどうだったのかな???
-----
なんとか、合格したようです。
(February 21, 2005 07:55:34 AM)

Re[1]:秘書検定(02/19)  
くろ屋にゃむさん
>高校受験の発表とかもネットで確認出来る時代です
>便利になりましたけど「ドキドキ感」は減ったかもしれないですね
>無事合格お祈りしてます(^^)

>☆ リンクありがとうございました
>こちらもリンク頂いて帰ります。
>これからもどーかよろしくです♪
-----
高校受験も、ネットでわかるんですかぁ~
私が子どもの頃は、こんな時代が来るなんて、夢にも思っていませんでしたョ。 (February 21, 2005 07:58:09 AM)

Re:こんばんわ~^^(02/19)  
ゴンきつねさん
> 初心者でなにもわかりませんが!
>よろしくお願いしますね。
> 学校も連絡網まわるまえに、遅れとかがわかるようになっていますね。連絡網回ってるのかしら?というときに便利です。もちろん連絡網も回るのですが・・・合格してるといいですね☆ミ
-----
私のほうこそ、超初心者ですので^^;
へぇ~ 連絡網も、ネットの時代ですかぁ~
うちの子は、中高生なので、頻繁に学校からの連絡網が回ってくることはないのですが、幼稚園や小学校だったら、ネットの連絡網は便利ですね。
最近は、保護者もみんな携帯持ってるし。 (February 21, 2005 08:02:24 AM)

Re:秘書検定 私も学生の頃、受けました  
今は、ネットで合格発表見ることが出来るんですね。
先日、物入れを片付けていたら、合格証が出てきて、懐かしいなぁと思って見ていました。
私の時代は、通知書が郵送で送られてきたものですが、今はネットで確認出来るんですねぇ。
(February 21, 2005 12:25:25 PM)

Re[1]:秘書検定 私も学生の頃、受けました(02/19)  
きあかたみゆみさん
>今は、ネットで合格発表見ることが出来るんですね。
>先日、物入れを片付けていたら、合格証が出てきて、懐かしいなぁと思って見ていました。


みなさん、ちゃんと受験してるんですね。
私が学生の頃は、秘書検定って、あったのかどうかも知りませんでした。
合格通知は、郵送で送られるそうです。
>私の時代は、通知書が郵送で送られてきたものですが、今はネットで確認出来るんですねぇ。
-----
(February 21, 2005 01:15:18 PM)

実は  
私は、秘書検定2級持ってます♪
秘書検定の問題はくせがありますから、複雑です。
受かってるといいですね! (February 21, 2005 04:45:49 PM)

Re:秘書検定(02/19)  
娘さん合格おめでとうございますっ!!
秘書なんてカッコいいですよねぇ!!
(February 24, 2005 08:42:15 AM)

Re:実は(02/19)  
おけいのうちさん
>私は、秘書検定2級持ってます♪
>秘書検定の問題はくせがありますから、複雑です。
>受かってるといいですね!
-----
秘書検定2級って、かっこいいですね!
2級は、すっごく難しいようですね。
3級は、何とか合格してましたが、評定がアップするから合格したいのだそうです。
(February 24, 2005 09:10:17 AM)

Re[1]:秘書検定(02/19)  
ミエ@ののママさん
>娘さん合格おめでとうございますっ!!
>秘書なんてカッコいいですよねぇ!!
-----
ありがとうございます。
合格したら、評定がアップするとか言ってました。 (February 24, 2005 09:11:24 AM)

おはようございます。  
さなりんだ  さん
娘さん、秘書検、合格おめでとうございます(ノ´∀`*)
ワタシも秘書検2級持ってるんです、こう見えても。
かなり怪しい2級ですよね( ̄w ̄)
受験勉強するだけで、それなりの一般常識は身につくので、秘書を目指す目指さない関係なしにあれは受けて損はないと思います。
是非1級目指してがんばってくださいマセ。 (February 24, 2005 09:25:58 AM)

Re:おはようございます。(02/19)  
さなりんださん
>娘さん、秘書検、合格おめでとうございます(ノ´∀`*)
>ワタシも秘書検2級持ってるんです、こう見えても。
>かなり怪しい2級ですよね( ̄w ̄)
>受験勉強するだけで、それなりの一般常識は身につくので、秘書を目指す目指さない関係なしにあれは受けて損はないと思います。
>是非1級目指してがんばってくださいマセ。
-----
すご~い!秘書検定2級。
2級って、難しいようですねぇ。
かなり怪しいんですかぁ・・・
テクニック、教えてください。 (February 24, 2005 09:29:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: