全3件 (3件中 1-3件目)
1

日経平均は、-430円と大幅下落した。 手持ちの株は、楽天は、大幅上昇。Zホールディングスは、下落した。楽天の上昇分が大きいため、本日はプラス。(なぜ上昇したのか、分からない。。)トータルはプラス。全てプラスになっているので、気分的に良い。楽天のおかげ。
2021.01.28
コメント(0)
脳梗塞後の車の運転申請ですが、医者に診断書を書いてもらいました。特に問題なく、運転しても可能とのことでした。(但し、1年後に再度、診断するとのこと)過去の経緯などは、こちら最後のステップとして、「医者の診断書」を免許センターに送付しました。事前に免許センターに電話連絡して、診断書のフォーマットや返信用封筒を取り寄せておきましょう。12/26に送付して、何の連絡もないので、1/7に免許センターに電話連絡しました。すると「医者の診断書」は届いており、車の運転は問題なくできるとのことでした。(このあたり、電話連絡しないと教えてくれないようです。。)・免許証の裏書は、特に必要なし。・免許証の更新も普通通りで問題なし。(脳梗塞の告知は特に必要なし)・但し、免許センターから1年後に、診断書を求められるとのこと。(葉書きで通知される)医者の診断書は、強しという感じです。
2021.01.08
コメント(0)

日経平均は100円ほど下落した。手持ち株は、Zホールディングスは、+3.5%の上昇となった。良い上がり方だ。楽天は、変わらず。緊急事態宣言が出ても、影響は少ない株だと思う。PayPayの売上は影響あるかも?トータルはプラス。楽天は、20000円くらいプラスの収益だったが、今はマイナス・・・
2021.01.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


