環境共育オフィスの広場

環境共育オフィスの広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

としぼん☆

としぼん☆

カレンダー

お気に入りブログ

ようこそ、ももちや… ももちやんさん
IQ・EQを育てるおも… IT-MAMAさん
至福 かえで1204さん
  自宅で最新心理… ながちゃん6158さん
ともみドリル スーパーライト0209さん

コメント新着

としぼん☆ @ Re:おもしろいですよ(02/03) まゆみ☆人さん >GEMSおもしろいですよ~…
としぼん☆ @ Re[1]:GEMS(02/03) ももちやんさん >GEMSはおもしろいです…
まゆみ☆人@ おもしろいですよ GEMSおもしろいですよ~。確かに科学的… …
ももちやん @ Re:GEMS(02/03) GEMSはおもしろいですよね!!!私ももっ…
Mr.tani-bu@ oh!! sugoi yuki desune.. yukinonakano Anima…

フリーページ

2007.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

京大の研究室の学生さんと共にお話しを伺ったんですが、対応頂いた大塚さんは非常に丁寧に説明をして下さって、質問にも的確にお答え頂きました。有り難うございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.23 15:14:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい  
tanibonbon さん
エンジンですな・・
スターリングエンジンって名前しか聞いたことがないので実際にこんな形しているとは思いませんでした。そもそもどんな仕組みで動いてるの??
大塚さんって里山倶楽部の大塚さんですね。。
以前お世話になりましたわ・・・ (2007.08.23 14:55:51)

おおお~  
としぼん さん
画像はボイラーなんですわ。
スターリングエンジン自体は小さいです。
以下の里山倶楽部さんのHPを参考にしてね。

http://www.satoyama-bio.net/

仕組みを簡単に言うと・・・むずかしい・・・
温度差によって内部のガスが膨張と収縮を繰り返す、っちゅう仕組みです。詳しくはHPを!!

(2007.08.23 15:12:52)

Re:スターリングエンジン実証試験(08/23)  
ひょえ~、スターリングエンジンって超ミニミニのモノを作ったことがあるけど(実験教室で)本物もあるんだねぇ~! (2007.08.25 14:46:10)

Re[1]:スターリングエンジン実証試験(08/23)  
としぼん さん
ももちやんさん
>ひょえ~、スターリングエンジンって超ミニミニのモノを作ったことがあるけど(実験教室で)本物もあるんだねぇ~!

そうそう!「大人の科学雑誌?」やったっけ・・・
模型がありましたね。
今度はピストン運動のモデルが出るようですよ。
-----
(2007.08.28 17:31:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: