そのような企画があるんですかぁ??
...φ(・Å・´*)メモメモ♪
知らないことがまだまだ多い私です!
2009年ですねぇ~

(2007.09.05 12:16:33)

環境共育オフィスの広場

環境共育オフィスの広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

としぼん☆

としぼん☆

カレンダー

お気に入りブログ

ようこそ、ももちや… ももちやんさん
IQ・EQを育てるおも… IT-MAMAさん
至福 かえで1204さん
  自宅で最新心理… ながちゃん6158さん
ともみドリル スーパーライト0209さん

コメント新着

としぼん☆ @ Re:おもしろいですよ(02/03) まゆみ☆人さん >GEMSおもしろいですよ~…
としぼん☆ @ Re[1]:GEMS(02/03) ももちやんさん >GEMSはおもしろいです…
まゆみ☆人@ おもしろいですよ GEMSおもしろいですよ~。確かに科学的… …
ももちやん @ Re:GEMS(02/03) GEMSはおもしろいですよね!!!私ももっ…
Mr.tani-bu@ oh!! sugoi yuki desune.. yukinonakano Anima…

フリーページ

2007.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2009年夏から秋にかけての1~2ヶ月 大阪の川・水辺など「水の回廊」をアートで飾り、市民・企業・団体・行政などが実施するソフトやハード事業を集めて、川にかつての賑わい空間を作り出すなど、市民参加で大阪に活気を取り戻し、新しいブランドを作り出すイベント「水都大阪2009」が開催されます。そこで、特に「まちづくりのプロデューサー」的な方を中心に、様々な分野の市民が参画して、このイベントをプロデュースしていく、という趣旨で集まった方たち(^_^)・・・流石に濃いキャラクターの方ばかりで、これからの会議が楽しみですわ。本日最初は、このイベントに対する期待度を点数で評価して、その点数を全体に見せながらの自己紹介。ここでキャラクターがわかりますね(^^; 一流の活動家は違いますな~・・・我輩は置き去りにされてしまいましたよ。ついて行けてない自分を感じましたね(^o^;) 次回には慣れると思いますが、色々と教えてもらいながら楽しませてもらおうと思っちょりますv(^o^) 「歴史・文化・食」「水の哲学・共同体の記憶」「山・川・海」など、キーワード的なものが意見の中に出ていま
した。こりゃ、川の自然体験活動として、プロジェクト・ワイルドやウェットなんかはもってこいの実施事業やないかな?と思いましたねぇ。色々と足を突っ込み過ぎてる感があった昨今、更に深みにはまりそうな予感が・・・一人じゃ無理なんで、いつもの皆さん方にはまたお世話になると思いますんで、ヨロシクたのんますです。詳細は追って報告します。
ではでは~(^_-)~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.04 23:51:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しそうですなぁ~  
【く】 さん
でもさー、忙し過ぎて、回ってます? (2007.09.05 08:23:57)

Re:水都大阪2009市民参加準備会議(09/04)  
素晴らしい企画ですね。
川にはすごく興味があるので今から楽しみです(^-^*) (2007.09.05 10:09:18)

Re:水都大阪2009市民参加準備会議(09/04)  
サッチー さん

お返事  
としぼん☆  さん
【く】さん、天地はるなさん、サッチーさん

この先どうなって行くのやら・・・?
不安要素が一杯ですけど、楽しみながら作り上げていきたいですね。
またよろしゅうに。 (2007.09.06 13:12:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: