全5件 (5件中 1-5件目)
1
金曜日の夜から体調を崩しているまるゆ。土曜日にインフルエンザA型の診断が下り、自宅療養中です。今年は予防接種をしなかったけど、症状は軽く、日曜日平熱、月曜日38℃で、火曜日は平熱。このまま回復するかなと思った矢先…幼稚園の年長でインフルエンザが流行り、年長だけ金曜日まで学年閉鎖木曜日は小学校の参観日だったのに…土曜日からひきこもり生活中で、買い物は主人に頼んでいます。今週は長いなぁ
2012年01月31日
まるゆ、毎日自分でCDを一生懸命聞くのに、「全然覚えられない」とべそをかいていました。今まで、まるねのを一緒に聞いているだけで、空耳状態ですが覚えられていたのに、「どうして?」と不思議に思いました。まるねも、年長から1年生までは、「できない」「覚えられない」とやけになることも多く、私も慰めてみたり、励ましたり、時には怒ってしまったりと、試行錯誤の連続でした私が「できばえ」を気にすることが、まるねにはプレッシャーとなっていたのでしょう。今はようやく「どんな結果もまるねの問題」と割り切れるようになったので、途中はっぱをかけることはあるけど、結果は気にならなくなり、まるねなりのやり方で進められるようになりました。だから、まるゆにも乗り越えるすべを自分で探してほしいなと、一緒に暗唱をしてみたり、交代で言ったりと、並走してきました。まるゆには「できばえ」を意識していないのですが、まるゆ自身がまるねと比べてしまうんですよね…無意識に私も比較した言葉をかけていたかもしれませんが。一昨日、お風呂から出ると、暗唱部分を言い始めました。「がんばったら覚えられたね。」と一緒に喜びました。昨日は、「覚えたよ」とにこにこ顔でやってきて、7割くらい聞かせてくれました「よくがんばったね」とハグしました。暗唱をするのは、英語のデータベースを作ることも一つの目的ですが、自分で「このくらいできるようになりたい」という気持ちを持ち、それに向かって努力し、できるようになるための訓練でもあります。まるゆなりに進歩しているようです。♪♪♪今週は幼稚園の委員会や、小学校PTA、テニスと外出続きで、金曜日は久しぶりにのんびりしていました。溜まっていた家事や、取りためた録画見て、お昼ご飯を食べ終わった1時20分ころ、小学校から電話がありました。一瞬、「熱?インフルエンザ?」と思ったら、転んで前歯を打って、出血したので迎えに来てとのことでした。月曜日に歯医者に行ったばかりでしたが、また歯医者へ…結果は打撲。ほっとしました。まるゆは神経が切れてしまった(乳歯でよかった)から、まさかまるねまで、と心配でした。まるねは永久歯だし。その後、ピアノに連れて行きました。くちびるは腫れていて痛々しいですが、とりあえずよかった。
2012年01月27日
子育てコーチングという考え方に出会って1年ちょっとでしょうか…初めのころは目からうろこ、子どもたちの声かけも気を付けていました。今は、慣れてしまったからか、気がつくと急き立てたり、細かいことまで注意したり図書館で借りてきて読んでいます。 以前のように、カッとなることは少なくなりました。でも、こまごまと口を出すって、「子どもを信じて任せる」ことができないということなんですよね。なかなか自分が変わるのも大変ですが、気持ちを新たに取り組んでみたいと思います。♪♪♪今月のZ会のけいけんワークで、まるねがパンを作りました。先週取り組んだら、嬉しすぎて手順をあまり読まずにすすめ、やり方を間違えてしまいました。まるねは目にいっぱい涙をためて、そのまま作り続けました。でも、出来上がりはふっくらとおいしく焼けました。今日は再挑戦。上手にできました。
2012年01月22日
まるねの課題は「The Kissing Hand」。冬休みに入る直前に、計画を立てようねと話し、「おじいちゃん、おばあちゃんちに行く日じゃない日に毎日1ページ覚える。」とカレンダーに記入しました。(先生に聞かれたとき、計画たてたこと話せませんでした。)12月中は、予定通り1ページずつ覚え、そのカレンダーにどこのページを覚えたかも記入していました。祖父母宅では、私の実家、主人の実家とも、学校の宿題のドリルとZ会はすませ、絵本の暗唱課題CDは、時間があれば1回聞くという感じでした。祖父母宅から戻ってから、冬休みボケも親子でありましたが、すぐにいつもの休日ペースに戻りました。絵本のCDは、その日覚えたいページだけを聞くようになり、同じフレーズを何度も巻き戻し機能で聞いたり、工夫していました。なので、「1日1ページ暗唱」という計画は実行できていましたが、通しで言えるのかなと気になりました。計画最後の日、「暗唱どう?覚えたところ聞かせて。」というと、意外にも最初から言えました。というか、文字を見て読める部分も増えたので、読みながらCDの文を頭の中で思い出している感じでした。ちょっとたどたどしい部分もありましたが。最後のページはまだ覚えてないと不安そうにしていました。その後、まるねはCDを最初から何度か聞き、無事発表していましたよく頑張っていたと思います一方、まるゆの方は、「The Very Hungry Caterpillar」でした。毎日朝ごはんの後、自分で時間を決めてCDを聞きました。まるゆがCDを聞くときは私も隣に座り、読んでいるところを指さしたり、リンゴを食べる真似をしたりして楽しみました。まるゆもCDそっくりな声を出したり、振り付けを考えたりノリノリでした。が、発表の時は、低い声で淡々と…でした幼稚園の発表会の歌もセリフも、家ではノリノリでハイテンションなだけに、本番のテンションの低さにびっくりしました。家族以外の前でも、はきはきと答えるっていうのはまだ難しいのかな?あの元気に暗唱する様子をお伝えできなくて残念です。でも、まるゆも良く頑張りました
2012年01月16日
冬休みが終わり、すぐに3連休。今週は幼稚園も始まり、ようやくいつもの慌ただしい日々となりました。あっという間に過ぎてしまいました。今日はデパートのバーゲンに出かけ、ずっと欲しかったボアつきブーツを購入こちらの冬は寒いのですが、毎日自転車で出かけるので、去年足の指がしもやけになってしまいましたそれで、今年はしもやけにならないよう、遠赤外線靴下を履きこんでいますボアつきブーツを履けば、最強春にまるねのピアノ発表会があるので、ジャンバースカートを購入。同じく春にまるゆの入学式があるので、ワンピースの上に羽織るボレロを購入。主人にもカシミアニット購入。どれもこれも安くなっていてほしいものいっぱいだったのですが、子どもが帰ってくる前に帰らなくてはと、あわてて戻りました。今年もよろしくお願いします。
2012年01月12日
全5件 (5件中 1-5件目)
1