父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

2021~25PF概況635位… みきまるファンドさん

干し柿作り 熊親父と夢来鳥さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2005.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お隣の三次市は「霧の海」で有名なところ。盆地ですので、高いところから街を見るとまさに霧の海のように見えるそうです。
ここは高原ですが、この時期、毎朝かなり濃い霧に包まれます。数メートル先が見えないほどです。

車の運転には気を遣いますが、朝のランニングは非常に快適です。
大きな池のそばを通りますので、景色もとても幻想的できれいなのですが、空気が気のせいかとても美味しいような気もするのです。

五里霧中なんていいますが、ほんとの霧は結構優しいものであるような気もします。実生活で霧中状態になってしまった時、今度は少し楽しめる余裕があるかもしれませんね。(笑)


バタバタしている間に、20kmマラソンまで後3日となりました。
正直ここのところトレーニング不足ではあるのですが、できるだけがんばってみるつもりです。


今日久々に草刈作業をしました。夏の間放置してしまった法面。僕の背丈より高くがっちり育った萱ですので、草刈というよりはむしろ、全身でなぎ倒していくかんじになります。

農作業というより、気分は格闘技です。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.03 20:39:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: