父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2025年11月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

狐の嫁入り New! 熊親父と夢来鳥さん

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2007.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ミニペン


ミニペンとミニノート。朝、がんばってこれを作っていたそうだ。

なんちゅう無意味な作品だ(笑)と思ったし、そんな暇があれば手伝えと言いたかったが、よく見ると実にうまくつっている。この写真撮るときはとれてしまったが、消しゴムもついていたし、針金でクリップもつけてある。軸は広告紙を丸めたもので、芯はシャーペンの芯のかけら。

材料費ゼロ。一応実用にもなる。

これは結構楽しく充実した時間だっただろうなと納得。褒めました。

庭見ると、中3の長男がスコップと一輪車で、砕石運んで庭のでこぼこ直しています。

スコップのありかを聞いていたので何するのかと思っていましたが、これは意外でした。

こういう感心なことをするタイプではありませんので。

バスケットゴールの周りにでこぼこの水溜りがたくさんあって、要は自分がバスケットのシュートして遊びたかっただけなのですが、自分からこういうことやったのは初めてだと思います。



勿論、これもかなり派手に褒めました。(笑)

お昼前から柚子味噌作り。

これは家族総出です。味噌とみりんなどを混ぜ、数時間かけて焦げ付かないようにように混ぜながら煮込みます。

そのあと瓶詰め。

これが、大仕事。さめると固まりつめにくくなるので、過熱しながらの作業、かといって時間がかかると煮詰まりすぎて焦げてしまいます。

最小限の加熱をしながら、短時間でつめ終わる必要があります。

機械なしのすべて手作業。家族総出の大仕事となります。


煮込み始めてからつめ終わるまで5時間。100本あまりの製品が出来ました。

しかし、来年は長男が抜けます。フルメンバーで作業できるのはとりあえず今年が最後かもしれません。


そんなことを考えつつ、慰労もかねて夕方から近くの温泉へ。

先ほど帰って参りました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 20:55:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: