お正月二日の晩に見る夢を 初夢 といいます。
よい初夢を見るために 昔からの言い伝えがあります。
皆さん、ご存知です・・・よね?![]()
回文の書いてある宝船の絵を 枕の下に置き
その回文を三回唱えてから 眠るんです。
で、
ご用意しました。
回文は
「永き世の遠の眠りのみな目ざめ波乗り船の音のよきかな」
なかきよのとおのねふりのみなめさめなみのりふねのおとのよきかな

宝船に乗っておられる方々は・・・・

いつも「あなたに夢便り」をご覧くださっている方への
私からのお年玉でした。
よい初夢を・・・・
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
せいこう@さん
吉祥天1093さん