人工透析.com

人工透析.com

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初島2002

初島2002

お気に入りブログ

元気に透析 とと2005さん
Touch Medusa! 1998カレンさん

コメント新着

puchikappa @ Re:半そでクラブだった日(03/22) うちはもともと主人の仕事が日祝関係なし…
モグちゃん8704 @ こんにちわ 暖かくなってくると何か心がうきうきしま…
puchikappa @ Re:半そでクラブ(03/19) こんばんは。 もう桜が咲いてるんですか…
初島2002 @ Re:麻酔なしですか(03/04) puchikappaさん >初島2002さんはい…
puchikappa @ 麻酔なしですか 初島2002さんはいつも麻酔なしなんで…

フリーページ

2005/03/04
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 子鬼のつぶやき
小鬼です。川柳を詠みます。

  上手いでしょ?って それは錯覚 その穿刺

透析をしていると、血液検査の針の痛さが、蚊に刺されたようなレベルに感じるようになる。
透析の穿刺は痛い。自分の血管と相性のいい技師さんに、当たるのと当たらないとでは、雲泥の差がある。
透析室のスタッフの技術レベルにばらつきがあると、その日の自分の運勢にかけたい気持ちになってくる。
未熟な技術のスタッフをカバーするシステムを見せてもらえることが出来たら、その努力に、信頼関係を見出すことが出来るものだ。

以前、同じ午前のクールで透析をしていた人が、医師の練習台のようにされていた。医師が来る前に、穿刺を済ませてしまいたいと、ちょうど同じ開始時間だった私は、いつも看護師さんに順番を譲ってあげてもらえませんか、と相談をもちかけられていた。

私自身は、痛かったら麻酔薬を使えばいいと、気軽に笑って言われたことがある。
明らかに技術差がある環境の中で、薬を使って緩和をしたら、その先に技術の向上はあるのかと、思った。


挙動不審というか、時々、上ずった声で、穿刺を始める技師がいた。そういう時は必ず、いつもは訊かないのに、痛かった?と訊いた。
それは明らかに確信犯で、仕事の範疇で、自分の嗜虐性を満たすことを知っているように見えた。
心の荒廃があると思った。
自分の尊厳を、自分で傷つけているようで、迷路に迷い込んでいる様子には、怒りとともに、憐れみを覚えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/03/04 11:26:45 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子鬼のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


麻酔なしですか  
puchikappa  さん
初島2002さんはいつも麻酔なしなんですか?
私は、ペンレスを毎回貼ってもまだ痛みます。
先日は一度失敗されまして、一箇所シップも貼ってるし。 (2005/03/09 06:50:19 PM)

Re:麻酔なしですか(03/04)  
puchikappaさん
>初島2002さんはいつも麻酔なしなんですか?
>私は、ペンレスを毎回貼ってもまだ痛みます。
>先日は一度失敗されまして、一箇所シップも貼ってるし。
-----
麻酔薬を使うと、麻酔薬を使っているんだから、これくらいはいいよね、というような穿刺をされそうな雰囲気があるので、それだったら、痛くていいから、100%の技術でやって欲しいので、我慢しています。
それでも時々、集中力が欠け、他のことを考えているのがわかる目をして、穿刺を始めようとする技師さんがいるので、ほっぺたをつねって、目を覚まさせたくなります。
(2005/03/19 12:17:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: