全270件 (270件中 1-50件目)

体を芯から暖めてくれる寒い季節の具沢山のうどん。■材料(4人分)■ うどん … 4玉牛肉 … 薄切り100g油揚げ … 2枚青ねぎ … 2本かまぼこ … 4切れ干ししいたけ … 4枚卵 … 4個七味唐辛子 … 適量(出汁) 削りがつお … 40g 昆布 … 1枚(8センチ) しょうゆ … 大さじ6(薄口) みりん … 大さじ3 水 … 71/2カップ■つくりかた■【1】 大きめの鍋に(出汁)の材料をすべて入れて火にかけ、煮立ったらアクを取って5~6分煮込む。【2】 アクを取りながら煮込んで十分出汁が出たら、ふきんをかけたこし器にあけて布ごしをする。【3】 牛肉は食べやすい大きさに切り、青ねぎは斜め切りにする。油揚げは短冊切り、干ししいたけはもどして軸を取る。【4】 一人用の土鍋に出汁1/4量を入れ、うどん1玉をほぐし入れる。さらに牛肉、油揚げ、しいたけ、かまぼこの各1/4量を加えて煮込む。【5】 肉や他の具に火が通り、アクを除いたら、卵1個を落として青ねぎ1/4量を加え、蓋をする。グツグツ煮えているところを火からおろし、食卓へ。好みで七味唐辛子をかける。【メモ】牛肉が煮えてくるとアクが出てくるので、なくなるまで手早くていねいにアクを取り除く。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選おいしい 鍋焼きうどん鍋焼きうどん(4人前詰合せ)◎2月頒布会・鍋焼きうどんセット【送料無料】大庄屋 ご馳走セット☆彡簡単!鍋焼きうどん4人前【クール送料無料】★本場直送~ 便利でおいしい≪冷凍≫ 鍋焼きうどん 4食鍋焼きラーメン・土鍋セット◆土鍋にラーメン4人前付【食べ尽し5倍1213】うどんだし釜揚げ(900ml)
2006.01.23
コメント(50)

味も量もボリュームたっぷりの簡単スナック。■材料(2人分)■ 切り餅 … 4個チーズ … 120g(溶けるタイプ)コーン … 1缶(140g)塩 … 少量片栗粉 … 適量■つくりかた■【1】 餅、チーズ、コーン、塩を深めの器に入れて、電子レンジにかける。【2】 【1】を容器の中で混ぜ合わせ、片栗粉の中に取り出して、食べやすい大きさにちぎって丸める。【メモ】お正月のお餅に飽きたら、少し変わったお餅でいただく。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいチーズ【送料無料】ナチュラルチーズ専門店カマンベールフランスチーズセットフランスチーズセット<通向き>富良野チーズ工房 工房セットBチーズ7点セット
2006.01.11
コメント(0)

具だくさん、コクがあって風味豊かなみそ仕立てでいただきましょう。寒い夜にぴったり。■材料(4人分)■ 木綿豆腐 … 1丁豚肉 … バラ肉100g大根 … 1/5本にんじん … 小1本こんにゃく … 1/2枚油揚げ … 1枚里いも … 6個ごぼう … 1/2本わけぎ … 2本だし … 6カップみそ … 80g七味とうがらし … 少々■つくりかた■【1】 豆腐は手で大きめにちぎり、豚肉は3センチくらいの幅に切る。【2】 里いもは皮をむいて半分に切り、軽く下ゆでして、出てきたぬめりをさっと水洗いする。大根は皮をむいていちょう切り、にんじんは皮をむいて半月切りにする。【3】 こんにゃくは手で小さくちぎり、さっと下ゆでする。油揚げは短冊切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらし、わけぎは2センチくらいの長さに切る。【4】 鍋にだし6カップと、みそ40gを入れて煮溶かし、【3】のごぼう、わけぎを除く材料をすべて入れてコトコト煮る。材料に火が通ったら、再びみそ40gを加えて味をととのえる。【5】 仕上げにごぼうとわけぎを加え、ひと煮立ちさせる。器に盛って、好みで七味とうがらし少々を振る。【メモ】みそは風味が決め手なので、まず半量で味を入れ、残りの半量で風味を加える。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 お手軽 けんちん汁&豚汁具たっぷり!≪大沢のこだわり汁物セット≫越後の郷土料理シリーズ「けんちん汁」★1袋あたり107Kcal★体がぽかぽか温まる!ゴハンのおともに・・・田舎風けんちん汁【おふくろの味】豚汁2種10パックお試しセット手作り鶏団子とたっぷり根野菜の豚汁(1食入りX4パック) 【業務用】豚汁 合わせみそ 5食セット (具がたっぷり!)
2005.12.26
コメント(0)

新鮮な冬の海の幸と甘味を増した野菜を使った煮込んだちょっとぜいたくな鍋料理。■材料(4人分)■ えび … 8尾白身魚(たい) … 150gほたて貝柱(生食用) … 8個かき(生食用) … 8粒ねぎ … 2本生しいたけ … 8個白菜 … 4枚春菊 … 1/2束つきこんにゃく(太め) … 1袋焼き豆腐 … 1丁大根おろし … 2カップすだち … 4個(割り下) だし … 2カップ しょうゆ … 3/4カップ みりん … 3/4カップ 酒 … 1/2カップ 砂糖 … 大さじ1■つくりかた■【1】 えびは背わたをとり、尾と1節を残して殻をむき、腹開きにする。ほたては塩水で洗い、水気をふいて厚みを半分に切る。【2】 白身魚は、一口大のそぎ切りにする。かきは大根おろし1/2カップで洗い、目のあらいざるに入れて流水でよく洗い流し、水気をきる。【3】 ねぎは5センチ長さの斜め切り、白菜の青い部分はざく切り、白い部分は一口大のそぎ切りにする。しいたけは石づきをとり、かさに飾りの切り目を入れる。春菊は葉の部分をつみとる。【4】 こんにゃくは、1~2分下ゆでして水気をきる。焼き豆腐は縦半分に切り、さらに2センチの厚さに切る。【1】~【4】の具を大皿やざるなどに盛り合わせる。【5】 割り下の材料を合わせ、一煮立ちさせる。鍋に割り下を適量注ぎ、煮立ったら好みの量の具を入れて煮る。大根おろしにすだちをしぼって味わう。【メモ】大根おろしにすだちをしぼる。濃い味の割り下で煮た魚介にぴったり、たんぱく質の消化も助ける。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 ホタテ&カキ[産直岩手県]三陸直送!!プロが勧める!!ぷりぷりホタテ*****送料無料!!最特大10枚ほたて貝柱 (1kg)お刺身用ホタテ貝柱厚岸産の殻付 ぷりぷり牡蠣Lサイズ 15個入 + 2個増量中 牡蠣むきナイフ付 お歳暮 送料無料《送料込み》厚岸(あっけし)産のとれたて直送殻付き生牡蠣 プリップリのLサイズ(80g~120g...[産直岩手県]ズームイン朝も絶賛した三陸赤崎産のウマイ牡蠣これぞ冬の醍醐味!!しかも[送料無料]
2005.12.20
コメント(0)

やわらかく煮込んだキャベツにしっかり包み込まれた肉の旨味。■材料(4人分)■ キャベツ … 8枚牛ひき肉 … 175g豚ひき肉 … 175g玉ねぎ … 1/2個卵 … 1個生パン粉 … 50gベーコン … 4枚サラダ油 … 少々塩 … 少々こしょう … 少々ナツメッグ … 少々スープ(固形) … 4カップ■つくりかた■【1】 玉ねぎは、みじん切りにしてサラダ油少々で色づかないように炒め、冷ましておく。【2】 ボールに牛と豚のひき肉、炒めた玉ねぎ、生パン粉、卵と塩、こしょう、ナツメッグ各少々を入れ、粘りが出るまでよく練って、8等分の俵形にまとめる。【3】 キャベツの芯をくり抜き、湯のたっぷり入った鍋で芯の側を上にしてゆでる。外側からはがれてくるので、1枚ずつていねいにとって氷水に入れ、水気をよくふきとる。【4】 キャベツの葉の軸の部分をそぎとり、全体が同じ厚さになるようにする。キャベツの葉を広げて【2】の俵形の肉を手前にのせ、1回巻いてから片側だけを折り、くるくると最後まで巻く。【5】 折り込んでいないほうの側の葉を、指で中に押し込み、形をととのえてベーコンを巻き、ようじでとめる。同様にして8個のロールキャベツを作る。【6】 8個がきっちり入る大きさの鍋にロールキャベツを並べ、スープ4カップを注ぎ、オーブンシートで落とし蓋をして20分ほど煮込む、仕上げに塩、こしょう各少々で味をととのえる。【メモ】ロールキャベツがきっちり入るサイズの鍋で煮る。大きな鍋では煮汁が浅くて味がしみこまず、煮くずれしやすい。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいロールキャベツ&鍋ラルースキャベツロールロールキャベツトマトバジルソース煮込み(1個入りX6パック) ロールキャベツギフト(8名様用) :送料無料【リーガロイヤルホテル】【業務用】具たっぷりロールキャベツブイヨン鍋(土鍋) ホワイトエジリー マキシマム 浅型鍋 24cm マスタード No.5064オブジェ テーブルポット 25cm OJ-8
2005.12.07
コメント(1)

カキの季節。トロリとコクのあるクリームには、カキの旨味が溶け込んでいます。■材料(4人分)■ 生カキ … 300g玉ねぎのみじん切り … 1/4個分ほうれんそう … 1束にんにく … 2かけ生クリーム … 1カップ牛乳 … 1/2カップ卵黄 … 1個分パセリのみじん切り … 適量塩 … 10gこしょう … 少々小麦粉 … 5カップバター … 少々パン粉 … 少々■つくりかた■【1】 カキは海水程度の濃さの塩水の中でていねいに振り洗いし、ペーパータオルの上にとって水気をふきとる。【2】 【1】のカキに塩、こしょう各少々で下味をつけて小麦粉を薄くはたく、バター50gを熱したフライパンでソテーし、両面に軽く焼色がついたらとりだしておく。【3】 【2】のフライパンに玉ねぎを入れ、フライパンに残ったカキの旨味をこそげるようにして色づくまで炒める。ほうれんそうを加え、にんにく1かけを刺したフォークで炒め合わせる。【4】 生クリームに牛乳、卵黄を混ぜ、【3】に加えて、沸騰させないように気をつけながら軽く煮詰める。【2】のカキを戻し入れて塩、こしょう各少々で味をととのえる。【5】 耐熱容器にバター少々を塗ってにんにく1かけの切り口をこすりつけ、【4】を入れる。パセリを混ぜ合わせたパン粉適量を振りかけ、高温に熱したオーブン、またはオーブントースターで表面に焼色をつける。【メモ】牛乳、生クリームに卵黄をプラスするとソースをなめらかになり、きれいな焼色がつきます。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいカキ三陸大船渡『赤崎』産殻付き牡蠣(カキ)10個セット三陸の栄養豊富な海で育った 送料無料殻付かき(大)10個【三陸】宮城県産 生牡蠣(殻付)Lサイズ10個シーズン開始!1980円殻付牡蠣(厚岸産・L)10個幻の牡蠣と呼ばれた大船渡・赤崎町の真牡蠣The AKASAKI牡蠣 Sサイズ
2005.11.29
コメント(2)

寒い夜にうれしい温かなシチューメニューはちょっと趣向を変えて。■材料(4人分)■ 豚肉 … バラ300g(かたまり)玉ねぎ … 1/2個じゃがいも … 1個にんじん … 1/2本ジャンボピーマン … 1/2個トマト … 1/2本パプリカ(粉) … 大さじ2クミン(粉) … 小さじ1トマトペースト … 10gサラダ油 … 少々スープ … 5カップ塩 … 少々こしょう … 少々■つくりかた■【1】 じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは皮をむき、ジャンボピーマンは種をとってそれぞれ2センチ角に切り、トマト、豚バラ肉も2センチ角に切る。【2】 鍋にサラダ油少々を熱し【1】の豚肉を入れ、全面にうっすら焼き色がつく程度に焼きつける。豚肉から出た余分な脂は捨てる。【3】 【2】の鍋に【1】の玉ねぎ、にんじん、ジャンボピーマンを加えてさらによく炒める。【4】 【3】の玉ねぎが透き通ってきたらパプリカ、クミンを加えて全体にからまるように炒め合わせる。【5】 【4】にスープ5カップを入れ、じゃがいも、トマトも加える。トマトペースト、塩、こしょう各少々で味をつけ、蓋をして40分ほど煮、味をみて塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る。【メモ】マヨネーズであえたら、すぐに食べるようにする。そのままおくと、どんどん水けが出てきます。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいシチュー特製ビーフシチューめったに出ません!牛タンシチュー500g洋食屋さんのビーフシチューセット純系名古屋コーチン クリームシチュー 5箱北海道パイシチュー詰合せ 《お歳暮産直ギフト》全国送料無料
2005.11.23
コメント(0)

簡単豆腐サラダ。みんなが大好きなマヨネーズ味。■材料(4人分)■ 木綿豆腐 … 2丁プチトマト … 1パックセロリ … 1本きゅうり … 1本ゆで卵 … 2個塩 … 少々(調味-A) マヨネーズ … 大さじ2 プレーンヨーグルト … 大さじ1 塩 … 少々 こしょう … 少々■つくりかた■【1】 豆腐は2センチ角に切り、ざるに並べ、塩少量をふって、しばらくおく。【2】 プチトマトはヘタを除く。セロリ、きゅうり、ゆで卵は豆腐の大きさに会わせて、乱切りする。【3】 ボウルに(調味-A)を混ぜ合わせ、【1】【2】を加えてあえる。【メモ】マヨネーズであえたら、すぐに食べるようにする。そのままおくと、どんどん水けが出てきます。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 いつもとちょっと違うマヨネーズオーガニックとうふマヨネーズ 414ml素材にこだわり試作に試作を重ね出来上がった、調味料詰合せです。マヨネーズ・タルタルソース...サンドイッチを美味しくするマヨネーズ【シークヮーサーマヨネーズ】おいしいヘルシーマヨネーズわさびソース
2005.11.20
コメント(0)

簡単さっぱり。ダイエットにおすすめ。■材料(4人分)■ 木綿豆腐 … 2丁わかめ … 100g(もどして)ねぎ … 1本卵 … 1個削り節 … カップ1/2しょうゆ … 少々ごま油 … 大さじ1塩 … 少々■つくりかた■【1】 木綿豆腐は6~8等分に手にちぎり、ペーパータオルで水けを取る。わかめはかたい筋を除き、ひと口大に切る。ねぎは5センチ厚さの斜め切りにする。卵は割りほぐす。【2】 フライパンにごま油大さじ1を熱し、強火で、ねぎ、豆腐、わかめの順に加えて炒め、塩小さじ1/2をふる。【3】 全体に焼き色がついたら、卵を回し入れ、大きく炒め合わせる。しょうゆ少量、削り節を加えてざっくりと上下を返し、味をなじませる。【メモ】わかめを加えるのは必ず最後に、わかめに火を通しすぎると溶けてしまう。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいわかめ達人坂本弥一さんの184袋限定!!干しわかめ100g』岩手産新摘みわかめ10袋★風味、栄養抜群・昔懐かしい限定品!★三陸産 素干しわかめ60g×10最高級品唐丹湾産認証わかめ(300g×4袋)鳴門糸わかめ(大)
2005.11.14
コメント(0)

サケとホタテ貝、野菜の旨味を丸ごと閉じ込めた包み焼き。■材料(4人分)■ 鮭 … 4切れホタテ貝 … 4個しめじ … 1パックグリーンアスパラガス … 4本キャベツ … 1/4個塩 … 大さじ1こしょう … 大さじ1バター … 大さじ3(みそだれ) いなかみそ(辛口) … 80g 赤みそ … 50g 砂糖 … 大さじ2 酒 … 大さじ3 だし … 1/4カップ ごま油 … 少々 おろしにんにく … 少々 おろししょうが … 少々■つくりかた■【1】 (みそだれ)の材料を鍋に入れ、よく混ぜてから弱火にかける。休まずに練り続け、クツクツと煮立ってからさらに練り、トロリとなったら火を止める。【2】 しめじは石づきを落として小房に分ける。アスパラガスは根もとのかたい皮をむき、熱湯で軽くゆでて氷水にとり、長さを半分に切る。キャベツはせん切りにし、氷水にさらしてパリッとさせ、水気をよくきる。【3】 鮭とホタテ貝は塩とこしょう各少々を振る。それぞれをバター各20gで焼き、表面をこんがりとさせる。【4】 30センチ×40センチのアルミホイルを4枚用意し、四方を少し折り、それぞれにキャベツを敷いて【3】の魚介、しめじとアスパラガスをのせる。【1】のみそだれをかけ、ホイルの向こうと手前を合わせて包む。【5】 フライパンにのせ、弱火で7~8分蒸し焼きにする。そのまま器に盛り、アルミホイルを開いて食べる。【メモ】むやみなのぞき見は禁物!熱や蒸気が逃げると、ふっくら焼けず、時間もかかる。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい鮭TV・雑誌で話題&楽天市場総合ランキング8位鮭!さけ!サケの王様キングサーモン「キングトロサーモン」テレビや雑誌で紹介された店長オススメ道内こだわりの逸品に選ばれた幻の特別厳選プレミア天然紅鮭切り身鮭児 ケイジ 羅臼産幻の鮭 1尾約2.3kgユーコンスモークサーモンお試しセットA【送料込】幻の鮭「鮭児」に匹敵!北海道根室産時鮭甘塩1本2.5Kgの半身
2005.11.11
コメント(0)

香ばしい揚げ立てに熱々のあんをかけて。■材料(4人分)■ 木綿豆腐 … 2丁にんじん … 12gごぼう … 30g三つ葉 … 12本片栗粉 … 6枚小麦粉 … 大さじ1揚げ油 … 大さじ1(出し汁-A) だし … 2カップ みりん … 1/4カップ しょうゆ … 40ml 塩 … 少々■つくりかた■【1】 木綿豆腐はペーパータオルで包み、軽く重しをして水気をきる。にんじん、ごぼうは3センチ長さのせん切りにする。三つ葉は3センチ長さに切る。【2】 鍋に(出し汁-A)を入れ、沸騰したらにんじんとごぼうを加えてさっと煮、水溶き片栗粉適量でとろみをつける。【3】 【1】の豆腐は1丁を四つずつに切り、小麦粉適量をまぶす。揚げ油を180℃に熱し、豆腐をカリッと揚げる。器に盛り、【2】のあんをかけて三つ葉を散す。【メモ】揚げるのが手間な時は、豆腐は薄めに切って、揚げ焼きにすれば、揚げ豆腐より手軽で同じ見た目になります。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい豆腐惣菜電子レンジで温めてふわふわ (『揚げだし豆腐』豆乳ドーナツ具だくさん『海老入りがんも 』【ヘルシーなあっさり味】お弁当にも最適!とうふハンバーグ(冷凍・5個入り)引き上げゆば
2005.11.08
コメント(0)

豆乳でフォンデュ。残り野菜を何でも使って。■材料(4人分)■ 豆乳 … 2カップバゲット … 1/2本じゃがいも … 2個(メークイン)ブロッコリー … 1株キャベツ … 6枚ピザ用チーズ … 250g小麦粉 … 大さじ1バター … 大さじ1塩 … 少々こしょう … 少々■つくりかた■【1】 バケットは2センチ幅のいちょう切りにする。じゃがいもは丸のままゆで、皮をむき、バケットより小さめに切る。ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。キャベツは塩ゆでし、芯を除き、半分に切って巻く。【2】 ピザ用チーズは細かく刻む。【3】 鍋にバター大さじ1を溶かし、弱火で小麦粉大さじ1を炒める。豆乳を少しずつ加えて溶きのばし、【2】を加え、溶けたら塩、こしょう各少々で味を調える。【4】 【3】を温めながら、【1】にからめて食べる。【メモ】野菜は、にんじん、セロリ、アスパラガスなど好みでOK。残ったソースは、ホワイトソースとして、グラタンなどに使う。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいチーズフォンデュ北の大地のチーズフォンデュ (1個/200g単位)フォンデュ用エメンタール(300gカット)とグリュイエール(300gカット)のセットお手軽フォンデュー&おつまみセット【送料無料】北海道産チーズでフォンデューが出来るおつま...大地のチーズフォンデュ6点セット(フォンデュ鍋セット付) 送料無料スイスチーズセット (海外お土産)
2005.11.02
コメント(0)

豆乳+みそ。おかひじきも入れてミネラルたっぷりの鍋。■材料(4人分)■ 鶏肉 … 300g(しゃぶしゃぶ用)木綿豆腐 … 1丁おかひじき … 1パックしいたけ … 8枚まいたけ … 1カップしらたき … 1パック(出し汁-A) 豆乳 … 11/2カップ みそ … 大さじ3 鶏ガラスープの素 … 小さじ1 水 … カップ3(調味-A) かぼす又はゆず絞り汁 … 大さじ4 しょうゆ … 大さじ4 みりん … 小さじ1■つくりかた■【1】 豆腐は8等分のやっこに切る。おかひじきは長さを半分に切る。しいたけは石づきを除き、かさに飾り包丁を入れる。まいたけは小房に分ける。しらたきはさっとゆで、食べやすい大きさに切る。【2】 (調味-A)を混ぜ合わせ、つけだれを作る。市販のポン酢しょうゆを使ってもよい。【3】 鍋に(出し汁-A)を入れて火にかける。【1】をしゃぶしゃぶの要領で火を通し、【2】をつけながら食べる。【メモ】おかひじきはカルシウムをはじめ、ミネラル類やカロテンが豊富。きのこ類はカルシウムの吸収を助けるビタミンDを多く含みます。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい鶏鍋青森シャモロック地鶏鍋【全国送料無料★鹿児島県産】冬のギフトに最適♪生産者が薦める赤鶏の最高の味わい方秘伝味噌...大和肉鶏・丹波地鶏・杜仲とりの水炊き味比べセット地鶏ひきとおし鍋/二、三人前【送料無料】<秋田産>秋田比内や比内地鶏鍋セット
2005.10.31
コメント(0)

簡単、胃にやさしい豆乳うどん。夜食におすすめ。■材料(4人分)■ 豆乳 … 2カップうどん … ゆでうどん3玉油揚げ … 2枚わけぎ … 4本出し汁 … 4カップ(調味-A)塩 … 小さじ11/2しょうゆ … 小さじ1みりん … 大さじ2■つくりかた■【1】 油揚げは油抜きし、ひと口大に切る。 わけぎは4~5センチ長さに切る。【2】 鍋に豆乳、出し汁を入れて、火にかける。 (調味-A)で調味し、油揚げ、うどんを加え、中火で10分~12分煮る【3】 わけぎを加えて、ひと煮する。【3】 鍋にごま油大さじ1を熱し、【2】を炒める。香りがたったら、出し汁、酒大さじ3を加え、煮立てる。みそ大さじ1を溶き入れ、しょうゆ大さじ2、豆乳、すりごまを加える。【4】 豚肉を入れて煮て、豆腐はお玉で適当な大きさにすくって入れ、野菜を火の通りにくい順に入れて、煮立てる。最後にキムチを加え、ひと煮する。【メモ】もっとボリュームいっぱいにしたい場合は、鶏胸肉や豚肉などを少し入れたり、にんじん、さやいんげんなどの野菜を増やしてみては。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいうどん◎大人気!きつねうどんセット【送料無料】【初めての方限定】お試し讃岐うどんセット【送料無料】1026アップ祭10●ネット限定!生醤油うどんセット!【送料無料】◇さぬきうどん技能グランプリ受賞の味◇【送料無料】さぬき手のべ半生うどんセット▽寿がきや(スガキヤ)▽(期間限定増量36食入り)【送料込ケース販売】スガキヤ(袋)みそ煮込み...
2005.10.28
コメント(1)

汁そばとも焼きそばとも違う、なめらかな口当たりが魅力です。■材料(4人分)■ チャーシュー … 240gにら … 2束黄にら … 2束もやし … 2/3袋ねぎ … 1本しょうが … 60g中華麺 … 4玉スープ … 11/2カップごま油 … 小さじ2酒 … 少々塩 … 少々サラダ油 … 大さじ1+1片栗粉 … 適量(調味-A) 酒 … 大さじ2 しょうゆ … 大さじ2 砂糖 … 小さじ2 塩 … 小さじ2/3 こしょう … 少々 オイスターソース … 大さじ11/2■つくりかた■【1】 チャーシューは細切りにし、にら、黄にらは4センチ長さに切る。もやしは芽とひげ根をとる。【2】 中華鍋を熱してサラダ油大さじ1をなじませ、もやし、チャーシューを順に加えて炒める。酒、塩各少々、湯1/4カップを加え、煮立ったらざるに上げて水気をきる。【3】 中華麺はかためにゆでる。中華鍋をきれいにして熱し、サラダ油大さじ1をなじませる。ねぎの半量としょうがをさっと炒め、スープを加える。【4】 【2】のもやしとチャーシューを戻して(調味-A)を入れ、ゆでた中華麺を加えて、一煮立ちさせる。【5】 水溶き片栗粉適量を加えて軽くまとめ、にらと黄にらを加えて混ぜる。ごま油をまわし入れて香りをつけ、器に盛り、残りのねぎを添える。【メモ】ねぎやしょうが、にんにくなどを炒めるときは、焦がさないよう弱めの火加減で。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいチャーシュー(焼豚)どっちの料理ショー:特選素材チャーシュー(焼豚)100g◆トンデンファーム特製≪こだわり焼豚セット・バラ肉・肩ロース各約300g≫職人仕込みのチャーシューセット【送料無料】 白金豚の手づくりチャーシュー(3本詰)余計な手を加えていない素朴な味わいが人...こんなに美味しいチャーシュー初めて食べました
2005.10.27
コメント(0)

ピリッと辛いチゲを豆乳でマイルドな辛さにしあげる。■材料(4人分)■ たら … 切り身6切りほうれん草 … 1束白菜キムチ … 400gごま油 … 1丁塩(出し汁-A) 豆乳 … 11/2カップ みりん … 1/4カップ しょうゆ … 1/4カップ 酒 … 1/4カップ■つくりかた■【1】 たらは塩少量をふり、しばらくおく。水けをふき、ひと口大のそぎ切りにする。ほうれん草は4~5センチ長さに切る。キムチは3センチ長さに切る。【2】 鍋にごま油大さじ2を熱し、キムチを炒める。たら、ほうれん草を入れ、(出し汁-A)を加え、たらに火が通るまで煮る。【メモ】鍋の残り汁にごはん、卵を加えて、煮ながら混ぜ合わせ、ナムル、温泉卵を添えて食べる。豆乳効果で辛みがマイルドになっているので、食べやすくなります。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいチゲ【鍋料理に最適!】チゲのたれ500ml(10040-001)人気番組「どっちの料理ショー」にも登場!大好評♪チゲ鍋セット2人前テンジャンチゲ4食プデチゲ(部隊鍋)セットチゲ用韓国トゥッペギ(土鍋)セット(土鍋2、トレー2、ヤットコ1、スプーン2)
2005.10.25
コメント(0)

キムチ+豆乳で、ホット&ヘルシーな鍋はいかがですか。■材料(4人分)■ 豆乳 … 2カップ豚肉 … もも肉薄切り300g白菜キムチ … 150g木綿豆腐 … 1丁白菜 … 3枚にんじん … 1/3本豆もやし … 1袋にら … 1束せり … 1束ねぎ … 1本しめじ … 1パックえのきだけ … 1袋にんにく … 1かけ赤とうがらし … 1本出し汁 … 3カップ(昆布)すりごま … 大さじ1しょうゆ … 大さじ2みそ … 大さじ1酒 … 大さじ3ごま油 … 大さじ1■つくりかた■【1】 豚肉はひと口大に切る。白菜はひと口大のそぎ切り、にんじんは4センチ長さの短冊切り、豆もやしはひげ根を除く、にら、せりは5センチ長さに切る。ねぎは1センチ厚さの斜め切り。えのきだけは根元を落とし、ほぐす。しめじは石づきを除き、ほぐす。【2】 にんにくはみじん切り、赤とうがらしは小口切りにする。【3】 鍋にごま油大さじ1を熱し、【2】を炒める。香りがたったら、出し汁、酒大さじ3を加え、煮立てる。みそ大さじ1を溶き入れ、しょうゆ大さじ2、豆乳、すりごまを加える。【4】 豚肉を入れて煮て、豆腐はお玉で適当な大きさにすくって入れ、野菜を火の通りにくい順に入れて、煮立てる。最後にキムチを加え、ひと煮する。【メモ】塩や塩分が多いものを加えて煮立てると、豆乳が分離してしまうので、キムチは最後に加える。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 鍋には土鍋■少人数で鍋したい!ミニパーティに備えて!■【スタジオM】青白5.5号鍋(土鍋)料理番組でも登場多数!銀峯花三島6号土鍋200V電磁調理器対応!!電磁調理器用貫入7号深鍋マイナスイオン発生の土鍋たすき志野9号4~5人様用名古屋ではこの一人用鍋で味噌煮込みを食べます。是非、マイ鍋に【土鍋海彩6号】食器問屋ks-gal...
2005.10.23
コメント(0)

日本の秋の決定版!外国産の安いものでも、炊上がりの香りをかげば・・・最高!。 ■材料(2人分)■ 米 … 2合まつたけ … 2本(100g)だし汁 … 360cc酒 … 大さじ1しょうゆ … 大さじ1塩 … 小さじ1/3■つくりかた■【1】 米はといでざるに上げ、水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、だし汁を加えて30分おく。 【2】 まつたけは、ぬらしたふきんやペーパータオルで軸の部分の汚れを拭き取るようにして落す。かさの部分は、特に香りが高いので、軽く汚れを落す程度にする。石づきは鉛筆を削るように包丁で薄くそぎ落す。【3】 まつたけは長さを半分に切り、かさの方は縦に薄切りにし、太いものは縦半分に切る。軸の部分は、手で縦に裂く。【4】 かさと軸の部分を合わせてボールに入れて、酒としょうゆをふり、かるく混ぜてしばらくおく。【5】 米に塩と下味をつけたまつたけを加え、かるく混ぜて普通に炊く。【6】 炊き上がったら、全体に混ぜて器に盛る。【メモ】特売の外国産でも充分に味わえると思います。 ↓↓↓特選 おいしい松茸まさに究極の味覚◎高級◎国産松茸まつたけ400g【秋の送料無料大SALE中】松茸ご飯の素京名物 松茸ごはんの素◎松茸うどんセット・送料無料!■産地直送&送料無料■【土瓶蒸し2客揃】全国選りすぐりの<お取り寄せグルメ>
2005.10.20
コメント(0)

四川のピリ辛麻婆も美味しいけれど、たまには少し変わった感じで。■材料(4人分)■ 絹ごし豆腐 … 2丁豚肉 … こま切れ100g玉ねぎ … 1/2個セロリ … 1本にんじん … 1/3本にんにく … 1かけ豆板醤 … 小さじ1固形スープの素 … 1/2個ホールコーン … 100g(缶詰)片栗粉 … ごま油 … 2カップ(昆布)(調味-A) オイスターソース … 小さじ2 塩 … 小さじ1/2 こしょう … 少々■つくりかた■【1】 豆腐は手でくずし、ざるに入れ、30分ほどおいて、水きりする。【2】 玉ねぎ、セロリ、にんじんは7~8ミリ角に切る。にんにくは薄切りにする。【3】 フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、にんにくを炒める。香りがたったら、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、残り2を加えて炒める。全体に油がまわったら、豆板醤を加えて炒める。【4】 湯カップ11/2を加え、固形スープの素をくずしながら入れ、(調味-A)を加える。煮立ったらアクを除き、豆腐を加え、中火で5~6分煮る。【5】 コーンを加え、片栗粉大さじ1を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。【6】 器に盛り、あれば香菜を飾る。【メモ】豆腐に足りない栄養を野菜でプラス。野菜のうまみが加わるので、辛味はマイルドになり、おいしさはアップ。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい麻婆豆腐陳建一 四川名菜 飲茶「花龍」 「送料無料」麻婆豆腐ソース麻婆の素おためし下さい!色々食べたい欲張りセット!お湯に入れるだけで本格中華♪【送料無料】ピリ辛麻婆ラーメンセット(6食入り)【夏だ!麺だ!】
2005.10.20
コメント(0)

夜は少し肌寒くなりました。そろそろ鍋かな・・・ちょっと変った 豆乳の水炊き はどうですか。■材料(4人分)■ 豆乳 … 2カップ鶏肉 … もも肉、胸肉各1枚木綿豆腐 … 1丁ねぎ … 2本しいたけ … 4枚えのきだけ … 1袋春菊 … 1束しらたき … 1玉万能ねぎ … 適量(小口切り)すだち … 2個だし汁 … 2カップ(昆布)酒 … 大さじ2しょうゆ … 適量■つくりかた■【1】 鶏肉はそれぞれ皮を除き、ひと口大のそぎ切りにする。【2】 ねぎは1センチ厚さの斜め切りにする。しいたけは石づきを除き、半分に切る。えのきだけは根元を落とし、ほぐす。春菊は葉を摘む。豆腐は8等分に切る。しらたきは下ゆでし、食べやすく切る。【3】 鍋にだし汁、酒大さじ2を入れて煮立て、豆乳を加える。再び煮立ったら、鶏肉を加えて煮る。肉の色が変ったら、【2】を順に加える。万能ねぎ、すだちを薬味として添え、煮えたところから、しょうゆ、薬味を添えて食べる。【メモ】鶏肉の皮を除くと、カロリーダウンに、皮は捨てずに、スープのだしに使ったり、ゆでてあえものに使う。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい豆乳豆乳鍋豆乳ゆば鍋セット特濃豆乳 6袋セット 湯布院 豆乳プリンセット豆乳メーカー 健康生活 豆乳工房
2005.10.14
コメント(0)

納豆とアボガド、意外な組み合せで簡単サラダ。■材料(1人分)■ 納豆 … 1パックレタス … 適量アボガド … 1/2個トマト … 1/4個マヨネーズ … 適量白ゴマ … 適量■つくりかた■【1】 納豆は付属のタレを加えてよくかき混ぜる。アボガド、トマトは1口大に切る。【2】 レタスは洗って水気を切り、食べやすい大きさに切る。【3】 ボールに切った野菜と納豆、マヨネーズを加えて和える。【4】 【3】を器に盛り白ゴマをふる。【メモ】アボカドを選ぶときのチェック点。・形が整っていて外皮が黒い暗緑色で、つやのあるもの。・軽く握ってみて弾力があれば食べ頃。・へたがやわらかいものや、へたと皮の間にすき間があるものは傷んだり変色したりしている可能性がある。・皮が緑色でかたいものは未熟なので、熟すまで待ってから利用する。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 アボガド栄養満点果実★森のバター☆メキシコ産 アボカド12個入り箱アボガドオイル250mlオリバード エキストラバージンアボカドオイルカサフィエスタ ガッカモーレ(アボガド)ディップアボガドチャンキーパルプ
2005.10.10
コメント(0)

納豆とナンプラーを使って、簡単エスニック風ごはん。■材料(4人分)■ 温かいごはん … 300g納豆 … 3パック玉ねぎ … 1/2個キャベツ … 2枚桜えび(乾燥) … 10gピーナッツ … 30gしょうが … 1かけにんにく … 1かけ赤とうがらし … 1本(調味-A) ナンプラー … 大さじ1 レモン汁 … 大さじ2 塩 … 小さじ1/4■つくりかた■【1】 納豆はよくかき混ぜる。【2】 玉ねぎは薄切りにする。キャベツはせん切りにする。合わせて冷水に4~5分さらし、水けをきる。桜えびはフライパンでからいりし、カリッとさせる。ピーナッツは粗く刻む。【3】 にんにくはたたき、みじん切りにする。赤とうがらしは種を除く。これらと(調味-A)を合わせておく。【4】 ボールにごはんを入れ、【1】【2】を加え、【3】を回しかけ、さっくりと全体を混ぜ合わせる。【メモ】同じ発酵食品なので、納豆とナンプラーは意外と相性よし。レモンの酸味が両者のクセをやわらげ、食べやすくなります。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 発酵食品これが日本一の納豆だ!【税込・送料込】★川中島納豆★豆腐よう(5粒入)紅鮭いずし(500g)国産大豆100% 高級てんぺ 500g2004ドイツIFFA金賞受賞!★へんじんもっこ風☆カッチャトーレCacciatore2本入り
2005.10.08
コメント(0)

豆腐とれんこんを使ったハンバーグ。■材料(4人分)■ 木綿豆腐… 1丁鶏ひき肉 … 200gれんこん … 1節玉ねぎ … 1/2個卵 … 1個しょうが … 1かけ片栗粉 … 大さじ1/2サラダ油 … 大さじ1/2(調味-A) パン粉 … カップ2/3 みそ … 大さじ11/2 塩 … 小さじ1/4■つくりかた■【1】 豆腐はペーパータオルで包み、重しをして、しばらくおき、水きりする。玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油大さじ1/2で炒め、冷ます。【2】 ボールに【1】と鶏ひき肉、卵を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。(調味-A)を加え、さらに混ぜ、8等分する。【3】 れんこんはよく洗い、皮つきのまま8枚の輪切りにし、水にさらし、水けをふく。片面に片栗粉を軽くまぶし、【2】をしっかりとはりつける。【4】 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、【3】を肉側を下にして並べ入れて焼く。途中で返し、れんこん側も焼き、中まで火を通す。【5】 器に盛り、すりおろしたしょうがを添える。【メモ】れんこんに片栗粉をふると、これがのり代わりになって、豆腐だねがはがれにくくなる。みじん切りのれんこん少量を、豆腐だねに混ぜてもおいしい。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい ハンバーグ◆送料無料◆特製大田原牛100%生ハンバーグ白老牛のハンバーグ 8個セット米沢牛入りハンバーグステーキ 6個入り比内地鶏 ハンバーグ 5個セット豆腐ハンバーグ3個野菜好きにも野菜嫌いにもお勧め
2005.10.07
コメント(0)

豆腐の持ち味を素直に味わう。■材料(4人分)■ 絹ごし豆腐 … 1丁あさつき … カップ1/2(小口切り)もやし … 1袋だし汁 … カップ3(調味-A) 塩 … 小さじ1 しょうゆ … 小さじ1/2■つくりかた■【1】 豆腐は手で大きめにくずし、ざるにのせ、10~15分おいて、水きりする。【2】 鍋にだし汁を温め、(調味-A)で調味する。豆腐を入れ、中火で4~5分煮て温める。【3】 最後にあさつきを加え、火を止める。【メモ】豆腐は強火でぐつぐつ煮立てると、スが入ってしまうので、中火で温める程度にする。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい豆腐島とうふ小270g 沖縄の豆腐は大豆のうまみがギュ☆契約栽培 [兵庫県] 丹波産青大豆100%使用『青大豆豆腐』まるとうふ・60g×3 (北海道・札幌市)。豆乳工房【送料無料】手作り豆腐セット
2005.10.03
コメント(0)

いつものかつおをバターでさっと焼いて香味野菜たっぷりのバターソースをからめて、一味違うかつおを。■材料(4人分)■ かつお … 1節(約300g)(刺身用)青じそ … 10枚貝割れ菜 … 1パッククレソン … 1/2束ねぎ … 1/3束赤芽 … 1/3パックしょうが … 少々にんにく … 少々みょうが … 10個小麦粉 … 少々バター … 適量(ソース-A) バター … 25g 酒 … 1/2カップ しょうゆ … 大さじ31/3 みりん … 少々■つくりかた■【1】 青じそ、貝割れ菜、クレソン(飾り用を適量残す)、ねぎはみじん切りにする。しょうが、にんにくはすりおろし、みょうがはせん切りにしておく。【2】 かつおは半分に切って、小麦粉少々をムラなくつける。フライパンにバター25gを溶かし、かつおの表面をさっと焼く。【3】 【2】に(ソース-A)の酒、バター、しょうゆ、みりんを加えて、かつおによくからませる。【4】 かつおを取り出し、フライパンの残ったソースに、みょうがを除く【1】の香味野菜と赤芽を加えてよく混ぜ合わせ、味をなじませて香味野菜ソースを作る。【5】 とり出した【4】のかつおを食べやすい大きさに切る。器に盛り、みょうがを添えて【4】の香味野菜ソースをまわしかけ、クレソンを飾る。【メモ】味の決め手は香味野菜ソース。「バター+酒+しょうゆ+みりん」数種の香味野菜をなじませて、香り豊かに仕上げる。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい かつお手造り鰹ハム 90g (製造直売)伊豆名産 天日干し無添加 カツオのハラモトロかつお角煮鰹のジャーキー3本セットTVでも取材!私の超お勧め!高知県土佐市の鰹荒節削り500g
2005.09.30
コメント(0)

おいしさが増した旬のさんまをおしゃれな洋風メニューに■材料(4人分)■ さんま … 4尾アーモンドスライス … 20g白ワインビネガー … 大さじ1あさつき … 1束かぶ … 1個にんじん … 1/2本じゃがいも … 1個スナップえんどう … 8個塩 … 適量こしょう … 適量小麦粉 … 適量バター … 適量オリーブ油 … 適量■つくりかた■【1】 かぶ、にんじん、じゃがいも、スナップえんどうは、それぞれ食べやすく切り、かために塩ゆでにしておく。【2】 さんまは頭を尾として三枚におろし、ワタはざるにのせて強めの塩を振り、10分ほどおく。【3】 【2】のさんまに塩、こしょうを各少々を振って小麦粉を薄くまぶす。バター大さじ2、オリーブ油大さじ4を熱したフライパンに、さんまを皮目から並べ、色よく焼けたら裏返す。【4】 周囲の油をスプーンでかけながら、両面とも色よく焼き上げる。【5】 別のフライパンにオリーブ油1/2カップとアーモンドを入れて加熱し、薄茶色に色づいてきたら【2】のワタを加え、つぶしながら混ぜ合わせる。【6】 【5】に白ワインビネガー、塩、こしょう各少々を加えて味をととのえ、2センチ長さに切ったあさつきを加え火を止める。器に【4】のムニエルとゆでたつけあわせ野菜を盛り、ムニエルの上からソースをたっぷりとかける。【メモ】おいしいムニエルを作るには、皮目から焼き始め、まわりの油をかけながら焼く。身側の縁が5センチ程度白くなったら裏返し、皮に油をかけながらパリッと焼き上げる。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい さんまさんま蒲焼1000gマルトヨ さんまくんチーズ4本さんまの酢漬けさんまの明太漬☆ブツとろさんま☆5個買うと1個プレゼント!!
2005.09.27
コメント(0)

大ぶりに切ったかつおをたっぷり堪能できる豪快さが売り物ののおすしです。■材料(4人分)■ かつお … 400g(刺身用)米 … 3カップのり … 2枚万能ねぎ … 1束青じそ … 10枚しょうが … 30g(下味-A) しょうゆ … 大さじ5 酒 … 大さじ1 おろししょうが … 大さじ1(合わせ酢) 酢 … 80ml 砂糖 … 大さじ1 塩 … 小さじ2■つくりかた■【1】 かつおは尾のほうから包丁を入れて皮をひき、1センチ厚さに切る。【2】 (下味-A)用の調味料を合わせて【1】のかつおをからめ、そのまま冷蔵庫に入れて15分ほど味をなじませる。【3】 米は洗ってざるに上げ、30分以上おき、同量の水でかために炊き上げる。炊き上がったご飯を飯台にあけて(合わせ酢)を入れ、木じゃくしで切るように混ぜ、うちわであおいで軽く冷ます。【4】 のりは2枚を中表に合わせ、さっとあぶってもみのりにする。万能ねぎは小口切りに、青じそはせん切りにする。しょうがは皮をむき、せん切りにする。【5】 【3】のすしめしに【2】、【4】の半量を加えて混ぜ合わせる。器に盛って残りの材料を飾り、【2】の漬け汁をかける。【メモ】かつおを漬け込む調味料の割合しょうゆ:酒:おろししょうが = 5:1:1 が味の決め手。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 家庭で楽しく「手巻きすし」 くるくる手巻寿司セット飯 台 (国産サワラ・33)簡単に巻き寿司が作れますホームステイ先でも大好評【巻き寿司セット】曽南 押し寿司 大【飯炊き達人】ご家庭の炊飯器をわずか1秒でかまど炊きに!?お寿司キャンドル 梅 【Bai】
2005.09.26
コメント(0)

初夏のかつおも美味しいが、戻りかつおも美味しいです。新鮮なかつおを強火であぶって氷水でキュッとしめ、たっぷりの薬味で食べるのはこたえられない旨さです。本日(9/22)の『新どっちの料理ショー』の素材 かつお■材料(4人分)■ かつお … 2節(約500g)(刺身用・皮つき)塩 … 少々酢 … 2個(材料-A) 大根おろし … 11/2カップ おろししょうが … 60g 万能ねぎの小口切り … 1/2束分 にんにくの薄切り … 2かけ分(調味-B) ポン酢しょうゆ … 11/4カップ だし … 1/4カップ■つくりかた■【1】 かつおは焼く直前に塩少々を振る。大根おろしはざるに上げ、水気をきっておく。【2】 焼き網に皮目を下にかつおをのせて強火で焼き、皮に焼き目をつけて裏返す。身の表面全体がうっすらと白くなる程度にあぶる。【3】 中まで火が通らないように、身の表面が白くなったらすぐに氷水に入れ、完全に冷やす。【4】 【3】の水気をよくふきとり、酢大さじ1程度を全体にかけて包丁の腹で軽くたたき、1センチ厚さに切る。【5】 器にかつおを盛り、(材料-A)を順番に彩りよくのせていく。(調味-B)を合わせて添え、全体にまわしかけて食べる。【メモ】皮目はしっかり焼かないと、皮がかたいままになり、生臭みが残る。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい かつお気仙沼港直送戻りかつお(大)三陸気仙沼産!栄養豊富なカツオのたたきをどうぞ!戻りかつお(一本物)鰹水揚げ日本一!気仙沼港のかつおたたき350g前後マルヤマ手造りかつお若節 (なまり節)
2005.09.22
コメント(0)

初秋を代表する魚で旬を満喫しましょう。本日(9/22)の『新どっちの料理ショー』の素材 さんま■材料(4人分)■ さんま … 4尾大根 … 適量すだち … 2個塩 … 少々しょうゆ … 少々■つくりかた■【1】 さんまは洗って水分をふき、ワタを切らないように注意しながら、二つに切る。【2】 片手に塩を一振りほどとり、30センチくらいの高さからバラバラと振る。【3】 ひれや尾は焼いたとき焦げやすいので、指で塩をつまむようにしてつける。【4】 焼き網をじゅうぶん熱しておき、盛りつけたときに表になる面から焼き始める。【5】 4~5分焼いて、こんがりときれいな焼き色がついたら返し、あと3~4分かけて焼き上げる。器に盛り、水気をきった大根おろし、すだちを添える。好みでしょうゆをかける。【メモ】塩焼きにするときは、尾やひれに化粧塩をしておく、焦げず、焼き上がりがきれいになります。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい さんま北海道釧路・根室産 秋さんま 10匹【送料無料】北海道の道東沖で獲れた 新サンマ一組11本入り(特大サイズ)あぶらがたっぷりのっています♪鮮度抜群!!未冷凍のおいしさお届け!【釧路・根室産】皮までカリカリッとイケる!脂たっぷり☆旨味ぎっしり♪【釧路産】開きさんま(2枚)氷温乾燥一夜干し釧路産 秋刀魚(さんま)
2005.09.22
コメント(0)

脂の少ないもも肉を薄くのばし香ばしくフライにします。■材料(4人分)■ 牛肉 … もも肉(80g)4枚フライ衣 … 小麦粉、卵、生パン粉を各適量ピーマン(赤、黄) … 各1/2個ヤングコーン(缶詰) … 4本クレソン … 4本レモン … 1個塩 … 少々こしょう … 少々サラダ油 … 少々バター … 少々(アンチョビバター) バター … 90g アンチョビ … 25g おろしにんにく … 少々 黒こしょう … 少々 タイム(粉末) … 少々(あれば)■つくりかた■【1】 アンチョビバターを作る:バターは室温でやわらかくしておく。アンチョビは包丁で細かくたたいてピュレ状にする。【2】 【1】のバターをボールに入れ、アンチョビ、にんにく、黒こしょう、タイムを加えてよく混ぜる。アルミホイルで包んで棒状にし、冷蔵庫に入れて冷やし固める。【3】 牛肉はラップではさみ、肉たたきかビンでたたいて薄くのばし、塩、こしょう各少々を振る。小麦粉は、溶き卵、生パン粉の順にフライ衣をつける。【4】 フライパンに多めのサラダ油を入れて温め、【3】を入れて揚げる。こんがりと色がついたら返して両面を揚げ、キッチンペーパーなどにとって油をきっておく。【5】 ピーマンは短冊切りに、コーンは半分に切り、サラダ油とバターでソテーして、塩、こしょう各少々で調味する。器に【4】のカツとつけ合わせを盛り、クレソン、レモンを添える。【2】のバターを輪切りにして、カツにのせる。【メモ】厚みのある肉をたたいて薄くのばす。脂の少ないもも肉を使い、薄くのばしながら肉の繊維を壊してやわらかくする。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい アンチョビ&バターアンチョビバター(フレッシュタイプアンチョビ入り)アンチョビペースト (500g)アンチョビ・フィレ 北乳北海道発酵バター(300g)グラン フェルマージュ Grand Fermage A.O.C.フランス産発酵バター 有塩絶対美味!小岩井純良バター【瓶】蔵王山麓発酵バター
2005.09.21
コメント(0)

肉をしっかり食べたい日におすすめしたいメニュー。■材料(4人分)■ 豚肉… ロース(1枚150g)4枚キャベツ … 3枚グリーンアスパラガス … 3本クレソン … 4本レモンのくし形切り … 4個バター … 30g塩 … 少々こしょう … 少々(オニオンソース) バター … 30g 玉ねぎの薄切り … 1個分 小麦粉 … 小さじ2/3 白ワイン … 1/2カップ しょうゆ … 小さじ1 固形スープ … 1個 水 … 3/4カップ フレンチマスタード … 20g しょうが汁 … 小さじ2■つくりかた■【1】 豚肉は包丁の刃先を、脂身と赤身の境目に数ヶ所入れて筋を切る。【2】 フライパンにバター30gを熱し、塩、こしょう各少々を振った豚肉を入れて焼く。火が通ったらバットにとり出し、休ませておく。【3】 【2】のフライパンにソース用のバターを入れ、玉ねぎを加えて、玉ねぎが濃いアメ色になるまで、弱めの中火程度の火加減でおよそ30分、よく炒める。【4】 【3】に小麦粉を振り入れてさらによく炒め、白ワインを加えて煮詰め、酸味を飛ばす。しょうゆ、固形スープ、水、マスタード、しょうが汁を加えて混ぜ合わせ、しばらく煮込んで好みの濃度にする。【5】 キャベツ、アスパラガスは塩ゆでして、熱いうちにバター少々を混ぜる。【4】のソースに【2】も肉を戻し、肉を温める。器に肉を盛ってソースをたっぷりとかけ、キャベツとアスパラガス、クレソン、レモンを添える。【メモ】玉ねぎの炒め方:弱めの中火でおよそ30分、じっくりと炒める。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 豚肉幻霜スペシャルポーク【ロース】ブロック幻の『銀豚』ついに解禁!★「銀豚ロースブロック(300g)」★最高級のブランド豚肉は如何ですか?【山下屋】大山高原もち豚ロース(スライス)<300gx5パック>冷蔵【送料無料】本物の感動を・・白金豚・愛のファミリーパック(カタロース5) 特別扱品小国黒豚トンカツセット
2005.09.20
コメント(0)

納豆をパラリと炒めて。■材料(4人分)■ 納豆… 1パック高菜漬け … 150gご飯 … 茶碗4杯分万能ねぎ … 1/2束白いりごま … 大さじ2練りがらし … 小さじ1/3しょうゆ … 大さじ1ごま油 … 大さじ1サラダ油 … 大さじ2塩 … 少々こしょう … 少々■つくりかた■【1】 納豆はしょうゆ大さじ1、練りがらしを加えて、よく混ぜる。高菜はみじん切りにする。卵は割りほぐす。【2】 フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、卵を流し入れ、半熟状のいり卵にし、取り出す。【3】 同じフライパンにごま油大さじ1を足し、ごはん、納豆、高菜を炒め、塩、こしょう各少々で調味する。いり卵を戻し入れ、白ごま、万能ねぎの半量を加え、炒め合わせる。器に盛り、残りの万能ねぎをのせる。【メモ】納豆にあらかじめ味をつけておけば、ごはんにまんべんなく味がまわります。好みで桜えびやじゃこを加えてもおいしい。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 高菜漬け宮崎の高菜漬【国産高菜使用】からし高菜1Kg無添加!昔ながらの高菜漬本場の高菜が6種類味匠「高菜庵」Bセット高菜ラーメン(6人分)
2005.09.13
コメント(0)

白い温かいごはんにのっけて食べると一段とおいしい。■材料(4人分)■ 絹ごし豆腐… 1丁辛子明太子 … 1腹ねぎ … 1本絹さや … 8枚片栗粉 … 大さじ1/2(出汁-A) 出汁 … カップ3/4 しょうゆ … 大さじ1 酒 … 大さじ2■つくりかた■【1】 明太子は薄皮に切れ目を入れ、中身を出し、ほぐす。ねぎは斜め薄きりにする。絹さやは筋を除いて斜め半分に切る。【2】 フライパンに(出汁-A)を入れて煮立て、ねぎを加え、豆腐を手で大きくくずしながら加え、1~2分煮る。【3】 明太子、絹さやを加えてひと煮し、片栗粉大さじ1/2を倍量の水で溶いて加え、とろみをつける。【メモ】辛いのが苦手な人や子供には、明太子の代わりにたらこで。青みは絹さやのほか、アスパラガスやいんげんなどでもOK。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 明太子辛子明太子(無着色)●○□無添加辛子明太子(博多曲げ樽入り)250g♪明太スパ・明太チャーハン・明太おにぎりなどに●味付明太バラ子 【500g】割烹料理屋のこだわり手作り辛し明太子(250g)再入荷!工場長にお願いしてやっと出来ました。/明太バターで朝のひとときを!
2005.09.11
コメント(0)

レンジで手軽に作る。■材料(4人分)■ 豚肉… バラ薄切り200g木綿豆腐 … 1丁もやし … 1袋ポン酢しょうゆ … 大さじ8かい割れ菜 … 適量■つくりかた■【1】 豆腐は横半分に切り、それぞれ6等分ずつの薄切りにする。豚肉を1枚ずつ巻きつける。【2】 耐熱皿にもやしを敷き、皿の外側に【1】を並べる。ポン酢しょうゆ大さじ4を回しかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジで5分間加熱する。【3】 器に盛り、かい割れ菜を2~3センチ長さに切って散らし、残りのポン酢しょうゆをかける。【メモ】ターンテーブルのある電子レンジの場合、中心部より周囲のほうが熱の通りが強いので、火の通りにくいものを外側に沿って並べるとよい。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 便利で使いやすい フライ返し『幻の柚子ぽんず』3本セット【送料込・化粧箱入】ご家庭のお料理の味を旅館の味へお客様の声により販売決定!手作りの特製「万能ぽん酢」 360ml特製手作り潮ぽんず 3本セット 【楽天シニア市場】●カネイワ醤油の手作り蔵出し『だしぽん酢』●720ml入り旭ぽんず 1800ml
2005.09.08
コメント(0)

豆腐ステーキにうまみたっぷりのあんをかけて。■材料(4人分)■ 鶏ひき肉… 150g絹ごし豆腐 … 2丁えのきがけ … 1袋しいたけ … 4枚鶏ガラスープの素 … 小さじ2オイスターソース … 大さじ1/2酒 … 大さじ2しょうゆ … 小さじ2片栗粉 … 小さじ1塩 … 適宜こしょう … 適宜サラダ油 … 大さじ1■つくりかた■【1】 豆腐は横半分に切り、さらに厚みを半分に切る。ざるに入れ、しばらくおいて、水きりする。えのきだけは根元を落とし、2センチ長さに切る。しいたけは薄切りにする。鶏ひき肉に、酒大さじ2を混ぜておく。【2】 豆腐に塩(あればガーリックソルト)、こしょう各少々をふる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豆腐の両面をこんがりと焼き、しょうゆ小さじ2を回し入れてからめ、器に盛る。【3】 鍋に水カップ21/2を煮立て、中火にし、鶏がガラスープの素、きの類を入れる。きのこに火が通ったら、鶏ひき肉を加え、菜箸でかき混ぜてぽろぽろにする。【4】 肉に火が通ったら、オイスターソースと、塩、こしょう各少々で味を調え、片栗粉小さじ1を水大さじ1で溶いて加え、とろみをつけ、【2】にかける。【メモ】豆腐は両面をこんがりと焼くと、ソースのからみがよくなる。裏返すときはフライ返しなどを使い、くずさないように注意する。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 便利で使いやすい フライ返しバイスバーサ・キッチンユーテンシルセットAMCO オフセットスリットスパチュラヘンケルス キッチンツールハンバーグターナーマトファーフランス製木べらカーブ【オリーブ製】両面焼きグリルDXツインパン熱を逃さずオーブン焼きのようにふっくらしたプロの仕上がりに!
2005.09.06
コメント(1)

沖縄料理を中華風にアレンジしてみる。■材料(4人分)■ 牛肉 … こま切れ200g木綿豆腐 … 2丁にがうり … 1本にんにく … 小さじ1/4(すりおろし)酒 … 小さじ1しょうゆ … 大さじ1/2片栗粉 … 小さじ1サラダ油 … 大さじ1(調味-A) オイスターソース … 大さじ11/2 しょうゆ … 大さじ1/2■つくりかた■【1】 豆腐は手でひと口大にくずし、ざるに入れ、30分ほどおいて、水きりする。【2】 にがうりは縦半分に切り、スプーンで種をこそげ取り、4~5ミリ幅の斜め切りにする。【3】 牛肉はしょうゆ大さじ1/2、酒小さじ1をもみ込み、片栗粉小さじ1をまぶす。【4】 フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変ったら、豆腐を加え、焼きつけるように炒める。こんがりと色づいてきたら、にがうりを加えて炒め合わせる。【5】 にんにくを加えて混ぜ、(調味-A)を順に回し入れ、全体に味がなじむように炒める。【メモ】ゴーヤーの苦味をやまらげる方法1.水にさらす。長時間おくほど効果は大。2.塩でもみ、しんなりしてきたら、軽く水洗いをする。3.水からゆでていくのがコツ。4.弱火でゆっくり炒める。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい ゴーヤ本場仕込み本格的なゴーヤーチャンプルーセット!★☆★ゴーヤチャンプルー丼フーチャン ゴーヤーチャンプルーの素アイスクリーム5種乾燥きざみゴーヤ(にがうり)20g×10
2005.09.03
コメント(0)

絹ごし豆腐で新しい味わいを。■材料(4人分)■ 絹ごし豆腐 … 2丁ベーコン … 4枚ねぎ … 1/4本オリーブ油 … 大さじ1サラダ油 … 大さじ1塩 … 少々粗引き黒こしょう … 少々■つくりかた■【1】 フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、ベーコンの両面を焼く。カリカリになったら取り出し、ペーパータオルにはさんで余分な油を取り、半分に切る。【2】 玉ねぎは薄切りにし、水に10分ほどさらしてパリッとさせ、水けをきる。【3】 豆腐は半分に切り、1つずつ器に盛り、それぞれ【1】、【2】をのせる。塩、粗引き黒こしょう各少々をふり、オリーブ油大さじ1をかける。【メモ】オリーブ油は、あれば風味のよいエキストラヴァージンを、調味料のひとつとしてかければ、新鮮なおいしさに。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい エキストラヴァージンエキストラヴァージンオリーブオイル 355ml3本お得セット【送料無料】これがイタリア流!ドレッシングセット極上のエキストラヴァージン・オリーブオイルフレスコバルディのラウデミオエキストラヴァージンオイル180ml(食用)【スペイン食材】 エキストラヴァージン オリーブオイル ハーラ
2005.09.02
コメント(0)

厚揚げ2枚とチンゲン菜でシンプル炒め。■材料(4人分)■ 厚揚げ … 2枚チンゲン菜 … 2株にんにく … 1かけサラダ油 … 大さじ1塩 … 小さじ1/2■つくりかた■【1】 厚揚げは油抜きし、1センチ幅に切る。チンゲン菜は葉をはがし、3センチ長さに切る。にんにくは薄切りにする。【2】 フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、にんにくを炒める。香りがたったら、厚揚げを入れて焼く。【3】 厚揚げに焼き色がついたら、チンゲン菜の茎、葉の順に加えて炒める。鍋肌から湯大さじ2を回し入れ、塩小さじ1/2をふり、チンゲン菜がしんなりするまで炒める。【メモ】チンゲン菜のシャキシャキの歯ごたえを残すように、手早く炒めて、色が変わったかな、というくらいでOK。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 使い易くてお買い得な 鍋(パン) 平野レミのプチ・レミパン 22cm レシピ本付送料無料!敢闘賞記念!【ティファール】インジニオ ラピス ソナタセットTV通販でお馴染み!1台7役「ツイングリラー」(送料無料)【正規日本仕様33%OFF】ルクルーゼ ビュッフェキャセロール22cmディナーパン(適温計付)
2005.08.31
コメント(0)

大豆の水煮でスピード料理。■材料(4人分)■ 大豆水煮 … 200g牛ひき肉 … 100gにんにくの茎 … 80g白菜キムチ … 100gにんにく … 1かけしょうが … 1かけサラダ油 … 適量塩 … 少々こしょう … 少々(調味-A) しょうゆ … 大さじ2 砂糖 … 小さじ1 酒 … 大さじ1 塩 … 少々 こしょう … 少々■つくりかた■【1】 牛ひき肉は(調味-A)を加えて、混ぜ合わせる。【2】 大豆水煮は水けをきる。にんにくの茎は1センチ長さに切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。【3】 フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】を炒める。ぱらぱらになったら、にんにく、しょうがを加え、炒める。香りがたったら、大豆水煮、キムチ、にんにくの茎を加えて炒め合わせ、味をみて、塩、こしょう各少々で調える。【メモ】牛肉に下味をつけておく。白菜キムチを使うので、必ず味見をしてから最後の塩加減してください。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい キムチ本格韓国白菜キムチ1kgリピート率抜群!キムチ作り50年の李おばあちゃんの手作りキムチ豊田さん『白菜キムチ1000g』8月31日出荷日限定!辛口白菜キムチ 1kgリピート率抜群!旨みがギュッと凝縮した激うまキムチが7種類入って1,980円の特価!
2005.08.27
コメント(0)

大豆の水煮で歯ごたえのいいサラダを■材料(4人分)■ 大豆水煮 … 400gきゅうい … 1本玉ねぎ … 1/4個にら … 1/3束ホールコーン(缶詰) … 50g(調味-A) 白ごま … 大さじ1 しょうゆ … 大さじ1 酢 … 大さじ1 ごま油 … 大さじ2 砂糖 … 大さじ1/2 豆板醤 … 小さじ1/2 塩 … 少々 こしょう … 少々■つくりかた■【1】 大豆水煮は汁けがあればきる。【2】 きゅうりは塩をまぶして洗い、縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらし、水けをきる。にらは3~4センチ長さに切る。【3】 ボウルに(調味-A)を入れて混ぜ合わせ、【1】【2】とコーンを加えて、ざっくりと混ぜる。器に盛り、あれば香菜を添える。【メモ】にらは生のままで、香りと歯ごたえを生かす。セロリやいか、たこ、えびなどをプラスすればボリュームアップに。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしいヘルシー 大豆★人気・限定販売★国産 青大豆180g×10山形県産緑大豆(新) 1kg作りたてをお届けします!テレビで話題の大豆ペプチド大豆ペプチド100豆ココア150g ×2袋セット◆年中無休・深夜営業で速攻お届け豆乳太郎【送料無料スペシャル】
2005.08.26
コメント(0)

じゃがいもと一緒に揚げて食べれば、クセになる味■材料(4人分)■ 納豆 … 2パックじゃがいも … 3個青じそ … 12枚しょうゆ … 適宜片栗粉 … 大さじ1揚げ油 … 適宜練りがらし … 適宜 ■つくりかた■【1】 じゃがいもは皮をむき、ボウルの中にすりおろす。【2】 納豆は付属のたれを加えて混ぜ、【1】に加えて混ぜる。塩少々、片栗粉大さじ1を加え、粉けがなくなるまで、混ぜ合せる。【3】 【2】をスプーンですくい、青じそにのせる。170℃の揚げ油に入れ、カラリと揚げる。からしじょうゆで食べる。【メモ】油の中に生地を落としたら、まわりが固まってくるまで、触らないこと。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい じゃがいもTVや雑誌でも大評判!赤いジャガイモ 【レッドムーン】 北海道 十勝産≪北海黄金・ジャーマンポテトセット≫どっちの料理ショーでおなじみ、トンデンファーム手作りベーコン入り限定50箱!9月上旬発送開始!十勝産インカのめざめ5Kg入[早出し]美瑛産こだわりジャガイモ「キタアカリ10kg/Lサイズ」(ミネラル栽培)【送料一律490円】”えだまめコロッケ10個セット”福岡発!コロッケ専門店♪博多駅店の人気NO.1高級コロッケ「スリーチョイスセット」8種類から★お好みで3種類各2個づつ選べる♪1箱合計6個入...
2005.08.24
コメント(0)

納豆をエスニック風で。■材料(4人分)■ 納豆 … 4パックほたて貝柱 … 4個(刺身用)しめさば … 50g(市販品)青じそ … 4枚サニーレタス … 8枚ライスペーパー … 8枚しょうゆ … 適宜わさび … 適宜スートチリソース(あれば) … 適宜 ■つくりかた■【1】 納豆はよくかき混ぜ、粘りを出しておく。【2】 ほたては1個を2~3枚に切る。しめさばは8枚のそぎ切りにする。青じそは縦半分に切る。【3】 ライスペーパー1枚を水にくぐらせ、まな板にのせる。中央にほたての1/4量、青じそ1枚をのせ、少し手前にサニーレタス1枚をちぎってのせ、納豆の1/8量を重ねる。手前から持ち上げ、春巻きを巻く要領で巻く。同様にほたてで4本、しめさばで4本作る。【4】 3等分に切って器に盛り、スイートチリソース、わさびしょうゆを添える。【メモ】春巻きをうまく巻くには、手前の生地を持ち上げてかぶせたら、両側の生地を内に折り込み、具を押さえながら最後まで巻く。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 生春巻き《ぺトナム》網状ライスペーパー【30枚入り】エスニック料理の代表生春巻きセット(約10本分)ポー・ピヤ・ソット生春巻きの皮【ライスペーパー】(中サイズ22cm)ベトナム 生春巻セット 3~4人分アジアの逸品!ショイス4種類セット(ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース、ホットチリソースチリソース&スイートチリソースセット
2005.08.22
コメント(0)

納豆を中華風の炒め物で。■材料(4人分)■ 納豆 … 2パックピーマン … 2個たけのこ水煮 … 100gにんにく … 1かけしょうが … 1かけごま油 … 少々サラダ油 … 小さじ1(調味-A) 水ごま油 … 大さじ3 中華スープの素ごま油 … 少々 酒 … 大さじ1 オイスターソースごま油 … 小さじ1 しょうゆ … 小さじ1 塩 … 少々 こしょう … 少々 ■つくりかた■【1】 ピーマン、たけのこはそれぞれせん切りにし、熱湯をかけ、水けをきる。【2】 にんにく、しょうがはみじん切りにする。【3】 フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、ピーマンをさっと炒め、取り出す。【4】 サラダ油小さじ2を足し、【2】を炒め、香りがたったら、納豆を加えて炒め合わせ、(調味-A)を加える。ピーマンを戻し入れ、たけのこも加えて、炒め合わせ、仕上げにごま油少々を回し入れる。【メモ】納豆に含まれていないのは、ビタミンAとC。ピーマンにはビタミンAとCが含まれ、非常に栄養のバランスがよくなります。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 納豆小山さんの『黒豆納豆』8月26日出荷日限定!これが日本一の納豆だ!【税込・送料込】90g×10個セット★川中島納豆★天然わら納豆で作った「干し納豆」50g×5個送料無料お試し天然わら納豆(小)3本セット納豆コンクール優秀賞!贈答品にもぴったり!【税込・送料込】100g×10個セット【永太郎納豆】
2005.08.21
コメント(0)

だしを使って、あっさり味に仕上げる。■材料(4人分)■ にんにくの茎 … 1束長ねぎ … 1/2袋きくらげ(乾燥) … 15g絹ごし豆腐 … 1丁サラダ油 … 大さじ1ごま油 … 大さじ1(調味-A) だし … 1/4カップ オイスターソース … 大さじ1 酒 … 大さじ1/2 しょうゆ … 大さじ1/2 砂糖 … 大さじ1/4 塩 … 少々 こしょう … 少々 水溶き片栗粉 … 小さじ1 ■つくりかた■【1】 きくらげは水でもどす。豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジで3分30秒加熱し、裏返し2分30秒過熱して水気をきる。冷めたら縦半分に切り、端から10等分する。【2】 にんにくの茎は4~5センチ長さに切り、サラダ油大さじ1で軽く炒める。長ねぎは斜め切りにする。【3】 (調味-A)は合わせておく。【4】 鍋にごま油大さじ1を熱し、長ねぎときくらげを軽く炒める。にんにくの茎と豆腐を順に加え、(調味-A)をまわし入れ、手早く炒め合わせる。【メモ】にんにくは、疲労回復や健康増進効果が高い食品です。夏バテに最適な食品です。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい オイスターソース&きくらげオイスターソース 490g李錦記 特級蠣油 【オイスターソース】アジアの逸品!ショイス4種類セット(ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース、ホットチリソース)★コリコリ食物繊維いっぱい★きくらげホール(裏白木耳)楡木耳(にれきくらげ)
2005.08.19
コメント(0)

夏、暑さで食欲がないときは、ピリ辛スープで。■材料(4人分)■ にんにくの茎 … 1束(100g)もやし … 1/3袋豚肉 … 40gねぎ … 1/6本とうがらし粉 … 小さじ2(なければ一味とうがらしで代用、量は控えめにする)ごま油 … 大さじ2スープ … 4カップ(固形、顆粒スープ利用)(調味-A) 砂糖 … 小さじ1 しょうゆ … 大さじ2 酒 … 大さじ2 ■つくりかた■【1】 にんにくの茎は2センチ長さに切り、もやしは根をとる。豚肉はせん切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。【2】 鍋にごま油大さじ2を熱して【1】の豚肉を炒め、とうがらし粉を加えてさらに炒める。にんにくの茎、もやし、ねぎも加えて炒め合わせ、スープ4カップを加える。【3】 【2】が煮立ったらアクをとってAで味をととのえ、器に盛る。【メモ】にんにくは、疲労回復や健康増進効果が高い食品です。夏バテに最適な食品です。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい スープ美容に健康にコラーゲンたっぷりふかひれスープ(鶏肉入)■中洞牧場の岩手まるごとスープセット(6個入り)夏バテ解消!冷た~いスープセット【送料無料】超豪華!資生堂パーラーレトルト・スープ19品ギフトセット【北海道スープカレーセット】[特上] キムチ用とうがらし粉 500g島とうがらし粉
2005.08.17
コメント(0)

夏、暑さで疲れて食欲がないときでもおいしく食べられます。■材料(4人分)■ あじ … 4尾(刺身用)大根 … 200gみょうが … 4個青じそ … 4枚しょうが … 1かけ(調味-A) すりごま … 大さじ2 しょうゆ … 大さじ2 みりん … 大さじ2 レモン汁 … 大さじ1■つくりかた■【1】 あじは三枚におろし、細切りにする(刺身用におろしてあるものを利用してもよい。)【2】 大根おろし、みょうが、青じそ、しょうがはせん切りにする。【3】 【1】【2】を合わせて青じそ(分量外)を敷いた器に盛り、(調味-A)を混ぜ合わせたごまたれをかける。【メモ】あじには、今話題のコエンザイムQ10(CoQ10)豊富に含まれています。老化防止に有効なDHAやIPAもたっぷり。さらに、ビタミンB1も多く含まれています。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい あじ一本釣り「あじ」高級寿司店卸しの「極上アジ」寿司職人が選ぶひと味違う鯵を宇和海産!”天然釣アジ”10匹特選極上あじの館セット 無添加でこだわりの真あじの干物(6入)少しだけこだわりの干物 あじみりん
2005.08.16
コメント(0)

夏休みで疲れてだるいときに、簡単につくれる元気回復メニュー。■材料(4人分)■ いか … 160gきゅうり … 2本梅干し … 60g砂糖 … 25g酒 … 大さじ21/2塩 … 大さじ3■つくりかた■【1】 梅干しは一晩水につけて塩抜きし、種をとって裏ごししたら砂糖25gと、煮きって冷ました酒大さじ21/2を混ぜる。【2】 いかは短冊に切って酒少量を入れた湯でゆでておく。きゅうりは小口切りにし、塩少々をからめてしんなりさせ、水気をしぼる。【3】 いかときゅうりを【1】の梅肉であえる。【メモ】煮きり---酒を小鍋に入れて煮立て、火を入れてアルコール分を燃やす。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 梅干し「どっちの料理ショー」で厳選素材に選定南高梅といえば滝川の梅干 500g【梅重】 かつお味+しそ漬 各300g かつお梅干し詰め合わせギフト【送料無料!】 【紀州南高梅】しそ漬梅 容器入梅干400g幻の梅:【送料無料】岡畑農園 低塩梅干し 幻の梅 (塩分5% ) 500g
2005.08.15
コメント(0)

暑い夏日は、あっさりとしっかりと食べましょう。熱々の牛肉に大根おろしとポン酢がからみ口の中でさっぱり溶け合います。■材料(4人分)■ 牛肉 … ロース薄切り肉400g玉ねぎ … 1個しめじ … 1パックオクラ … 12本大根おろし … 1カップポン酢 … 大さじ6~8あさつき … 1/2束分(小口切り)すだち … 2個塩 … 大さじ3こしょう … 大さじ3サラダ油 … 1個しょうゆ … 大さじ1みりん … 大さじ3■つくりかた■【1】 牛肉は少し大きめの一口大に切る。玉ねぎは縦半分に切って芯をとり、繊維と直角に1センチ幅に切る。しめじは石づきをとり、小房に分ける。【2】 オクラはへたを切り落として、がくの角張った部分を薄くむき、塩適量をまぶして軽くもんでから、熱湯で色よくゆでる。【3】 フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、しめじ、オクラの順に炒める。火が通ったらしょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を加え、さっと炒め合わせてとり出す。【4】 きれいにしたフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、塩、こしょう各少々を振った牛肉を入れて手早く両面を焼き、ポン酢しょうゆをまわしかけて味をからめる。【5】 肉をボールに移し、汁気をきった大根おろしと合わせる。器に【3】の野菜とともに盛りつけ、【4】のフライパンに残った熱々の汁をかける。あさつきを散らし、半分に切ったすだちを添える。【メモ】牛肉の火の通りは赤身が残る程度に。火が通り過ぎるとかたくなる。薄切り肉はとくに火の通りが早いので注意。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい 牛肉松阪牛すき焼きしゃぶしゃぶ肉 おとりよせ人気★柔らかな神戸牛ロースが美味しい!あっさりポン酢だれと特製調味塩付のお試しセット【近江牛千成亭】極上みすじ付すき焼き[500g]未経産雌牛限定!レストラン仕様、神戸牛・松阪牛と並ぶ歴史。自然霜降りの黒毛和牛(山形牛・岩手牛)ロースすき焼き用朝倉牛「井上牧場」ヘルシーももうす切り
2005.08.09
コメント(0)

きゅうりとじゃがいものサラダを香ばしいじゃこを加え、玉ねぎドレッシングで■材料(4人分)■ きゅうり … 3本じゃがいも … 1個しらす干し … 30g(ドレッシング) 玉ねぎのすりおろし … 1/4カップ 酢 … 大さじ2 砂糖 … 小さじ1/4 しょうゆ … 大さじ1 ごま油 … 大さじ4■つくりかた■【1】 きゅうりは3センチ長さのマッチ棒状に切る。じゃがいもはきゅうりと同様に切って水にさらし、さっとゆでて(10~15秒)、透明感が出てきたらざるに上げ、水気をしっかりふきとる。【2】 しらす干しはフライパンで、カリカリになるまでからいりする。ドレッシングを混ぜ合わせる。【3】 【1】を合わせて器に盛り、しらす干しをのせてドレッシングをかける。【メモ】(きゅうりの選び方)・濃緑色で表面に張りがあり、さわってみるといぼがチクチクするもの。・頭から尻まで太さが均一なもの。太すぎるものは種が多く、味がよくない。・頭がしぼんだように細いもの、押してみてフカフカするもの、部分的に白っぽいものは古くなっている可能性がある。多少の曲がりは味に影響しない。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい きゅうり&玉ねぎドレッシング加賀太胡瓜1本[産直 石川県]キリンビールCMでおなじみ昔ながらの味が楽しめますトゲが命の【四川きゅうり】 5本沢屋きゅうりスイートピクルスM有機JAS玉ねぎドレッシング210g純正玉ねぎドレッシング(280ml)ロースト玉ねぎのみじん切りがたっぷり「玉ねぎドレッシング」
2005.08.08
コメント(0)

健康によいそばに香りと味わいをくわえさらに栄養効果を高める具を盛り合せ、暑さを増す季節におすすめしたいメニューです。■材料(4人分)■ そば(乾燥) … 300g豚肉 … バラ薄切り肉150g納豆 … 11/2パックオクラ … 20本のり … 1枚分(せん切り)削り節 … 6g(フレッシュパック)うずら卵 … 4個サラダ油 … 適量(調味-A) 酒 … 大さじ2 みりん … 大さじ2 砂糖 … 大さじ2 しょうゆ … 大さじ3(麺つゆ-B) しょうゆ … 1/3カップ みりん … 1/3カップ 砂糖 … 小さじ2/3 削り節 … 15g■つくりかた■【1】 鍋に水1カップと(麺つゆ-B)の材料を入れて火にかけ、一煮立ちさせたて火を止める。1~2分おいてからこして、冷やしておく。【2】 豚肉はせん切りにする。鍋にサラダ油大さじ1と豚肉を入れて軽く炒め、(調味-A)の調味料を加えていり煮にし、冷ましておく。【3】 オクラは洗って塩もみし、熱湯で色よくゆでてざるにとる。あおいで冷まし、小口切りにする。【4】 納豆は粒が残るように、五分切り程度にあらく刻む。【5】 そばはたっぷりの熱湯でゆで、水にさらしてよくもみ洗いし、ざるにとる。器にそばを盛り、豚肉、納豆、オクラ、のり、削り節をのせて、真ん中にうずら卵を割り落とす。麺つゆをかけて食べる。【メモ】(そばをおいしくゆでる)そばをおいしくゆでるポイントは、たっぷりの湯と水洗いです。ぐらぐらと沸いた湯に、そばがかたまりにならないようにパラリと入れて菜箸で大きく混ぜます。ふきこぼれないよう火加減に注意する。そばが好みのかたさになったらざるにとり、すぐに冷水に入れて、流水にさらしながらもむようにして洗います。ぬめりが充分とれたらざるに上げ、よく水をきる。【ホームページランキングネット】に参加しています。クリックして応援してください! ↓↓↓ 特選 おいしい そばテレビでも話題!ルチン100倍で大人気のダッタンそば幻の韃靼そばギフトセット【送料無料】信州 戸隠そば 乾麺デラックスセット【送料無料】信州 戸隠そば 乾麺セット永平寺りうぜん庵 生そばC越の井 永平寺そば
2005.08.03
コメント(0)
全270件 (270件中 1-50件目)