富山大学杉谷キャンパス周辺のブログ

PR

プロフィール

toyama9054

toyama9054

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

受験生保護者@ 貴重な情報ありがとうございます 富山大学を目指す子の親です。 杉谷地区で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.14
XML
カテゴリ: アパート探し
​​​​

「富山大学杉谷キャンパス」で検索してきてくださった皆さん、こんにちは。








富山大学は3つのキャンパスにわかれており、医薬系の学部は学生生活のほとんどを杉谷キャンパスで過ごします。そのため、1年生の頃から杉谷キャンパス周辺に下宿する人が多いです。


ネットで

「富山大学杉谷キャンパス アパート」

と検索すると、 富山大学杉谷キャンパス周辺アパート組合 がひっかかります。生協で配布される冊子にも上記アパートはのっていますので安全ですよ😁。

その他、アパマンショップやユニライフ学生マンション、エイブルなどでも物件を検索できます。











アパート探しはまず「北か南か」。


富山大学杉谷キャンパスを起点とすると、アパートは南と北にわかれます。



北は大雑把に3地区(コーポ泰山Mi地区・あぶらや商店地区・クレストJL地区)にわけられます。


コーポ泰山Mi地区は、この辺りでは家賃相場が高く、部屋も広いです。顔認証システムがついているなどのハイテク物件もあります。



あぶらや商店地区は、家賃もほどほど。学校やバス停も近く、ごくごく平凡な杉谷キャンパスライフが送れます。


この3地区はどこも平坦であり、暮らしやすい場所。なにを重視するかで居住地区を決めれば良いでしょう。



南は物件数が少なく、北に比べると寂しい感じがします。しかし、ファボーレには行きやすい立地です。

将来的にファボーレ周辺でバイトしたい、または、車メインの移動をしたいという人に良いんじゃないでしょうか。あとは、学友たちと道ですれ違いたくない、同じアパートは嫌、などという人にも南はおすすめです😁。



北・南どちらのアパートを選ぶにせよ、富山大学杉谷キャンパスへ行くには坂があります。詳しくはグーグルマップで確認してみてくださいね。




富山での一人暮らしに最適♪






​​​



      ​​ ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.14 00:00:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: