2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

次のキットはこいつに決定しました!!頑張って作りま~~~す!!
2006.11.30
コメント(2)

画像のアップ出来ました、オークションにも出品しました・・・・・。ちょっと画像が悪いので申し訳ないですが・・・・・コメント宜しくです。
2006.11.29
コメント(6)
やっとセイバー完成しました。画像のアップと出品は明日したいと思います。ただ問題があってHPの準備が間に合っていないのです・・・・。明日は取り合えず出品します。夜の予定です・・・・。今しばらくお待ちくださいm(__)m
2006.11.28
コメント(0)
セイバーの完成まで後少しのところまできました、全体の約85%の塗装が終了しました。細かいところの筆塗りやデカール・済みいれなどが残っていますが、明日には完成させられると思います。次はどうしようか決めかねています・・・・。スターゲイザーORちょっとバクゥケルベロスも気になっていますし、最近なんだか妙に、ジオン系のMSも作りたいんですよね・・・・。でもスターゲイザーかな・・・・。
2006.11.27
コメント(0)
塗装開始しました!!今回はだいぶ前にDHMに掲載されていた、セイバーのカラーレシピで塗装を開始しました。結構このカラー気に入っているですが・・・・。ちょっと画像が悪いかな・・・・。結構淡い感じのレッドです。近日中には完成予定です。お楽しみの・・・・・。
2006.11.25
コメント(1)
セイバーガンダムですが、今日とりあえず、ビームライフル以外の加工が終了しました。明日はサフを吹いて、チェックして塗装に入れたら入りたいと思います。そろそろ次の作品を考えないとなぁ~~と、思っていますが積みプラは現在、HGデスティニー(一度作成してオークションにも出品しました!!)とMG F91の2体です。とりあえず、最新のキットのスターゲイザーでも買おうかと検討中です・・・・。決まりましたら、発表したいと思います。
2006.11.24
コメント(2)

今日のセイバーは、プラズマ収束砲の合わせ目消しとウィングの先端にパテ盛り、収束砲の上部にあるビーム砲の加工しました(根元で一度切断して、中にプラ棒で芯を作って塗装後にはめられるようにしました。) 上の画像はビーム砲と変形後に手の変わりに着けるバーニアです。 こっちは、ひざ裏のディティールアップと土踏まず??の部分踵のバーニアの関係で、ピンを短く加工しました。これで大体85%位の完成になりました。本日バンダイに頼んでいた、パーツが届きましたが、あいにくMG Zガンダムのマニピュレーターが在庫がないらしくて・・・・アンテナのみが着ました・・・・・・。仕方ないので、購入予定だったF91を購入しました。F91のマニピュレーターを流用することに決定しました。
2006.11.22
コメント(1)

かかとの部分のバーニアです。キットのままだと凹んだだけだったので、一度くり貫いて市販のバーニアを埋め込みました。(左が加工済みです。)背面のセンタースラスターです、センターのオレンジの部分だけ別に塗装するために、前後切り取り白のパーツに接着しました。
2006.11.20
コメント(6)
今日は、というか今日もあまりセイバーをいじる時間が取れませんでした。一応太ももと変形機構(足の)の合わせ目けしを、行いました・・・。明日は午前中からスネ部分の加工をしたいと思います。結構細かい部分の、ディティールアップをしたいところがあるので、完成まではまだ少しかかりそうです。天気が悪くて、頭痛がするのでそろそろ寝たいと思います、それでは・・・・。
2006.11.19
コメント(1)
現在製作中のセイバーですが、今日は腕のみの作成をしました。その他何をしていたかと言うと、部屋にパソコンが導入できたので(以前はリビングにある家族兼用だったので・・・。)、HPを作り直そうと格闘していました。明日はデートなので、日中は製作できませんが、帰宅してからセイバーを製作したいと思います。明日は脚部の予定・・・・。バンダイに注文したパーツが、なかなか来ないので頭部の完成はまだ先になりそうです。塗装いつ出来るかな・・・・。今日はそろそろ寝よう・・・・・。ではm(_ _)m
2006.11.18
コメント(0)

今日までの加工の画像です。フロント・サイド・リアアーマーはこんな感じにしました。背中のパーツのモールドをプラ版で作り直しました。加工が済んで、組み立てできる部分だけ、組み立ててみました・・・・。なんだかフロントアーマーが、縦長に感じる気が・・・・。加工しようかな???現在はこんな感じになってます!!
2006.11.17
コメント(6)
今日はフロント・サイド・リアアーマーの裏のディティールアップを、プラ板で行いました・・・。それ以外は、あまり進んでいません・・・・。昨日日記にも書きましたが、任天堂のwiiの予約に行きましたが、思いのほか行列が出来ていて・・・・残念ながら予約は出来ませんでした(ショック??)頼まれごととはいえ、予約できないとなんだか悔しい気分でした。(←自分のではないのに・・・。)明日もとりあえず、ディティールアップとスネから足先にかけての、加工をしたいと思います。今日はそろそろ寝るかなぁ~~??(現在ケーブルテレビでファーストガンダムを見ながら書き込み中!!)
2006.11.16
コメント(0)
今日はデートだったので、彼女の買い物に付き合い、大○堂・サ○ィーなどに買い物に行きました!!ガンプラの話ですが、最近妙にザク(連邦仕様)が作りたくなり明日近くの模型店に、偵察に行きたいと思います。ついでに任天堂の新作ゲーム機のWiiの予約もおこないたいと思います。←欲しいのは弟なんですけどね(^□^)/それ以外の時間はセイバーの製作時間に、当てたいと思います。(合わせ目消し作業頑張ります!!)
2006.11.15
コメント(0)
予定通りにフロント・サイド・リアアーマーの裏を、エポキシパテで埋めて現在乾燥中です。乾燥したら削って、その上にプラ版で、ディティールアップしようと考えています。あと脚部まで加工を広げてというか、とりあえず合わせ目消しの為に、接着剤で接着し終わり、こちらも乾燥待ちです。先日折ってしまった、アンテナとセイバー用にMG Zガンダム Ver.2.0のマニピュレーターを注文しに行きたいと思います(^o^)
2006.11.14
コメント(0)

前腕部分のアトハメ加工の画像です。肩アーマーの内部のディティールアップをしました。上半身の加工の画像です。いかり肩のポーズが出来るように、肩の接続ピン(出入りするピン)の奥にプラ板を貼って、奥まで行かないように加工しました。
2006.11.14
コメント(2)
今日はあまり進みませんでした(部屋の掃除等々で)が、今の所上半身と肩から前腕部分の加工が終了しました画像は明日にでもアップします。明日はフロント・リア・サイドアーマーの加工の予定です。
2006.11.13
コメント(0)
うおっ(-_-;)アンテナ加工中に事故発生(-_-;)折れた・・・・。注文コース!!明後日注文しに行きます。他の加工を進めたいと思います(^_^)/はぁ~(-_-;)
2006.11.11
コメント(0)
セイバーの加工を始めました・・・・。まずは頭部になります。頬のパネルラインで切断して、フェイス部分をアトハメできるようにしました。ちょっとだけ頬の部分を前面に長くしました(合わせ目にプラ板で延長!!)
2006.11.11
コメント(2)
オオワシ アカツキ完成しました。やっと画像のアップが出来ます!!コメントお待ちしています!!!
2006.11.09
コメント(4)
オオワシアカツキ先ほど完成しました。画像は明日にはアップ出来ると思います(^_^)/今回もなかなか、いい感じのカラーに仕上げられたと思いますm(_ _)mこいつもオークションに出品しますm(_ _)m次のはセイバーの予定ですが・・・最近妙にガンダムXが作りたくなってしまって・・・。先にセイバーは完成させてから、その次はX作りたいと思いますm(_ _)m
2006.11.08
コメント(4)
とりあえず一通りサフを吹き、チェックをしました。まだ修正箇所が見つかったので、明日はその修正をしたいと思います。
2006.11.06
コメント(2)
現在いじくっている、アカツキですが、こんな感じの所まで出来ました・・・。真っ黒で良く分かりません~~~~~明日の夜サフチェックできたらいいなぁ~~と考えております。
2006.11.04
コメント(4)
オークションに出していた、エアマスターバースト無事に落札されて終了しました。話は現在進行中のアカツキとセイバーですが、セイバーはまだ頭の中で妄想中?!アカツキは、メッキ剥がしが終わったので、合わせ目消しの為の加工とアトハメの為の加工しました。近いうちにアカツキは完成させたいと思います。
2006.11.02
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1