2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
本日ようやくGNアームズがロールアウトしました^^大きい作品を作るのは大変ですね~^^;でもいつか、1/100サイズもフルスクラッチで作ってみたいっす!ミーティアも同じく・・・。と言うことで早速画像です。ご覧になったら是非コメント宜しくですm(_ _)mでは今日はこの辺で・・・・。今回製作したのはコイツだ→HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア バンダイ(発売中)
2008.03.31
コメント(6)
![]()
まずは材料です^^チョコレート 150g (僕は市販の板チョコを使用してます。)抹茶の場合は抹茶チョコを使用。無塩バター 100g小麦粉 30gココアパウダー 大さじ2 (大体10g)抹茶の場合は抹茶粉を使用しました。砂糖(本にはグラニュー糖と書いてあったと思います。) 70g (僕は三温糖で作ってます。)卵 3個そして作りかた~^^下準備 卵を卵白と黄身に分けておきます。(両方使います。) 粉をはかり軽く振っておきます。 チョコを細かくしておきます。手順 1. チョコレートとバターを湯せんして溶かします。 2. 別のボールに砂糖と卵黄を入れて、白ぽっくなるまで泡だて器でまぜます。 3. 1で溶かした物を2のボールに入れてかき混ぜます。その後振るって置いた粉を少しずついれて混ぜます。 4. 油分や水気の無いボールに卵白を入れて、塩を少々加えメレンゲを作ります。(少し角が立つ状態にします。) 5. 3で作った物に4で作ったメレンゲを混ぜます。(色が均一になるように混ぜます。)これで生地の完成です。 6. これを型に流して、160℃のオーブンで30~35分ほど焼きます。中央に竹串を刺して何もついてこなければOKです。これで僕は作ってます。大丈夫です^^この本に載ってます→基本のお菓子基本これに掲載されている通りに作っているつもりです^^表紙に載っているのが作ったケーキです^^(写真では上に粉砂糖がふってありますねOTL)書いたレシピに不安であれば、この本をGETしてみて下さい^^;それと昨日載せたVer.抹茶ですが、彼女的には僕の作った中では一位二位を争う出来だそうです。ガンプラの方は今日は雨が降ってしまってTOPコート出来なかったので、明日最終完成形の画像をアップしますので、コメント宜しくです^^では今日はこの辺で・・・・。
2008.03.30
コメント(2)

こんばんは~もう少しで完成です^^あとはTOPコートです^^今日は感謝祭見ながら、ケーキを焼いたり模型を作ったり・・・。(ちゃんと手は洗ってから作業してますよ~^^;)今日は画像もあります。ケーキの画像もあります^^とりあえずGNアームズからお披露目です^^今日アニメは終了してしまいましたが、続き的な物があるのだろうか・・・・?気になるところです・・・。刹那はいったいどうなってしまったのか・・・。物語で気になるところが多すぎて、モヤッてます・・・・OTLそして本日作ったカップケーキです。これ以外にも普通のチョコレートケーキも作りました^^これはコイツを使って作りました→★明治製菓リッチ抹茶チョコレート ★ 完成品がこちら僕は抹茶が苦手なので、明日彼女に食べてもらい感想は明日アップします^^では今日はこの辺で・・・・。
2008.03.29
コメント(4)
![]()
ほとんどの塗装は終了して、エクシアの方はスミ入れも終了しましたので、明日デカールを貼って土曜にTOPコートしたいと思います。GNアームズの方は、大型GNソードの部分に少し手を入れたくなったので、改修をし直しています。明日には画像のアップ出来るかもです・・・。う~ん少しデカールが少なくなってきたので、そろそろ買い足すか~!トールギスも弄りたいし・・・・時間が足りないな~OTLHi-νはまだ胸部を弄ってます、なかなかいい感じにならなくて、苦戦してます^^;土曜にチョコレートケーキを焼いてほしいと言われたので、そいつもアップするかなぁ~^^かなりの独り言でしたm(_ _)mでは今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→HG 1/144 GNアームズTYPE-E+ガンダムエクシア(トランザムモード)
2008.03.27
コメント(0)
![]()
なかなか完成に漕ぎ着けません・・・・OTLとりあえずGNアームズの本体が95%完成しました^^エクシアのサフが吹き終わっていますが、明日は作業が出来ないので、明後日完成まで行きたいと思っています・・・・そしてオークションに出品します。GNアームズなかなか落札されていない見たいなので少し不安です・・・・。と今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→HG 1/144 GNアームズTYPE-E+ガンダムエクシア(トランザムモード)
2008.03.25
コメント(0)
![]()
いきなりですが、GNアームズ+エクシア(トランザムモード)の製作をしていました~~^^ポイントでGETしました~そして、間もなく改修終了です・・・・^^;っていきなりで本当にスミマセンm(_ _)m大きいですね~とりあえず後は、GNアームズの大型GNソードの裏をパテで埋めているので、それを成型すれば塗装に入ります。今回は簡単な改修と効果的なモールドの追加(GNアームズのみ)をテーマに製作しました^^エクシアの方は特に大きな加工はせずに、基本的にいい感じに見えるように細かい所を加工しました。久々の1/144だったので、途中指を切りそうになりながらココまで来ました^^明日は少し塗装が出来れば良いと思っています・・・・。終わる前にHi-νの方は、現在頭部が終了して胸部の妄想しています・・・・。こちらはまたの機会に画像のアップをしたいと思います。では今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツらだ→HG 1/144 GNアームズTYPE-E+ガンダムエクシア(トランザムモード)そして→MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム [プラモデル]
2008.03.20
コメント(2)

本日は早速頭部の改修に取り掛かりました~!!早速画像をご覧下さい。どうぞ~~^^上下共に左が改修前で右が改修後です。まず合わせ目にプラ板を貼って、それを斜めに(下が薄くなるように)削りました。これで少しフェイス部分を奥まって見えるようにしています。さらに上側に多めにボリュームが出ているのでヒサシ部分が下がって、目がシャープに見えるようにしました。まだまだ始まったばかりなので、もう少し頭部に時間を掛けたいと思います。襟足も延長予定、首も延長するので、後ろから首が丸見えにならないようにします。では今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→MG 1/100 RX-93-2 Hi-νガンダム バンダイ(発売中)
2008.03.15
コメント(0)
![]()
Hi-ν始動しました~!!!仮組が終了しました。仮組が終了してみて、思ったんですがストレートでは納得できそうにありません・・・。(個人的な意見ですが・・・。)特に胸部のあたりが、納得行くまでやりたいですね^^;今回参考にするのは、Vicious Projectの胸部やバックパックなど参考にして、製作したいと思います。今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→MG 1/100 RX-93-2 Hi-νガンダム バンダイ(発売中)
2008.03.14
コメント(4)

レジェンド無事に本日完成いたしました~~!!!!!先ほどオークションに出品いたしました、良かったら覗いて下さい^^ (ヤフオク、レジェンドで検索すれば出るかと)今回は大作になったと思います←自分で言うのもなんですが・・・^^;それでは画像をご覧下さい^^まずはフルバーストそして、射出形態!!!!本体より画像いかがですか~~?!みなさんのコメントお待ちしてますm(_ _)m次作は未定ですが・・・・やはりHi-νかな・・・。MG 1/100 RX-93-2 Hi-νガンダム バンダイ(発売中)今回製作したのはコイツだ→1/100 レジェンドガンダム 【予約 4月入荷予定】
2008.03.11
コメント(14)
![]()
ついに本体が完成しました~~~~^^エフェクトパーツはまだですが、本体は完成しました^^ドラグーンも全て装着したので画像をアップします。今日すべて完成予定でしたが、諸事情で明日に順延です・・・OTLでは画像をご覧下さい^^現在製作中はコイツだ→1/100 レジェンドガンダム 【予約 3月入荷予定】
2008.03.09
コメント(4)
![]()
今日も画像ありです!!!今回はバックパック装着の画像です^^本体のデカール貼り&スミイレが完全完了しました~^^バックパックが付くと感じがまた変わりますよね~^^バックのドラグーン6基は、接続部の塗装剥げを少しでも防ぎたいので、TOPコートしてから装着したいと思います^^ビームライフルの塗装も8割方終わりました、残るは筆塗り部分です!!エフェクトパーツですが、塗装は明日にしました。一つだけどうしても良い状態に出来なかったので、明日朝からみっちり作業したいと思います^^夜には画像のアップ予定です。オークションも明日出来たら出品したいと思います^^では画像をご覧下さい^^今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→1/100 レジェンドガンダム 【予約 3月入荷予定】
2008.03.08
コメント(4)
![]()
本日は、先日画像をアップしたバックパック無しの本体に、スミイレとデカールを貼ってみました^^バックパックの修正は終了したので、明日塗装します!!エフェクトパーツの方は、2個だけなかなか気泡修正が上手くいかずに現在、アルテコを盛っています^^他の奴は明日塗装したいと思います^^予定通りに土曜には完成したいですね~^^;それでは今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→1/100 レジェンドガンダム 【予約 3月入荷予定】
2008.03.06
コメント(8)
![]()
もうすぐ修正が完了です^^残るはエフェクトパーツの4個とバックパックの片側です。明日の午前中で仕上げて、午後から塗装し、そしてその間に本体にスミイレして夜はデカールを貼り、乾燥後につや消しのトップコートして終わりたいと思います。あまり焦らずに完成させて行きたいと思います。それでは明日の早朝配達に備えて、そろそろ就寝します^^今日はこの辺で・・。画像が無くてスミマセンm(_ _)m現在製作中はコイツだ→1/100 レジェンドガンダム 【予約 3月入荷予定】
2008.03.03
コメント(2)
今日はエフェクトパーツの気泡処理をしました!明日もこの処理と、バックパック等の処理もして出来れば、サフチェックもしたいと思います。火曜日は塗装とスミ入れしたいです^_^/今日はこの辺で・・・。
2008.03.02
コメント(0)
![]()
ご無沙汰しております。本体の塗装が残すはドラグーンの基部(バックパック)とエフェクトパーツとなりました。あっ!!あとビームライフルです。この3点はまだ修正が必要なのでもう少しかかります・・。今日はその他の部分の塗装も終わり、組んだのでその画像をアップします^^では今日はこの辺で・・・・。現在製作中はコイツだ→1/100 レジェンドガンダム 【予約 3月入荷予定】
2008.03.01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


