ゆる〜いポメポメ日記

ゆる〜いポメポメ日記

PR

プロフィール

めるじる

めるじる

カレンダー

コメント新着

めるじる@ Re[1]:☆くいしばる人☆(11/03) MAY3557さんへ こんばんは🌙😃❗️ ほん…
MAY3557 @ Re:☆くいしばる人☆(11/03) こんばんは♪ ワンコって、口の中に入れる…
めるじる @ Re[1]:☆亜鉛☆(10/04) MAY3557さんへ こんばんは🌙 口内炎 侮れ…
MAY3557 @ Re:☆亜鉛☆(10/04) お久しぶりです。 ミネラルって、微量だけ…
めるじる @ Re[1]:☆深刻☆(09/28) arai056さんへ こんにちは。ご訪問ありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 4, 2025
XML
カテゴリ: 独り言、つぶやき




►►►


▫▪▫▪


本日  青森県知事発表

青森県豪雪対策本部を立ち上げたと。

(12年ぶり)


災害レベルと認識すると、、、。


☆おっそいぞー!☆


▪▫▪▫▪▫




ただの大雪ではないなって

感じていましたよ。


青森に移住して9年目のわたくしでも

感じていました。


問題は雪の量と質です。

今年の雪は 従来のものとは

明らかに 違う。

とにかく  水分を含んでいて重いのだ。

地球温暖化のせいだ。

体感温度は寒さが少ないのも特徴。



百歩譲って 雪はふるのだから




どんなに降っても生活道路さえ

確保されていれば  別にいいのである。


ただ、今年はそれが出来ていない。

道路確保どころか JRの運転見合せや

交通機関の乱れが多すぎ。





▫▪▫▪


年末の雪で もうこれはヤバいと予感

食料を買い込み 家ごもり生活に入った。


我々のように リタイアして通勤のない

人はいいのだが、お仕事にいかねばならない

人は大変だと思う。



除雪のブルドーザーもお正月返上で

フル稼働してくれているようだが

追いついていないようで苦情も

凄い事になっているようだ。


幸いに  うちの付近はまめに

除雪車が入るので 困ってはいないのだが。


同じ状況でも、もし知事なり市長が

年末の段階で

「皆さん、災害レベルと捉えて

心して対策していきます!」

と コメントを出していれば

これ程  不満の声は出なかったかも。


ありがちですが、

                     遅いですー。

宮下さんも  西さんも期待が大きいだけに

何かあると反動大きいですよ。


早め早めに 対策して頂きたいです。

頑張ってくださいね。


▪▫▪▫▪


と いうわけで メルジルも

お家でこもっています。



▪▫▪▪お外行きたそうなジルくん。▪▫▪



            🤡ママ、あたちも行きたいです。🤡



うんうん、後でかるーく行こうか。



でも、おこもりも  悪いことばかりでも

ないよ。

ネトフリみながら、思い切りメルジルと

ベタベタできます。



     ▪▫▪ベタベタ、ベタベタ▪▫▪



    ▪▫▪ベタベタ、ベタベタ▪▫▪

思い切り、甘えん坊のメルモね。



               🤡ママ、見ないで🤡


ハイハイ

┐('~`;)┌



     ▪▫▪ジルくんは、お昼寝ね。▪▫▪

▪▫▪▫▪▫


夕飯は



▫▪サーモン塩焼き、卵焼、菜の花のからし醤油和え、黒豆、赤かぶ漬け、しじみ味噌汁▪▫


トレーを取り入れた暮らしより▫▪▫▪



何も  しなくても お腹はすくものね~(^.^)



◌▪◌▫◌▪◌▫◌


大変な冬になりそうですが

12年に1度なら 干支まわり並?

どうせなら、面白がって

乗り切るしかないわねー。

また、去年のように

冷蔵庫を空にするまで

買い足さない作戦でも

はじめようかな~。


最後までお付き合い頂き

ありがとうございます。

あなた様にとりまして

安心な1日になりますように。


またね~(^.^)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 4, 2025 10:36:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[独り言、つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: