=サクラサク=

=サクラサク=

2008年08月10日
XML
7時起床。(6時50分に自然と目が覚めたケド)

下痢気味。。。 武者震いならぬ武者下痢使い方違うかぁ

ささっと弁当作って、ささっと朝ごはん作って、

8時過ぎに地下鉄の駅へ向かう

駐輪場のおっちゃんに「おはようございますっ」と元気良く挨拶して

電車に飛び乗った。



1ヶ月ぶりの仕事の初日



ウィンク星

10時のオープンを前に開店前の準備に追われ緊張感の漂う厨房に

バイト初日でその空気が読めないKYのあたし

でも、初めての洋菓子、初めての職場、初めてのスタッフと初めてだらけの今日は

焦らず力まず慌てず、のほほーーーーーーんと。

肩の力を抜いて、背筋を伸ばして、

それから、和菓子屋で職人さんに指摘された


「和菓子を勉強したいんやったら、
自分の仕事ばーっかりしとらんと
手動かしながら職人の仕事を見とらなあかん。」


ってことで、洗い物しながら人の仕事をガン見してた



早っ



生クリームとかチョコレートを扱う洋菓子は時間との戦い。

だからみんなめっちゃ手が早い

それから、経験を積んでるからケーキのカット1つにしても迷いがない。



最初の仕事は桃のカット。



こんなにぺティーナイフを使う機会もないなぁーってくらい

切って、切って、切って。

なるほど、こんだけ切ってれば練習になる



最初はフルーツカットだけやと思ってたけど、



やっぱりあたしの飾りつけたタルトは。。。

まだまだイカンね。

でも13台飾りつけたタルトは完売して、追加のオーダーがきてた



先月の末に面接を受けたケーキ屋さんで


「見習いの時は最初はフルーツカットばっかりになると思うけど
フルーツがカットでけへんかったら
ケーキにフルーツを飾られへんから。」




確かにそうやっ って実感。



なんか

初日やのにこんなにやらしてもらってラッキー星 やった。



21時に営業終了。

厨房の付近には時計がないから時間の感覚はまーったくなし。

B1で自然光が差し込むこともないから時間の流れも感じない。

片付けとか教えてもらって一段落して

タイムカードの説明をしてもらってる時に初めて時計を見て22時前と分かった

楽しかったからあっという間やった



おっと 急いで買えらねばっ

出来損ないのデニッシュ食パンをやっぱり元キャプテンにプレゼントすることにした

形はボロボロ崩れてくるけど、パン生地にはたーっぷりの生クリームが入ってておいしいから

仕事が終わってから近所まで取りに来てもらってやっとお礼が出来た。

あー、気に入ってくれたかなぁ





こぉーんな感じで初日が終わりました。

全てが終わって部屋に戻ってからどっと疲れが出て

汗だくなったのにシャワーを浴びる体力はなくてバタンキュー





そして今日

10時ごろなんとか目が覚めて、

まだ眠かったけど、体の自然治癒力に驚きながら

まずシャワーで昨日の汚れと疲れを洗い落として

掃除機あてて、

洗濯して、

昨日溜めてた食器を洗って、

やっと昨日が終わって今日を迎えた感じ





さて、ランチは、と。


しいたけ、トマト、青ねぎ、ベーコンのペペロンチーニ

パスタに決定





夕方には、こーんな景色に出会ってしばし感動。。。


夏の夕暮れ





晩ご飯は。。。


鶏ムネ肉の山椒焼き


友達に教えてもらったレシピで作ってみたけどめっちゃおいしかったぺろり





さっ 明日から5連勤、がんばるどぉーっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月11日 01時19分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[シゴトとトレーニング。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: