バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2009.04.15
XML
カテゴリ: 庭の花
100年前、桜をアメリカに送った返礼としてハナミズキが今も日比谷公園に咲き続けています。ハナミズキの花言葉は「返礼」、花言葉が先にあって、その花言葉にあわせてハナミズキを返礼として贈られたのか、それとも、返礼としてハナミズキが贈られたので「返礼」という花言葉になったのか、わたしは知らない。

庭に咲いている薄紅色のハナミズキ、戦争やテロや報復がなくなっていく、そんな世界になるように、君と君の好きな人が百年続きますように。2001年の同時多発テロこんなことがなくなりますように、願いをこめて歌います。
「ハナミズキ」一青窈 さん

朝早く草花の手入れをしているとあっという間に出勤時間になってしまう、4月1日から私は、経理部と企画部の兼務辞令をいただき、今何をしていいのかわからなくなっています、そんな時、朝の庭に咲いているバラや草花を見て元気になります。

今日は、ハナミズキを中心に庭の花たちを見つめてみました、写真が朝の少しの時間しか撮れれないのであまり多くはありません。まだ、朝露があたっています。


朝早く撮ったのでまだ日があたってません。

2枚目までは私が撮りました。下の方に黄モッコウバラが咲いています。

「薄紅色の可愛い君」
mizuki21041501.JPG

mizuki21041502.JPG

次の2枚はおば様に頼みました。
昼間に来て撮ってくれました。

「空を押し上げて」
mizuki21041503.JPG

mizuki21041504.JPG

紫ツユクサの紫色の花です。(実際はもっと濃いです)

tuyu210415.JPG

すずらん(薄いピンク色です。)
HCを探しましたが売ってません。

suzu210415.JPG

フリージアの開花前のつぼみです。

frijia210415.JPG



今日は、ジャスミナとゼフィリーヌ・ドルーアン、ラヴィーニアが開花しました、明日のブログに載せたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.15 22:42:32
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
ayami0607  さん
こんばんは。
ハナミズキ満開ですね~
凄くきれいに咲いてます。
それにしても花数が多くて感心します。
上から写したのと下からとは感じが違ってきますね。

スズランのピンクもあるのですね初めてみました。
露草もこんなに綺麗だったんですね~ 。 (2009.04.15 23:47:21)

Re:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
ROMIKO  さん
茶織さん、こんばんは~。
ハナミズキ、やっぱりいいですね~。
植えて良かったと^^
いつか我が家のハナミズキもこんな風に・・・?
まだまだ先になるでしょうね。
これから出勤前に花の水遣りとか忙しくなりますね。
大変でしょうが、頑張ってください(^0^)

(2009.04.16 00:37:06)

Re:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
おはようございます。
茶織さんが撮られた2枚は二階から撮られたのでしょうね。
私の友人も木が伸びてしまって二階からでないと撮れないと言っていました。
ハナミズキは好きな花の一つです。
ムラサキツユクサも咲き始めていますね。
ピンクのスズランは知らなかったです。
我が家でもぼちぼち咲き始めています。 (2009.04.16 06:32:54)

Re:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
Pearun  さん
家の近くでもハナミズキが咲いてます、綺麗ですよね。
ピンクと白い色の物も有りますよね、近くの街路樹に交互に植えてあって、ちょつとしたお花見が出来ます。
(2009.04.16 07:34:10)

:薄紅色の可愛い君のね~  
jun2912  さん
おもわず、歌っちゃいますね!

茶織さん なんて嬉しいのかしら・・・
今朝 庭に出たら ピンクスズラン咲いてたの。
フリージアもね! 一緒のお花で、お互い 元気をもらっているんだね。 (2009.04.16 07:51:47)

Re[1]:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
茶織7777  さん
ayami0607さん、おはようございます。
>こんばんは。
>ハナミズキ満開ですね~
>凄くきれいに咲いてます。
>それにしても花数が多くて感心します。
>上から写したのと下からとは感じが違ってきますね。
-----
毎日写真撮ってたんですが、朝が早いので写真が暗
くなってしまいました。青空の中に花が写るようでどちらかといえば下から見上げたほうが好きです。

>スズランのピンクもあるのですね初めてみました。
>露草もこんなに綺麗だったんですね~ 。
-----
スズランの薄いピンク色がうまく写らないです。
実物はピンク色でとても可愛い花です。
ツユクサは1本買って植えておいたんですが増えちゃって庭に広がりました、コンクリの上にも咲いています、実物は紫がもっと濃い色です。 (2009.04.16 10:25:39)

Re[1]:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
茶織7777  さん
ROMIKOさん、おはようございます。
>茶織さん、こんばんは~。
>ハナミズキ、やっぱりいいですね~。
>植えて良かったと^^
>いつか我が家のハナミズキもこんな風に・・・?
>まだまだ先になるでしょうね。
-----
ハナミズキ大きくなるの早いですよ、今はどうやって剪定したらいいか考えています、上に伸びちゃって困ってます、でも毎年咲いてくれるので楽しみです。

>これから出勤前に花の水遣りとか忙しくなりますね。
>大変でしょうが、頑張ってください(^0^)
-----
ミニバラをいっぱい買ったので水遣りがたいへんです、時々庭もカラッカラに乾いてるときがあります、朝の時間で何とがんばります。 (2009.04.16 10:30:06)

Re[1]:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
茶織7777  さん
hiro1803さん、おはようございます。
>おはようございます。
>茶織さんが撮られた2枚は二階から撮られたのでしょうね。
>私の友人も木が伸びてしまって二階からでないと撮れないと言っていました。
>ハナミズキは好きな花の一つです。
-----
二階から撮りました、上に伸びていくので、うまく剪定しないと二階を越えてしまいそうです。薄紅色がとても綺麗で毎年楽しみにしています。

>ムラサキツユクサも咲き始めていますね。
>ピンクのスズランは知らなかったです。
>我が家でもぼちぼち咲き始めています。
-----
ムラサキツユクサの濃い紫色大好きです。窓から見えるように数本を集めて植えてます。
スズランは消えたかと思ってたら出てきました、大事にしたいと思います。 (2009.04.16 10:36:18)

Re:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
мдуц★  さん
こんにちは!
ご無沙汰しております・・
ハナミズキ、ピンクで可愛らしいお花ですよね。
私も庭木の候補で欲しかったのですが、ご近所で植えてある庭木以外を選びました。

すずらん、いつもこの時期に咲くのでしょうか?
とても早いですね!
うちでは五月の連休頃に咲いていましたが・・
今日見たらつぼみが白く出てました(^^ゞ 
毎年早く咲いているような気がします・・

バラも一番花が咲き始めたのですね♪
楽しみです(^ー^* )
お仕事も、頑張って下さい!!
(2009.04.16 16:16:32)

Re:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
こんばんは☆
お仕事部署が変わると大変ですね!
ハナミズキの歌初めて聴きました。有難う~♪
メロディーも歌詞もとても素敵です(*^_^*)
茶織さん所のハナミズキもすばらしい・・・
広い庭があるとこんなのを植えられますね。
このピンクあちこちで見ますよ。
スズランピンク色があるとは知りませんでした。 (2009.04.16 21:01:58)

Re[1]:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
茶織7777  さん
Pearunさん、こんばんは。
>家の近くでもハナミズキが咲いてます、綺麗ですよね。
>ピンクと白い色の物も有りますよね、近くの街路樹に交互に植えてあって、ちょつとしたお花見が出来ます。
-----
駅まで通勤する道は、白、黄色、ピンク、赤のハナミズキが交互に植わっています、また、駅のロータリーは、ハナミズキがいっぱい咲いてます。ハナミズキの植え方って似てるみたいです、同じようなところがもう一箇所あります。朝の通勤が楽しい時期です。 (2009.04.16 22:13:17)

Re::薄紅色の可愛い君のね~(04/15)  
茶織7777  さん
jun2912さん、こんばんは。
>おもわず、歌っちゃいますね!
-----
いい歌でしょう、1日2回は聞きます。

>茶織さん なんて嬉しいのかしら・・・
>今朝 庭に出たら ピンクスズラン咲いてたの。
>フリージアもね! 一緒のお花で、お互い 元気をもらっているんだね。
-----
junさんとはよく波長が合うときがありますね、今朝はピンクスズランがもう一本とフリージアが昨日つぼみだったのに今日の朝咲いてました。
一緒の花だからきっと花が取り持ってくれてるんですね「junさんと茶織」すごくうれしいです。 (2009.04.16 22:17:54)

Re[1]:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
茶織7777  さん
мдуц★さん、こんばんは。
>こんにちは!
>ご無沙汰しております・・
>ハナミズキ、ピンクで可愛らしいお花ですよね。
>私も庭木の候補で欲しかったのですが、ご近所で植えてある庭木以外を選びました。
-----
ハナミズキは市の花なので土地を買ったとき植えることにしました、17軒ありますが、私の家のがいちばん花数も多いし綺麗です。(ちょっと自慢)

>すずらん、いつもこの時期に咲くのでしょうか?
>とても早いですね!
>うちでは五月の連休頃に咲いていましたが・・
>今日見たらつぼみが白く出てました(^^ゞ 
>毎年早く咲いているような気がします・・
-----
去年のことはよく覚えてませんが今年は1、2週間花が早く咲いてるようです。

>バラも一番花が咲き始めたのですね♪
>楽しみです(^ー^* )
>お仕事も、頑張って下さい!!
-----
フェンス仕立てのゼフィリーヌ・ドルーアンとラヴィーニアが咲きだしたんです、フェンスが少しピンクいるに染まりだしました。 (2009.04.16 22:23:56)

Re[1]:薄紅色の可愛い君のね~庭のハナミズキ(04/15)  
茶織7777  さん
カーパス0166さん、こんばんは。
>こんばんは☆
>お仕事部署が変わると大変ですね!
-----
ありがとうございます、この言葉をいただいただけで元気になります。

>ハナミズキの歌初めて聴きました。有難う~♪
>メロディーも歌詞もとても素敵です(*^_^*)
-----
いい歌でしょう、作詞もすごく感動です。作られた裏側も知るともっと聞きたくなります。

>茶織さん所のハナミズキもすばらしい・・・
>広い庭があるとこんなのを植えられますね。
>このピンクあちこちで見ますよ。
>スズランピンク色があるとは知りませんでした。
-----
この辺はハナミズキが道の両側に植えてあります。とても美しい町並みですよ、私のうちのご近所もハナミズキを植えてあります、私に家がいちばんです。
ピンク色のスズランあまりにも綺麗だったので生協で買いました、なかなか増えないです。 (2009.04.16 22:30:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: