バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2016.02.21
XML
カテゴリ: ミニバラ
おはようございます。
昨日は、しとしと雨の1日

家に閉じこもり、所得税の確定申告
昨年は、あちこち仕事を変えたので
少ない収入の源泉徴収票ばかりです。

おまけに妻の医療費がこまごま
100枚近くの領収書、まことに面倒です。

月曜日には印刷して税務署に提出します。
国税庁のシステムで作ると番号がでるので
出力した申告書と領収書を持っていけば
毎年、何も言われず受領印を押してくれます。
今年は、たくさんの還付金が?です。

バラの1年を美つめる番外編ミニバラNO.4~NO.6
「マザーズデイ、パロミーナ、シルヴィア」


NO.4「枝変わりマザーズデイ」
濃赤色のマザーズデイの一枝が
白色になったのでその枝を挿し木
それからも枝変わりを繰り返してます。

品種名:マザーズデイ(Mothersday)
系 統:Pol ポリアンサ
作出年:1949年
作出国:オランダ
花 色:濃赤色
花 形:カップ咲き
花 径:小輪3cm
芳 香:微香     
開 花:四季咲き
樹 高:0.5~0.6m
樹 形:やや横張り
交配親:ディック・コスターの枝変わり
その他:鉢栽培に適している、枝変わりが発生しやすい
あまり大きくならず耐暑性、耐寒性ともに強い

「枝変わりの例」
オレンジ色:オレンジ・マザーズデイ
白色:シュネープリンセス
濃桃色:スイート・マザー
同系統の花色:メイワンダー

11.17 白と薄いピンク色
matha27111701

11.18
matha27111811

11.20
matha27112003

matha27112004

12.09 この枝だけ先祖に帰りそう
MATHA27120901

NO.5「パロミーナ」
オレンジ色の中輪~大輪
9.26
palom27092611

11.16
palom27111605

palom27111606

12.24
palom27122402

palom27122404

NO.6 「シルヴィア」
明るい黄色の花です。
5.06
silvia27050602

11.18
silvia27111801

11.21
silvia27112101

12.01
silvia27120101

12.03
silvia27120301

いつもご訪問いただいて
どうもありがとうございます。

またフォト蔵の写真にも
お気に入り登録をいただいて
ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
バナーをポチっとクリックお願いします。

薔薇(バラ) ブログランキングへ
萌芽月へのメッセーシはこちらです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.21 08:16:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: