全8件 (8件中 1-8件目)
1
うほほーーーっ!ご近所さんから釣りたてホヤホヤ?の鯛をたくさんいただきました。体長40cm位かしら?大きかったです。こういうサプライズはめっちゃ嬉しいですね。いつでもウェルカムOKですっ。恥ずかしながら、お魚好きなのに、さばけないので海育ちの父にお願いして・・・。お刺身用、あら煮用、塩焼き用にと処理してもらいました。いつの日か?私も上手にさばけるようになりたいわっ!チビたんもお魚大好き☆そのままだとパサパサしちゃうので、ごはんにまぜたり、とろみをつけたり、もりもりよく食べてくれます。・・・お味?もちろん身がぎゅぎゅっとしまっていてとーーーーってもおいしかったです!次回もよろしくね★
2009/01/27
コメント(2)
最近、めきめき音を立てて大きく成長してきているなーっと思います。いろんなことに興味があって何でも自分でしてみたくて・・・。泣いたり笑ったり、すねたり怒ったり、表情も100面相どころではないんじゃない?っと思うほど。走って転んで、歌って踊って、おしゃべりして、毎日猛スピードで吸収していくチビたん。昨日のお散歩では、おじいさんとお散歩にきていたサッカーの上手な小学生のお兄ちゃんと、その妹で2歳の女の子に一緒に遊んでもらいました。子供同士って言葉交わさずとも、すーーーっと溶け込んでいくのねぇ。知らないうちにお友達になっています。ほんとに言葉使い&仕草の優しい兄妹で、寒空の下、とっても暖かい気持ちになりました。そしてそして!チビたんいつもは抱っこされたまま、ご近所のラブラドールレトリバーを見ては「わんわん♪」っと言って手を振るだけ・・・。しかし!昨日はお元気そうなおじいさんに連れられかわいい服を着たミニチュアダックスフンドがチョコチョコ寄ってきて・・・怖がるかな?っと思いつつパパと一緒に見ていたら「ヨシヨシ♪」ってお腹や頭をなでなでっ!もう最高に嬉しかったのか何度もいいこいいこしてました。おじいさんも「今日は大冒険だ!」っとチビたんに言ってニコニコしてました。内心・・・噛まないと言われても100%ではないし、もしも?っと一瞬躊躇しちゃいますね。だけど危険だからさせないでいると、いつも見てるだけでおわっちゃうもんね。今回は小さなワンワンとおじいさんのお陰で、初めてワンワンにタッチができて大喜びのチビたんでした。パパもママも嬉しいよ!新しい扉をあけて一つ一つ小さな階段を上り、毎日発見と探検とチャレンジの繰り返し、そうして大きくなっていくんだねぇ。
2009/01/26
コメント(2)
先日、人間ドックに行ってきました。チビたん、はじめてのお留守番!朝9時~お昼の2時頃まで、実家にてじいじ&ばあば達と・・・。検査中も気になって気になってしょうがなかったのだけど。母(ばあば)曰く、遊びまくって食べるだけ食べて眠くなって「ママ~!マ~マ~~~!」っと2回程泣いただけでころりんっとネンネしてくれたよ!っと。ママの姿が見えなくてちょっと寂しさと闘ってたみたい。ばあばにすれば理想的なお留守番だったようで、「こんなベビーシッターならいつでもOK!」とのことでした。がんばったね、チビたん!お留守番サイコー!っとママは思うのでありまする。
2009/01/21
コメント(2)
またまた当たりました!モラタメさんで連発!!その2サントリー株式会社ダイエット<生>クリアテイスト 350ml缶×6本セットさっぱり爽やかな飲み心地!クリアテイストの名の通り、ほんとにクリアーです。苦味も渋みもさく爽やか~。こだわりのホップで、爽やかな香りを実現!また爽やかな香りを特徴的に付与するために、煮沸後半にホップを投入する「レイトホッピング」を採用しました。 発酵行程での酵母の働きを活性化させることで、雑味を除去、クリアな味わいアップ! 天然水100%仕込みだからこそ、雑味のないクリアな味わいがより一層引き立ちます! さらにカロリー50%カット、糖質70%カット、プリン体50%カット(※)!
2009/01/20
コメント(0)
モラタメさんで2連発!!その1エバラしゃぶしゃぶごまだれ 「ごまぞう」めっちゃ濃厚!超ゴマ~★おいしかったです。焼肉のたれ はエバラさんのものを好んで使っていますがごまだれは、いつもは別メーカーのものを買っていました。しかし!このモラタメさんの当選で試してみてこっちにかわりそうです。しゃぶしゃぶはもちろん、サラダにもほんとにごまごまごまーってすっごいゴマでおいしかったです。普段の食事から、手軽にごまの成分「リグナン類(セサミンなど)」を摂取することができます。 「ごまぞう」由来の上質でコクのある味わい、口のなかにふわっと広がる上質なごまの香りが特長です。 大さじ1杯(17g当たり)で約17.5mgのセサミンを含みます。 化学調味料無添加の品質です。
2009/01/15
コメント(0)
お正月に祖父から届いた年賀状です。「あけましておめでとう。チビたんが大きくなって可愛らしい。ひいじいちゃんもチビたんが大きくなるまで生きておるかな?なかなか大変です。走れるようになったら車で連れて来て下さい。楽しみに逢えるのを待っているよ。その逢える月日を一生懸命元気で頑張ります。こうして書いておると涙がでて手が震えるからこの辺でペンを止めます・・・・・・・・省略。」年賀状・・・涙がおちた痕で字がにじんでいました。私も泣けてきました。実家の両親とみんな揃って近日に田舎へ行こう!っと計画していた矢先、祖母が亡くなりました。1月8日、午前10時29分、享年90歳。大往生です。残念ながら私達は行けなかったのだけど両親曰く、本当に若々しい綺麗なお顔だった・・・と。子供の頃、毎年夏休みとなると約1ヶ月あまり、田舎で過ごしていました。妹と海と山に囲まれた自然いっぱいの中で泳いだり走ったり真っ黒になって遊びに遊んだことを思い出します。学生の頃、妹がファッションで何ヶ所も破れたデニムをはいていたら洗濯後、おばあちゃんがキレイにそっと繕ってくれていました。おばあちゃんの気持ちが嬉しくておうちに帰るまで糸をほどかなかったね。おばあちゃんありがとね・・・。ゆっくりおやすみ・・・。
2009/01/14
コメント(0)
今年は何年かぶりに元旦の初詣に行けました!日頃からチビたんのお散歩コースになっている神社。いつもはのんびりとしている神社もお正月の3ヶ日は参拝者で長蛇の列。大きな木が何本もあって悠然としています。パパとチビたんと3人、年末はバタバタと風邪できつかったけれど今年もまたみんなが健康で仲良く過ごせますようにと手を合わせてきました。・・・で。2日は実家へ新年のご挨拶。食べて飲んで・・・3日は甥っ子達がやってきて・・・食べて飲んで・・・4日はご近所さん一家がやってきて・・・新年早々とってもにぎやかに過ごし今日は一転!早朝からお仕事モードでございます。今チビたんネンネしてくれたので、マッハでたまっているお仕事、できるところまで片付けちゃお~っと
2009/01/05
コメント(8)
あけましておめでとうございます。また新しい年のはじまりウレシタノシ~なことがいっぱいありますように。今年もよろしくお願いイタシマス。
2009/01/01
コメント(7)
全8件 (8件中 1-8件目)
1