鉄道・自動車の模型、おもちゃのブログ

鉄道・自動車の模型、おもちゃのブログ

2020年09月16日
XML
カテゴリ: 私鉄列車【PR】

西日本鉄道・大牟田線「2000形」

2003‎年‎12‎月‎6‎日、‏‎福岡県内で撮影しました。どこの駅だったか?忘れましたが、博多から太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)への道中です。



この2000形は特急電車でしたが、普通電車運用するために2扉→3扉に改造されました。


太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)と言えば、受験、試験などの合格祈願の神様です。



電車 西鉄 3000形 600形 西鉄 8000形 ラストラン クロスシート 西鉄電車 西鉄天神 大牟田 5000形 全廃 西鉄福岡 天神 車両 貝塚線 特急 にしてつ wikipedia





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月27日 14時01分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: