ヨーロッパ、ドイツワインについてのいろんなこと

ヨーロッパ、ドイツワインについてのいろんなこと

PR

カレンダー

プロフィール

JUMI

JUMI

2014.02.18
XML

こちらのブログをなかなか更新することができていませんがお知らせをします。

ついにドイツワインの販売を始めることができました。最初はネットショップのみでの販売です。 http://weinbergwine.com/

最初に取扱いをするワインはモーゼルとザールから輸入した10種類です。どれもなかなか日本国内では飲めないようなリアルなドイツワインの味わいです。もちろん甘口だけではなく辛口、中辛口も置いています。
今後は国内インポーターからの仕入れもしますが、主には自分で輸入したワインが中心となります。
ホームページの他にフェースブックのショップページ https://www.facebook.com/weinbergwine
にもお知らせを書いていきますのでそちらもチェックしていただけると幸いで(ページにいいねをしてフォローしていただけるとさらにうれしいです)。

ネットショップとリンクする形で新たにブログも開設しました(HP内にリンクを貼ってあります)。
そのブログでは、ホームページでは載せきれない醸造所や取り扱っているワインの情報や解説を書いていきます。ホームページでは、ドイツワインの知識がない方でもわかりやすいような内容を心がけていて、ブログでは知っている人も楽しめるような濃い内容にしていくつもりです。

この楽天ブログはなかなか更新できないかもしれませんがやめることはしません。
新たに開設したブログは取り扱っているワインに関してのことが中心で、ドイツワイン全般のことはこちらで今まで通り書いていきます。
このブログは僕の趣味としてのドイツワイン好きの面を書く場です。利益などは関係なく今まで通り、ドイツワインの良さを知ってもらいたいという想いで書きたいことをそのまま書いていきます。

昨年9月のドイツ訪問の時のことも中途半端な状態なのでもうちょっと書きたいです。ただいつ書けるかはわからないので気長にお待ちください。

 これからもよろしくお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.19 03:56:39
コメント(0) | コメントを書く
[日本で買えるおすすめドイツワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

坂東太郎G @ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
あやみぃ@ Re:第12回ドイツワインフェストを終えて(07/31) ドイツ在住でワインに携わるお仕事をして…
あやみぃ@ Re:第12回ドイツワインフェストを終えて(07/31) ドイツ在住でワインに携わるお仕事をして…
JUMI @ ありがとうございます きょう♪5847さん コメントありがとうござ…
きょう♪5847 @ Re:ドイツワイン協会ドイツツアーの様子と感想など(10/17) はじめまして(^ー^) 俺もドイツワインが好…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: