楽天トラベルブログ

PR

Profile

トラベルブログ

トラベルブログ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.02.14
XML
カテゴリ: 近畿エリア
こんにちは。
トリノオリンピックで寝不足ぎみのうえだです~。


応援していると、
ついつい力が入ってしまいますよね・・。
みなさんはどうですか?


さぁさ、今回は『初笑い』をご紹介いたします!

三重県の志摩市にあります浜島町、恵比寿神社に

鼻欠けえびす(通称:えべっさん)があります。

大漁と海上安全に恩恵のあるこのえびすさん。

鼻を削ってお守りにする風習が今も残っています。
鼻欠けえびす
鼻がかけていますね~。

【初笑い神事】
毎年恒例ですが、
この「鼻欠けえびす像」を囲み 今年の大漁と健康を願って 

わっはっは~

と太平洋に向かって大笑いをするのです!!!

今年の初笑い神事は1月21日にあって終わっちゃったのですが、
浜島にある 「ホテル志摩石亭」さんでは、宿泊者限定で
「伊勢神宮参拝」と、この「初笑い神事」と両方に参加できるツアー
があるんです。

◎●◎志摩石亭さんはこちらをクリック◎●◎

ご宿泊いただく楽天トラベル会員さんでもご参加いただけますよ!



このツアー、うえだも参加してきました!
恵比寿神社では名物神主さんが
参加者の「お願い事」を読み上げてお祈りしてくれます。
いざえべっさんのところへ恵比寿神社3えべっさんが眺める太平洋
恵比寿神社2わっはっはのお手本みんなでわっはっは うわっはっは~

神主さん、「わっはっは~」にも迫力が有ります。
ゆかいな神主さんで、参加者も自然と笑いが込み上げてきます。



伊勢神宮へ向かう一行伊勢神宮境内をあるく身を清めましょう
受付神楽殿いざお参りに

【伊勢神宮にて正式参拝】
地元にいながら、この参拝は初めてで少し緊張しましたっ。
男性はネクタイがないと入れないこともあるようです。

写真も禁止だし、
詳しくはあえてお話しませんが、
超スペシャルです!

神楽殿ではすばらしい古典音楽と舞を舞っていただき、
古い昔の優雅さを体験してまいりました!


思わず、ぼ~っとするくらい感動してました。
足もしびれてましたが(--;)
「日本人に生まれてよかったぁ~」 としみじみ感じるのでした。
やっぱり、お伊勢さんってすごい。
《神宮》というと「伊勢神宮」をさすそうですが、
うなずけます。
その後一行は・・、
参加者はおかげ横丁解散OR近鉄宇治山田駅に送迎解散!!
※初笑いと伊勢神宮参拝のツアーは3月までの限定です
 そうぞお早めに!

◆◆◆ホテル志摩石亭さん◆◆◆

夕日がきれいな海岸沿いに建つ《ホテル志摩石亭》さん。
ここの夕日は 夕陽100選 に選ばれていますよ。
日本の夕日百選志摩石亭つばすの鐘
志摩石亭入り口夕日2日が沈みます
夕日伊勢海老

早めに到着して、夕日をゆっくり眺めたいですね。

◎志摩石亭さん宿泊プランはこちら◎

お部屋からの眺めお部屋からの眺め2
ベッドルームホテルからのご案内
ランプ全室海側です!

カキの別注
温泉があり浴衣でゆったりできるホテルです!
夕食会場では生演奏も!
伊勢志摩自慢の カキ 伊勢海老 ももちろん楽しめます~♪
夕食頼んだカキのあぶり
あんこう鍋おいしそ~なチョイス

素敵な夕日を見つけに志摩へきませんか?
おいしい伊勢海老も今旬です!


★★★志摩地区のお宿はこちらからどうぞ★★★

(三重県担当:うえだ)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.20 21:03:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: