楽天トラベルブログ

PR

Profile

トラベルブログ

トラベルブログ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.02.21
XML
カテゴリ: 近畿エリア
みなさん こんにちは♪ 京都担当のしのざきです。

京都のシンボルと清水寺?八坂神社?金閣寺?

やっぱり、 京都駅前の真正面にある 「京都タワー」




知ってます? 京都タワーはフランスのエッフェル塔や東京タワー等と違い、
鉄骨を一本も使っていないということを!

京都タワーの担当者の方に聞いたところ 「応力外被構造」 で建設されたということです。
(なんのこっちゃ!)

京都タワーの方いわく。

「要するにカニとエビと同じ構造です」 ということ
(余計にわからん!)

さらに詳しく聞いたところ



とのこと。

ちなみに京都タワーの塔身は厚さ12ミリ~22ミリの特殊鋼板の円筒をつなぎ合わせたものということ。

なかなかのスグレモノです。

しかも、地上9階のビルの屋上がタワーの土台となっており、 約800t もの重さがビルにかかっているそうです。

いやーーなにげに見ている京都タワーですが、実に趣き深い!!
そんなこと考えつつ、展望台に上ってみて下さい。




昼間は京都市内。晴れいれば、大阪市内も一望!
そして、夜は、京都市内の夜景が・・・。



すてきです。


展望料金

<個人>
大人770円

小・中学生520円
幼児(3歳以上)150円

ちなみに、タワーのおすすめスポットとして、見逃せないのは。

地下三階にある京都タワー大浴場♪

お湯は地下水を汲み上げて沸かしたもの。 

しかもサウナ付♪♪




入浴料金

小人 450円(小学生以下)
回数券(5枚綴り)3,000円
営業時間 7:00~20:30(入場20:00まで)年中無休
※季節により営業時間を変更することがあり。

料金にはタオル、石けん、シャンプー、リンス、ドライヤー使用を含みます。(バスタオル 1枚 60円)

要するに手ぶらでOK!!

夜行バスを利用して、京都タワーの朝風呂入って

「いざ!京都観光へ!」

など、そんなアクティブな行動派にもぴったりです。

ちなみに、
5階~9階はホテルになっており、宿泊者の方は

展望台料金無料!

大浴場は特別料金でご優待です。


ちなみに

京都タワーホテルの宿泊プランはこちら!


ぜひ、京都にいらした時は、京都の玄関、京都タワーへ!!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.22 11:24:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: