Travel☆Cafe

Travel☆Cafe

PR

カレンダー

サイド自由欄












キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月08日
XML
カテゴリ: FX☆
皆さんポッドキャストって御存知でした?
私の方は時代の流れに取り残されているようで...
FXブログ巡りの旅先で短期売買を動画で公開されているサイトに出会ったんですが
動画も普段見ないので感動~!
更に自分でラジオっていうんですか?発信出来る時代になってたんですね
運営されているFXサイトはこちら→ 『3万円からのFX投資生活』
ポッドキャストのブログはこちら→ 『3万円からのFX投資生活@ポッドキャスト』

PCでも見たり聴いたりできますが、iPodにダウンロードして持ち運べるようで、




iPod持ってないのでちょっと調べてみました

☆iPod shuffle 1GB/2GB
★iPod nano 8GB/16GB
★iPod classic 120GB
★iPod touch 8GB/16GB/32GB

4種類あるみたいですね
☆iPod shuffle以外は動画も見れそうです♪
学生さんの持ち物的感覚があって名前ぐらいしか知りませんでしたが
使いこなせたら楽しそうです

さてさて来週も毎日指標盛り沢山です


 火水木金  米

 火水    英
月 ~ 金  日


3/9~米国サマータイム(米国株式取引時間が22時半~)
日本の指標も意識するようにしてみた
格付け関連

米自動車GM話
金融機関の経営危機



☆~ヒヨッ子大胆予想~☆



ポンド/円  (133)135~145(148)

BOE金利は予想通り1%→0.5%に
750億ポンド(約10.5兆円)の量的緩和策も発表されています
キングBOE総裁「これ以上の利下げの可能性は非常に低い」
という事は利下げ話での売り材料は微妙な感じになってきました


ユーロ/円  (120)122~126(131)

ECB金利は予想通り2%→1.5%に
トリシェECB総裁記者会見では...
「ECBは1.5%が最低の金利水準だとは決めていない」
「追加利下げの可能性は排除しない」と今後も利下げの可能性がありそうです
要人発言と格付け材料を考えると↓↓ぎみな気もしますが...?
今週は122付近で支えられている感じでしたが来週は↑↓流れが出来るんでしょうか
2/26高値126.06と3/3安値121.72間のレンジ取引になるのか注目です


ドル/円  95~100台(102台)

クロスドルでドルが強い?
悪い材料が出ても結局はリスク回避で買われてしまうのでしょうか?
たんに円が買われないだけなのかしら・・
3/6下ヒゲの長い陽線で終わっていますが安値は96.57と押し目買いポイントだったんでしょうか?
3/5高値99.68をしっかり超えて上に向かうのか注目です。
97を再度割ってくるようだと↓↓も考えられる?
来週はもみ合いが続くのか↑↓流れが出来るのか注目です。
レンジ取引に挑戦するならばSTOPは99.68-96.57上下に置けばいいのだろうか?
抜けていったらそちらへついていく!と、出来たらいいですが...


ユーロドル  (1.23)1.255~1.264-70~1.30

今週は単純予想で挑戦できた感がありましたが
来週はどーでしょうか。
レンジ狭い。という事は大きな流れがいつか出てきそう..
3/4安値1.2453に支えられて↑なのか↓↓で昨年10/28の安値1.2326に向かうのか注目です
ユーロの売り材料と米株式の下落の流れが継続ならば↓だという考えに?




1000通貨~手数料無のFXブロードネットを新しく開設してみました♪
帰宅後~就寝までで終わらせるスキャルというものを勉強しようかと・・
あとはユーロ/ドルのルール検証をこちらで挑戦してみます!
NYタイムは往復ビンタでマイナスでしたが欧州ではプラスで獲得できたようですので
やっぱり早起きして注文しないとダメなのか~!?と思案中です


3/3 ユーロ/ドル売 -37$ 1万 -37P

何気に元金割ってるような・・


ひまわり    -1,700 -15$  -32P
外為どっとコム  +2,934   +350P





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 19時06分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[FX☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: