1
【 ❸ コーネル大学ロースクール現役生(天内玄人さん)の海外留学レポート 】 現役留学生レポートをお届けいたしております。 みなさんの少しでもお役に立てますと幸いです。 天内玄人さんの 「 TOEFL高得点取得にで必要なのは、『 強い目的意識が、一番重要 』ではないか。」 は、もはや名言ですね。 http://toefl-study-group.org/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】げんとさん、初めまして!私は現在60点後半なのですが、半年後にはどうしても100点をとりたいと思っています。ですがトフル100点というのはどういう状態なのかよく掴めません。当時のRLSWの目標点を覚えていたら教えていただきたいです!【A】昔は80点ですら厳しいし、100点等到底無理と思っていたのですが、100点取れたとしてもまだまだ力不足と感じることばかりです。。。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】今のスコアはR19,L16,S13,W20です。この場合何の科目から得点を伸ばすべきでしょうか?【A】いち意見ですが、まずはR、次にLというような流れがいいのではないかと思います! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】100点を取るための心意気などを教えてください!【A】「崖っぷち」ですね!頑張ってください! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】僕は80点を目指しているのですが、100点を獲得した方から見て80点を取るのが目標の人は何に1番注意をおくべきですか?【A】英語のセクションという意味でしたら、リーディングだと思います。また、その前段の単語はやはり基礎として重要かと思っています。僕は、いつも「桶」のイメージで勉強していたのですが、解らない単語は読めませんし、読んで分からない分は聞き取れませんし、読み書きが足りていない場合は、IntegratedのあるS&Wはちょっと対応が難しくなってしまうのではないかと思います。ですが、もっと広い視点で言いますと、『強い目的意識が一番重要』なのではないかと思います。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】今、大学院で最も苦労していることはなんですか?【A】英語力不足です。(笑 大量の専門書を英語で読んだりするのには時間がかかりますし、それらの授業を理解するのにとても苦労しています。) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】あと、絶対にしてはいけないミスなどがあれば教えていただきたいです。【A】TOEFLに限っていいますと、リスニングのながら聞きは辞めた方が良かったなと思っています。頑張ってください!
November 25, 2017
閲覧総数 404
2
社会人のみなさんへ。 夢を持つ人にとって仕事との両立は、とても大切なことですよね 「できない」理由ばかりでも未来は何も変わらない。 そのことを心から理解できたときに「 行動の大切さ 」気付くはずですよ。 TOEFL勉強会は、そんな背中をドンと押して欲しいあなたにひらかれています! この度はコーネル大学留学中のTOEFL®勉強会卒業生にご協力をいただき現地の情報を届けていただきました。みなさんの留学に少しでも役立ててください! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】どういう理由で留学を決意し、コーネル大学のロースクールを選んだのですか? 【A】アメリカのロースクールの場合、 志望校を複数出すのが定番になっていまして、 私の場合も10校くらい出しています。 こう言ういますと、節操がないと思われてもやむを得ないのですが、 企業派遣であったため、滑り止め的に受けた学校もたくさんあります。 卒業後は、派遣元の企業に戻って、海外法務として貢献するというのがプランです! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】TOEFLと仕事の勉強を両立する時に、どういうことに気をつけていましたか?勉強中、どういうライフサイクルを送っていましたか? 【A】仕事との両立は、まず優先順位を付けること! メリハリある時間管理には気をつけていました。 最後は、勉強ばかりやっていると気がめいってくるので、 適度に運動したり、食事にも気をつけていましたよ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Q】アメリカの学生と日本の学生はどう違いますか? 【A】アメリカの学生は、 よく勉強しているというのが日々感じる点です。 東大の場合だとちょっと違うのかもしれないのですが、 僕(北海道大学)の場合、 テスト勉強以外でも夜遅くまで勉強している学生は いなかった気がします。笑 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 海外留学を全力で応援する、TOEFL勉強会★■■ http://toefl-study-group.org/
October 19, 2018
閲覧総数 291
3
【 コーネル大学ロースクール現役生(天内玄人さん)の海外留学レポート❷ 】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■皆さんこんばんは!2年前にTOEFL勉強会に参加させていただいた天内と申します。今はアメリカのコーネル大学というところのロースクールに通っています。TOFELの勉強は本当に大変だと思いますが、何か共有できたらと思っています!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【 1: 大学の様子 】予習・授業の感覚もつかめてきましたが、常に勉強・勉強という感じです。が、土日には学校のイベントとかも頻繁にあります。 【 2: TOEFL 】100点までは、色々削って時間を作りました。多分1000時間くらい勉強したんじゃないかと思います。社会人の場合だと、仕事との兼ね合いが大変でした。勉強時間だけで見ますと、2,000時間になるので不可能ではないのかなとは思います。僕はちょっと真似できる自信はないのですが、スゴい気合いを入れてやればできるのではないでしょうか! 【 3: 大学院の生徒の質 】高いです!留学生の場合、弁護士資格を持っている方なども多く、勉強での突き詰め方が深いので、刺激になります!!! 【Q】僕は来年からアメリカの院進学を考えているのですが、大学院での履修の手続きはかなり大変なものですか?【A】履修の手続き自体は、そんなに大変ではありませんでした。その前のTOEFLですとか、大学への応募の手続きに比べますと、オマケみたいなものです。少し履修の仕組みが違うので、英語で読んだときには何のことが書いてあるか理解しにくい場合はあると思います。 【Q】また、履修の際は何に注意すべきですか?(良い科目は競争が激しいと聞いたのですが)【A】確かに競争が激しいものがあったりしました。私の学校では、秋学期の始まるかなり前に教科を事前登録することになっており、その教科は100%履修できたのですが、秋学期が始まってから理由使用とした科目は空席待ちのような形になり履修できませんでした。後は、学校や専攻によって違うと思うのですが、卒業要件・資格試験に必須の要件になっている科目もあると思われますので、その点も注意が必要かもしれません。 【Q】秋セメスターに入ると考えると、いつ頃出国するのがベストですか?【A】大学・個々人によって違ってくると思うのですが、違う環境で生活する場合、衣食住をセットする準備期間は出来るだけ確保された方が、学期間の勉強に専念できるかと思います。 【Q】実際げんとさんは秋セメスターに入るときはいつ頃出国されましたか?【A】僕の場合、会社の要請もあり、4日前にようやく出国できました。(サマースクールとかに通っていた学生は、2ヶ月前くらいから米国で生活していたようです。) 【 5: メッセージ 】皆さん、色々とご質問ありがとうございます。提出課題や中間試験の対策に追われておりました。一通りご質問は読ませていただきましたが、お一人ずつ回答させていただきたいと思いますので、少々お待ちいただければと思います! 【 コーネル大学ロースクール、天内玄人さんの留学レポート質問などありましたらお声かけください。】
October 31, 2018
閲覧総数 161