PR
カレンダー
mkd5569さんキーワードサーチ
コメント新着
昨日はいろいろありました!
雨だとわかっていたので車で通勤。
帰りに本屋によって、本屋から出ようと思ったら軽が縁石に乗り上げていて、
数人が何とかしようとがんばってました。
なので、車から降りて何事かと出来ることがないかを確認。
軽は縁石に腹をこすっていてジャッキも人手でも動かせない状態でした。
そこで同じく助けに入っていたあんちゃんが、
「ロープがあればオレの車で引っ張れるかも」
ということだったので、いつも車に積んである牽引ワイヤーを貸し出して、
みんなで交通整理しながら引っ張ることに。
無事、引っ張り出せました!
事故ったのはおばちゃんしでした。
私は車には牽引ワイヤー、ブースターケーブル、三角版、ガラスハンマー&シートベルトカッターを常備しています。ハチ公はプラスクロスレンチ。
今はハチ公は里帰り中ですが、 お袋の軽にも積んでおきました。
これが今回役に立ちました。備えあれば憂いなしですね。
そのおばちゃんはお礼をいってましたがお互い様ですから、と言ってうちに帰りました。
私も路上のトラブルで見も知らぬ人に助けてもらったことがありますから。
で、話は変わって本屋で買ったのは、
です。
チーズの時間は、その名の通り、チーズに関する漫画です。
絵は若干雑ですが、結構面白いですよ。
ラインバレルは例の中二病主人公の漫画ですなw
クースー!は沖縄のお酒漫画です。そういや昔、夏子の酒って漫画があったな。
最後はスーパーロボット烈伝。おいおい、最後のあのスーパーロボットは・・・
まさかスパロボに出ないよね?あれw
あとはうちに帰ったら、
【送料無料選択可!】RIDEBACK 05 [Blu-ray] / アニメ
が届いてました。
まだ見てませんが楽しみです。
毎回書いてますが、バイク+ロボットみたいな乗り物の話です。
単車乗りは観て損はないかと。特にOPが秀逸です。
で、ドラクエ9ですが、主人公が戦士LV99に到達したので転生。
クエスト100クリアしたので称号をもらいました。
しかし、すっぴんで宝の地図10回以降で通常攻撃で魔物50匹は面倒でしたw
あとは、ステータス画面で何らかの記録の回数がぞろ目になったら称号がもらえました。
そんな条件気づかないって!w
楽友でドラクエ携帯サイト友達のさくらば結城さんの称号を見ると、
誕生日でも称号がもらえるようですね。いったいどれだけあるんだか。
あとは、リッカの宿にククールがやってきました!
※WI-FI通信が必要です。
ということで、ちまちまながながとドラクエ9をやりこんでます。
LV99病患者にとって、転生システムは悪夢ですよ。
だって無限地獄じゃないか!!w
あとは、土曜は連れとツーリングの予定です。
晴れそうなので称名の滝と富山湾岸コース周遊です。
楽しみだなぁ。いまから単車を洗って行ってきまーす!
林達永原作コミック 特製画集とか、第六… 2010.04.11
今日は疲れた 2010.04.09
スピリッツとヤンマガと海の御先7巻 2010.03.29 コメント(2)