PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
夏に 歯医者を辞めてから もう 半年が過ぎようとしています。
医療事務の資格があるので 資格を生かした仕事を探して。
こういう時の為に 取ったんだしね!
これまで 2社 面接していだたきました。
2社とも 不採用でした![]()
正直 凹んでます
主婦が 働くという事って 難しいです。
家事と両立しないといけないですし。
人それぞれの考え方がありますが。
家庭の事情も違えば 家族構成も違います。
そこここの 家族で話し合い 上手に働いてみえます。
我が家の場合は ダーリンの強い要望があり
子供が保育園、幼稚園や学校から帰って来た時 家にいてやってほしい! と。
ダーは 自分が幼少期にカギっ子で 家庭の事情は 幼いながらに わかってはいたけど やっぱり どこか 寂しかったと言います。
私の家は 自営業だったので いつも 誰かがいました。
だから そういう気持ちには なった事が ないのですが・・・
私の性格上 家族の反対を押し切ってまで 働けないので・・・
病院や調剤薬局は 午後5~7時まで 働けなくては雇ってもらえません。
歯医者の求人もありますが 私が以前 働いていた歯医者のように 午前診療だけでいいよ!なんて所は滅多にありません。やっぱり5~7時まで働けなくては×です。
求人も タイミングがあるのでしょうが
なかなか 私の探している条件に合う求人はなく・・・
何か 妥協しなくてはいけないな~。と。
視野を広げて探す事にしました![]()
ハローワークに行って 相談したら
相談員さんに 「 切羽詰まってないんでしょ~」 って言われました。
あはは!!その通りかもしれないですね![]()
我が家は 決して贅沢は出来ませんが おかげさまで ダーリンの稼ぎで なんとかやっていけるので。というか やれない事はないので![]()
それに 内職はやってますからね![]()
小銭は 稼いでいます。
こんな のんびりと 職を 選んで選んでいられる私は 幸せ者です
ある意味 甘えている とも言えますが・・・
将来 子供達がなりたい職業の為に大学に行きたい!と言えば行かせてやりたいですからね!
その時の為にも 貯蓄は必要なので!
私の出来る範囲で 家族にしわ寄せがいかない仕事を探します